• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

カーナビ買いました

ついにねw
今まで必要性が感じられないとか言っておきながら購入タイミングを計っていました。
1年位前にカーショップへ行ったその時ミニゴリラを見つけました。各メーカーポータブルシリコンナビの存在もわかって、CD-ROM、HDD、DVD各種ナビのように駆動部が皆無のこのタイプは振動にも強いしコスト的に有利だと。反面容量が少ないが機能も必要十分で値段も割安で、サイバーナビまで高機能を必要としない自分にとってヒジョーに魅力だったわけです。

1993年にディープターコイズマリノを買って1年後にSONYのCD-ROMナビをつけて、当時20万円近くもしましたが今や当たり前の音声案内など無く半ば電子地図状態だった物も3年ほど前に故障してからナビにはほんとご無沙汰だったわけで、有れば便利ですが無くても困らないし必要も感じられなかったんです。昨年ワンセグを買う時にナビも考えましたが色々ネットで検索していました。
万が一の事も考えてランク上のHD、DVDタイプも考えましたが、やはりコストパフォーマンスで有利と判断して、5~6万円迄で購入できるもので結局ポータブルナビの、
SONY NV-U2
に落ち着きました。
決め手は

・サイバーナビの高機能いらない
・ワンセグいらない
・このクラスの自立航法は今のところ唯一
・5~6万円のナビという割り切り出来る

です。
NV-U2の簡単設置はそれ程決め手にはならなかったです。
まだ入ってきてないので使用感は書けませんが、今わかっている事は以前使っていた物よりも隔世の感があるとw。音声案内があるだけでもすごいですよ。自分は使った事ないので(爆) ま、この製品について賛否色々言われてますけどどの製品にもメリットデメリットありますからねぇ(爆)。掲示板によっては「祭り」になってるところも。あれじゃいつまでたっても平行線だわwww

今週の水曜日に入ってくる予定です。間に合った~良かった~連休明けの遠方楽しみ~♪(バカ爆)
ナビについてはまた書きます。

えらい久しぶりにブログを書いたような気が、今年初めて・・(以下省略)
ブログ一覧 | ナビゲーション | クルマ
Posted at 2008/04/13 23:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X(旧Twitter) https://x.com/FK57840346
何シテル?   08/18 02:35
現在、NCP25・ファンカーゴ X 4WDに乗っています。 以前トヨタ自動車のスプリンター・マリノに乗っていました。マリノを乗り継いで3台20年。これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 02:33:32
 
マツコ・デラックスをぶっ壊す! 国会議員がマツコ・デラックスをぶっ壊す! 
カテゴリ:インターネット
2019/08/10 12:51:10
 
ヤマハ 2輪車CM 
カテゴリ:テレビ
2019/08/02 02:25:50
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1NZ-FE NCP25・4WD X リアシートがっちゃん仕様。 とても久しぶりの150 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
カローラルミオン 1.5G "エアロツアラー" タイヤサイズ:205/55R16  夏タ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
【主要諸元】 型式:E-AE101-BTPEK、後期 グレード:TypeX、エクストラパ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000(1KR-FE) B シルバーマイカメタリック(1E7)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation