• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

え~、仙台ネタですいませんが

え~、仙台ネタですいませんが  今日、とある雑誌にパルコの完成予想図が出ていた。

以前、仙台駅の西口に第一ビルってのがあったのですが今取り壊し中です。
あそこの1階にあった仙台食堂のカレーがおいしかったのに。。

で、そこにパルコが出来るんです。
仙台にはパルコはありませんでした。2008年春完成予定です

泉ダイエー跡には西友が28日にオープンです(かなりデカイ)

もっともっと仙台が大きな都市になるといいなぁ
ブログ一覧 | 仙台市 | 旅行/地域
Posted at 2006/06/21 23:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

妻の日焼け止め
MLpoloさん

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年6月21日 23:30
仙台、一回しか行ったこと無いです。
その時は、西口のホテルに泊まりました。

パルコは、メトロポリタンホテルの手前かな?
コメントへの返答
2006年6月22日 0:26
仙台駅西口出て左にメトロポリタン、パルコは右に出来る予定なんですよ~
関東に比べるとまだまだ田舎ですが、ぜひFDで遊びに来てください☆
2006年6月21日 23:36
でも~仙台人は基本的に飽きるの早いから、直ぐに撤退すると思われます。
さくらや、ソフマップ、ラオックス、楽天・・・あっ楽天はまだいるかw
頑張ってるのはヨドバシくらいかな。
コメントへの返答
2006年6月22日 0:29
仙台人は新しいの大好きですからね~。
電気屋はヨドバシいたら駅前進出は厳しいですよね。

女性ファッションビルとして仙台最大になるようですから
なかなか撤退はないんじゃないんかな~。。。

まぁオイラに需要はないけどw
2006年6月22日 1:03
学生時代に棲んでたこともあり、今もちょくちょくそっち逝ってます。
また駅前にでっかいのができるんですね。
私も需要なさそうだなw

ラオックスつぶれた時はちょっとショックでした。
人が少なくて良かったのにな~(オイ
コメントへの返答
2006年6月22日 1:08
ちょくちょく来仙してるんですか~
24.25日にRマジックが仙台来ますよ~。

自分はラオックスには1.2回しか行かなかったです。
2006年6月24日 0:38
今度はガンバレー♪
っつーか、ホント仙台人って飽きっぽいスね。
自分をみながら思うけど。
楽天・・・。大丈夫かな。
コメントへの返答
2006年6月24日 9:28
なぜに仙台人は飽きっぽいんですかねぇ・・・

自分も去年から楽天応援してますが、まだ飽きてないですよw

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation