• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

長野への往路・復路 その1

さっきも書きましたが、10月7日長野県松本市へイノセントアイズ長野・京浜支部合同ミーティング(これが正式名称みたいですw)へ行ってきました。

朝6時に、同じ福井支部のTOICHIROさんと福井市内で待ち合わせして、一路松本GO!
大野市から油坂峠道路を抜け岐阜県へ入ったところ、思わず「すごい!」の一言・・
何って? や~初めて通る、東海北陸自動車道・白鳥ICへ抜ける高架橋がすごいの南野w 前を見渡すとややカーブ入って下りの光景が目に入ったものですから。あれはすごかった!どこかへ吸い込まれるような奇妙とも取れそうな光景を目にしたのです。勿論日本中の道路を知ってるわけではないので一概には言えないんですが、あの光景を目にできるのはあまり無いんじゃないかというような体験をしましたね。油坂峠から白鳥IC迄は、勾配がきついので、道路自体をRと高架橋で勾配を稼いでいるのです。デジカメ撮ってないのが惜しい!っていうか無理だってw

一路白鳥ICから東海北陸自動車道へ入り、ひるがの高原辺りで、「高速道路日本一標高」や「日本一高架橋」「分水嶺」の看板を目にして驚き、「人間ってすごいよな~」ってまたまた感動!(大げさ)

飛騨清見ICで、先は工事中なのでここで終点なのですが、どっちにしてもここで降りなければいけないとわかっていて、先は国道を走らなければいけないんだろうという先入観でいたところ、高山方面へは中部縦貫道の一部としてバイパスができてるではありませんか!これだと時間がかなり短縮できる!またまた感動!

しかし高山市内縦貫道終点では松本方面への案内看板が不十分なので、高山市内で時間をロスしてしまいました(爆)。41号から県道へ入り、そして158号に合流したあと、安房峠道路へと向かいます。

安房峠道路は片道750円で、安いか高いかわかりませんがとりあえずw
ま、中部縦貫道の一部なので道はいいです。

安房峠道路を抜けると、ちょーど上高地の入り口あたりで従来の158号となるわけです。昔からのままなので道路幅が狭いし急カーブの連続。特にトンネル内で観光バスとすれ違う時は緊張します(汗)
シーズンで、上高地へ行く車がこの日とても多くて、反対の松本方面から途中のターミナルまで非常に渋滞していて「反対でよかった」って。

狭い国道158号ながらも順調に向かう事ができ、途中波多町の学校辺りを右折して、そこから残り約20分程で現地へ何とか11時集合に間に合う事ができました。

その2へ続く
ブログ一覧 | ミーティング・オフ | 日記
Posted at 2007/10/09 23:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X(旧Twitter) https://x.com/FK57840346
何シテル?   08/18 02:35
現在、NCP25・ファンカーゴ X 4WDに乗っています。 以前トヨタ自動車のスプリンター・マリノに乗っていました。マリノを乗り継いで3台20年。これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 02:33:32
 
マツコ・デラックスをぶっ壊す! 国会議員がマツコ・デラックスをぶっ壊す! 
カテゴリ:インターネット
2019/08/10 12:51:10
 
ヤマハ 2輪車CM 
カテゴリ:テレビ
2019/08/02 02:25:50
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1NZ-FE NCP25・4WD X リアシートがっちゃん仕様。 とても久しぶりの150 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
カローラルミオン 1.5G "エアロツアラー" タイヤサイズ:205/55R16  夏タ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
【主要諸元】 型式:E-AE101-BTPEK、後期 グレード:TypeX、エクストラパ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000(1KR-FE) B シルバーマイカメタリック(1E7)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation