• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4の"いけゴン" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

スタビライザーリンク交換(失敗編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
破断したスタビリンク交換。どうせなら反対側も、と破断した側の取り付け口のさび落としをしている間に反対側も外しました(初手から間違い。これ駄目です)
2
固着していたし、こちらもへたっていたのでしょう。外そうとするとポッキリ折れてしまいました(だいたいそうなるらしい)
3
こちらもさび落としを使い、ある程度落として防錆剤を塗って乾かす為に翌日に持ち越しです(作業時間に含めていません)
4
元から付いていたスタビリンク。右が走行時にバンッ!と音を立てて折れた方
5
新品との比較
6
一方を仮組します
7
もう一方を組んで交互に少しずつしめていきました。
手間かけてますがストラットの場合、両方外してしまうと高さが狂ってしまうらしく駄目なようです。暫く異音に悩まされます(^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

出先でパンク。スペアタイヤ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation