• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

旧北陸線

旧北陸線 旧北陸線、今庄→敦賀の探訪

福井県嶺北から嶺南へ向かう場合、通常自動車が通れる道路としては、
・北陸自動車道
・国道8号
・国道476号
・福井県道204号大津杉津線
ともう一つ今回取り上げる
・福井県道207号今庄杉津線
があります。

この県道は一部旧北陸線跡を踏襲していますが、マニアの方はよく知っていると思います。という事は一般的に余り知られていないw道路なんでしょう。
旧線は途中県道から外れて市道へと入りますが基本は変わらず、後に国道476号と合流し敦賀まで向かいます。
しかし、1962年に北陸トンネルが出来るまでの六十数年間、実際に鉄道がこんな山間部をぬって通っていた事に先人の苦労に思いを馳せながら実際通ってきました。
今回はそのノスタルジックさを画像でお届けしたいと思います。
旧線は単線なので、区間中全てのトンネル内は離合不可。その内カーブで前方が見えにくい2箇所に信号機が設置されています。
信号機が無い場所は直線はいいんですけど、何故かカーブがある場合向こうから車が来ないか冷や冷やモンだったのは言うまでも有りませんw
南今庄駅から国道476号に合流するまでの区間ですれ違ったのは軽自動車2台、小型乗用車1台、オートバイ1台、自転車4台位wでした。
尚、旧北陸線については他サイトが詳しいので、ここでは省略させて頂きます。

・国道365号を越前市から南越前町へ向かい、国道365号と476号の重複区間で右側に折れる形で県道207号に入ります。すると間もなく北陸本線南今庄駅前までたどり着きます。ここが北陸線新旧分岐点。旧線は右側へ敦賀方面へと向かいます。



・山中信号場までの上り勾配カーブ。



・山中信号場の跡地。スイッチバックの図解が出てます。なるほど。



・山中トンネルを通過した後。上からの湧き水が凄かった。



・山中トンネルの次のトンネル。名前は分からなかった。信号機有り。3分待ち。



・3枚ともいくつかのトンネルを過ぎた後の、上り線杉津パーキングエリア(以下杉津PA)の直前。






・今回はここで左折して県道から外れます。


・杉津PAの裏入り口。ここでトイレw


・杉津PAから日本海を望む。ここに駅があった時、天皇陛下が列車を止めてしばし眺めていたとか。なかなかいいですね。


・旧線跡より北陸自動車道・上り・杉津PA南側を望む



・北陸自動車道・上り・杉津トンネル。じっくり観るのは初めてです。



・北陸自動車道・上り・杉津トンネル通過後のR600(多分)コーナー手前。左側が旧線跡。



・比較的平坦路



・葉原トンネル信号5分待ち。ポータルに煙突の黒煙が付いてるような気が。



・葉原トンネル通過後。左側は北陸自動車道・下り線の法面。



・北陸自動車道・下り線から離れた場所。この辺りにも信号場が有ったらしい。



・ここで国道476号と合流



・左、北陸自動車道・下り線と右、国道476号(旧線踏襲)



あとは敦賀市内まで続いて終わりです。ざっとこんな感じです。
最後は雑になってしまいましたw
いかがでしたか?

結論:敦賀に向かう場合は普通に高速か国道を使いましょうww
これは地元の生活道路レベルです。
しかしマニアにはたまらない道路w
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/11/25 21:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X(旧Twitter) https://x.com/FK57840346
何シテル?   08/18 02:35
現在、NCP25・ファンカーゴ X 4WDに乗っています。 以前トヨタ自動車のスプリンター・マリノに乗っていました。マリノを乗り継いで3台20年。これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 02:33:32
 
マツコ・デラックスをぶっ壊す! 国会議員がマツコ・デラックスをぶっ壊す! 
カテゴリ:インターネット
2019/08/10 12:51:10
 
ヤマハ 2輪車CM 
カテゴリ:テレビ
2019/08/02 02:25:50
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1NZ-FE NCP25・4WD X リアシートがっちゃん仕様。 とても久しぶりの150 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
カローラルミオン 1.5G "エアロツアラー" タイヤサイズ:205/55R16  夏タ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
【主要諸元】 型式:E-AE101-BTPEK、後期 グレード:TypeX、エクストラパ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000(1KR-FE) B シルバーマイカメタリック(1E7)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation