• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4のブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

交通事故「0」を目指して

こんな事は

自分なんかより

もっと説得力のある人が書けば良いし

そっちを読んでくれればいい



でも

書かずにはいられなかった



あの悲しい事故



僕には家族はいませんが

ある日突然

家族の小さな命が失われた時の親の悲しみを

想像することくらい出来る



車は凶器

忘れてはいけない



また

色々な所で

「ガードレールの設置」や

「信号機の点灯方法」などに触れている方がいますが



そこじゃない



本質は

「前方不注意」と「だろう運転」が招いた交通事故

交通事故さえなければ

ガードレールも必要ないし

子供たちは今も笑顔だったはず



交通事故は

大なり小なりのルール違反の積み重ねで発生する



法定速度は意味もなく制限するのではなく

一旦停止は意味もなく道路を横断しているのではない



池袋や大津を他人事と思わず

皆が皆しっかりと交通ルールを守れば誰も悲しまない

と胸に刻んで

僕は今日もハンドルを握る
Posted at 2019/05/10 13:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 偉そうなことを書くm(_ _)m | クルマ
2019年05月05日 イイね!

車載カメラの活用法

ちょっと生意気にも

「車載カメラの活用法」なんて動画を作ってみました(^_^;



まぁ本人の腕前の上達度を考えると

「活用出来てないんじゃないか」とつっこまれそうですが

優しい目で見てやって下さい








これはあくまで

・毎回何かしらテーマがある

・無口でいると集中し過ぎる

・あとで思い出すのが苦手

・何年も後で動画を見る(これはホントに自分だけ?)


なんて方に

一度やってみては?って感じです



メモも大事なんですが

場合によっては時間に余裕がない事はないでしょうか?

クーリングの時

予習復習のチャンスでもありますが

ついつい黙々と(=何も考えずに)走ってしまうことはないでしょうか?



そういう時に

カメラに呟いておくと

後で確認出来ますし考える癖付けにもなるのです



たぶんですけど

慣れてくると普段乗りでもボーっとした運転が減って

安全運転に繋がると思いますよ♪



上記の例にあたる人は

一度やってみることをお勧めします∑b・`ω・)
Posted at 2019/05/05 12:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 偉そうなことを書くm(_ _)m | スポーツ
2019年04月23日 イイね!

今年も出たいなDIREZZA CHALLENGE

今年も出たいなDIREZZA CHALLENGEお久しぶりです

なんとか生きていました@やんまんです(^_^;



なんか

モタモタしているうちに

DIREZZA CHALLENGE 2019 のレギュレーションが発表されてました



今年はクラス2へ異動



毎年

行ったり来たりの2200cc前輪駆動

まぁどのクラスに行っても

強敵ばかりなので構わないんですが

最近近いタイムで競っていた彼とは別クラスになりそう・・・(´・ω・`)



今年は

昨年以上にムフフなチューニングなので(☆∀☆)



なんとか出られる所まで

仕上げたいなぁ~♪ヽ(´▽`)/



ショップ任せですけどね・・・
Posted at 2019/04/23 11:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | やんまん@日々々常 | スポーツ
2019年03月11日 イイね!

今を遡ること35ヶ月前(え?)「ハンドル操作以前の問題」

今を遡ること35ヶ月前(え?)「ハンドル操作以前の問題」と言うわけで

いまさかシリーズは投稿日にアップして

今まで通り遡って反省するわけですが・・・

15年の4月って35ヶ月前で良いんですよね?ちと感覚が・・・



(走行動画はこちら



いや~

この時のテーマは

「ハンドルを早めに切り始める」

がテーマだったんですが



そもそもタカスサーキットでそのテーマは難しくね?



って35ヶ月後の自分がツッコんでます(^_^;)



ツッコむと言えばこの日は

先輩が外から観てくれてまして



「コーナー途中で前に乗っていた荷重が抜けて見える」


「1コーナーとカゲヤマのボトムを落とし過ぎているんじゃないかな」


と指摘



・もう少し頑張って突っ込んでみては?


・脚が変わればロールが減って荷重抜けは少ないかも



との事でした





ムムム・・・

的確な指摘じゃないですか~(σ≧▽≦)σ



いや~

持つべきものは確かな腕と目を持つ先輩ですな(他力本願)
Posted at 2019/03/11 11:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク修行 | スポーツ
2019年03月03日 イイね!

やっぱり使いづらいですよね

過去から戻ってきました@やんまんです

すぐ戻る予定ですけど(^_^;)



相変わらず忙しく(常套句)

なかなかアップ出来ずにいましたけれど



その間にも

みんカラのダウングレードネタを

ちょいちょい拝見しておりました



やっぱり使いづらいですよね?



まぁMyファン登録の機能は


近年流行りの「SNSを使った犯罪」にバリバリに使えたので

フォローの許可が必要になるのは仕方ないとして



「フォロー」と「みん友」との区別はもう少しつけて欲しいです



あと「この機能はどうなってるの」とか探すのが難しい



一応

理解不足かな?

と思って調べてみたいんだけど

見つけられない



毎日、こまめにチェック出来ない身としては

新しいさについていけず

開くのがますます億劫になるのでした
Posted at 2019/03/03 10:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | やんまん@日々々常 | パソコン/インターネット

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation