• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

オーディオ雑記

オーディオ雑記 初めて車を所有した頃、1本のカセットテープに1つのアルバムを録音して聴く事はごく普通のことで、後にCDデッキ、CDチェンジャーが付いても基本は変わらず、別のアルバムを聴こうと思ったら手動自動関わらず入れ換えが必要なのは当たり前だったのです。

「お気に入り」はどうかというと、これは今と比べたら作成に相当手間と時間が掛かっていたわけで、しかも使用できるカセットは90分が限界で、テープが熱に晒される事を考えると60分迄がベストなので、前出アルバムも含めると常に2~30本は車に載せていました。音楽CDも載せておかないといけないし場所を食う事にw。それでも不便だとは思わなかったです。

MDを搭載したころも同様で、手間と時間は相変わらず。しかし音質がCD並みに向上しメディアも小さくなったので良しとしてました。

その後PCでCD-Rにお手軽に焼けるようになると手間と時間は少なくなるし、車内に載せておくにもそれ程場所も食わない等いいことが多かったですがデッキのCDは入れ換えが必要だったにも関わらずそれ程面倒だとは思わなかったです。

そして現在・・・シリコンメディア全盛で、1個にとてつもない数の曲が詰め込められるのは利点なのは分かりますが、長い間のうちにそういう動作が染み付いているとどうもシリコンメディアに沢山詰め込んで聴くという事が普通じゃない感覚がしてならない今日この頃。

現在楽曲がネットで簡単に買う事ができ、シリコンメディアのおかげで?簡単にメディアに同期させることができ、そしていとも簡単に削除できてしまう。楽曲に対する愛着がかつて程無くなってきてしまっているんでしょうか。音楽も「消耗品」みたいな感覚になっているからCDが売れないんでしょうね。

かつて程面倒じゃ無くなってきてるけど、引き換えに失ったものも有るのでしょうか。
自分がシリコンメディア1本になってしまった時って、どんな時なんでしょうか。
そのような思いでいる今日この頃。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2010/09/17 00:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X(旧Twitter) https://x.com/FK57840346
何シテル?   08/18 02:35
現在、NCP25・ファンカーゴ X 4WDに乗っています。 以前トヨタ自動車のスプリンター・マリノに乗っていました。マリノを乗り継いで3台20年。これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 02:33:32
 
マツコ・デラックスをぶっ壊す! 国会議員がマツコ・デラックスをぶっ壊す! 
カテゴリ:インターネット
2019/08/10 12:51:10
 
ヤマハ 2輪車CM 
カテゴリ:テレビ
2019/08/02 02:25:50
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1NZ-FE NCP25・4WD X リアシートがっちゃん仕様。 とても久しぶりの150 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
カローラルミオン 1.5G "エアロツアラー" タイヤサイズ:205/55R16  夏タ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
【主要諸元】 型式:E-AE101-BTPEK、後期 グレード:TypeX、エクストラパ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000(1KR-FE) B シルバーマイカメタリック(1E7)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation