• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FKのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

シエロ

シエロ以前、セレスコーヒーの事を書いたのを思い出したのですが、今日はシエロに付いて書きたいと思います。

シエロ(CIELO)
1・スペイン語で、「天空」の事。
2・トヨタ自動車が1987年から1991年にかけて製造していた車
「スプリンター・シエロ」
3・hoyuが発売している白髪染め、ヘアーマニキュアの商品名。

私はこれ以外は知りませんので何かありましたらお知らせくださいw
あと、ジェロとかシエラとか他によく似た言葉があるのですが、ただ似ているだけなのでここでは触れません。悪しからずw(だったら書く意味ねぇ~w)

上画像は自分が実際に乗っていたシエロですが、本当に見かけなくなってしまいました。

Posted at 2009/10/29 21:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・二輪 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

140なのに202?

カローラ・フィールダー X"202" 。何でかと思ったら色番が202って事なのね。
これいいね~特別仕様車ということで、心が動いてしまうw

Posted at 2009/10/10 10:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・二輪 | 日記
2009年10月08日 イイね!

台風がきて、通り過ぎて。

今朝5時頃雨風の音で目が覚めて、テレビ台風情報みてたらいつの間にか時間になって、「今日は混んでるかなぁ」と思いつつちょっと早めに家を出ました。
普通なら、晴れの時と違って絶対道路は混雑しているのが相場なのですが、今日に限って普段と変わりない状況で、拍子抜けwした感じで会社へ向かって結局普段とそんなに変わりない時間で着いたのでした。
ああ~学校へ子供を送るのが、少なかったんだな~と思いましたw 大学も休校になったみたいですし。

昼頃まで暴風が続き、普段と比べて街中に走っている車の数は終日少なかったと思います。

その中で傘差しチャリンコで行動する人が居たりで、根性というか気合というか、ある意味凄い~。
自分は雨が降ろうが雪が降ろうが槍が降ろうがwチャリンコ雨合羽着て通学しましたけど、強風で傘差しチャリンコは、いやみでも何でもないけど出来ないなぁと思いました。
Posted at 2009/10/08 22:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月07日 イイね!

雨降ってきたぁ

台風が明日朝にも再接近するので、雨が少しずつ強くなってきてます。
でも朝になってみないとどうなのか判らないので、少々不安ですねぇ。
明日殆どの小中高は休校だそうですが、自分が小学生の時、暴風雨の時帰宅した覚えはありますが、休校とかそうゆう事は無かったと思います。その時傘を差していたので体ごと何処か吹き飛ばされるかと思った事がありました。あれは体浮いてたしやばかったorz

明日何とも無いことを祈るだけですね。

PS:FT-86何処と無く「Z」に似てるよ~な気がするのですが、気のせいでしょうか?気のせいぢゃ無いって事は、似てると思うのかどぉ~なのか、もしそぉ~だったらコンセプトでもなんだかなぁ(フレーズ from たけしw)
富士重工との共作という事は、何か「似てるかも知れない」事に関係があるのか?
でも、これはFR+水平対向という事に大きな意義があるので、現時点で個人的には一定の評価をしようw 想像してたのは、もろFFだと思っていましたから。

PSと書いてここまで書いた自分は一体・・・(爆)
台風該当地域の方は明日気をつけてください。(初めに書かないとw)
Posted at 2009/10/07 22:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月06日 イイね!

据置カセットデッキ

据置カセットデッキ家に2台あるカセットデッキの内の1台が動かなくなってしまい、新品で買ってもう二十数年経つ訳で、メーカー修理も不能なので、修理するとしたら自分でするか誰かに頼むしかないのです。

壊れたデッキで以前録った、カセット音源しかないもの(ライブ録音等、オリジナルがそれしか存在しないものがある。余りに長くなるものはHIFIビデオに、音声のみw録音していた。でもビデオ録音数はごくわずか)は少しづつデジタル化してきたのですが、途中壊れてしまってはいけないと思い、別のS社デッキを動作品中古を2000円(1984年当時新品で定価89800円ワンウェイ3ヘッド、当時は高級部類のトリプルシリーズ中でも安い方)で入手しておいたのでまだどうにかなるのですが、壊れた方はオートリバースなもんですからちょっと厄介なんです。というのも、リバースデッキは往路と復路ヘッド回転させて録音した時点で「再生は同一機器で」という原則が発生してしまうので、例え同一型番でも再生クオリティーアウトです。理想はワンウェイ録音でも同一機器にて録音・再生なのですが(微妙なアジマス狂いが、致命的)より高級デッキにて再生すると、録音したデッキでの再生クオリティーに近くなるというかいい音で聴ける、いわば録音した機器を選ばないっていう言葉が当てはまります。やはりヘッドから基盤から昔は高級なものはいい部品を使っていましたから。

まだデジタル化していないものはリバース録音したのもが殆どなので、修理前提で動作する同一型番の中古を3000円で入手し、それで聴いてみるとやはり音が違うので、じゃ、ヘッド部交換しようとふたを開けると想像以上にこの配線では、かなり修理に時間がかかりますw コンデンサ噴いていないのが救い、でもかなりやばそうw

アナログの世界も、デジタルの世界も、車も考えようによってはディープです←今日のオチw

PS:東京モーターショーFT-86観に行く予定の方レポートお願いします(と言ってみたかったw)
Posted at 2009/10/06 23:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般オーディオ・ラジオ | 趣味

プロフィール

「X(旧Twitter) https://x.com/FK57840346
何シテル?   08/18 02:35
現在、NCP25・ファンカーゴ X 4WDに乗っています。 以前トヨタ自動車のスプリンター・マリノに乗っていました。マリノを乗り継いで3台20年。これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 7 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 02:33:32
 
マツコ・デラックスをぶっ壊す! 国会議員がマツコ・デラックスをぶっ壊す! 
カテゴリ:インターネット
2019/08/10 12:51:10
 
ヤマハ 2輪車CM 
カテゴリ:テレビ
2019/08/02 02:25:50
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1NZ-FE NCP25・4WD X リアシートがっちゃん仕様。 とても久しぶりの150 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
カローラルミオン 1.5G "エアロツアラー" タイヤサイズ:205/55R16  夏タ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
【主要諸元】 型式:E-AE101-BTPEK、後期 グレード:TypeX、エクストラパ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000(1KR-FE) B シルバーマイカメタリック(1E7)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation