• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

起きていられるかな?

今夜12時からF1モナコGPの予選をBSフジで放送されます。

でもね、なんだか最近夜更かしが出来ないんだ
ニュースステーション始まってから30分持たない

今回はモナコだから特別なんです
ウィリアムズも火災車両で走るってネットで見たけど、大丈夫なのかな?
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2012/05/26 21:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父母ケ浜🏝️
けんこまstiさん

朝から大変〜!
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

ロボトラ定期点検 ドローンで除草剤 ...
urutora368さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 21:59
今から随分、昔の1992年。
伝統のモナコGPで、歴史に残る名勝負あった。

「常勝軍団」と呼ばれたマクラーレン・ホンダは、この年を前後して、急激に勝てなくなっていた。
今のメルセデスを率いるパトリック・ヘッドや、レッドブルを勝てるチームに生まれ変わらせたエイドリアン・ニューウェイなどが、若き日に在籍していた「ウィリアムズ・ルノー」が頭角を現し、強く、早いマシンを作り出して勝ち続けた。

前年のチャンピオンで、マクラーレンホンダにいたアイルトンセナも、この年はウィリアムズルノーのナイジェルマンセルに、開幕から5連勝を許していた。


F1・モナコGPは、世界最古のグランプリで、「ル・マン24時間」「インディ500」と共に、世界の3大レースと呼ばれている。

セナはここで滅法強く、この年までで4勝している。
ここで勝てるドライバーは、「モナコ・マイスター」の称号を与えられて、1勝すれば、他のグランプリの3勝の価値があると言われている。


この年は、マンセルの破竹の勢いでモナコGPが始まり、大方の予想通り、最後の10周まで、マンセルがトップを独走した。

セナは2位を粘り強く走ったが、もうマンセルの勝利を誰もが確信していた。

ところが、ある事件が起こる。

給油もタイヤ交換もピットストップも無かった時代。

恐らくF1の歴史の中で、最後の本物のガチンコ勝負。
マシンの性能は、マンセルの方が圧倒的に早い。
手に汗を握るとはこの事だ。

実況の三宅さんは、この実況を担当した事を誇りに思い、今でもこの実況をやった事によって初めて本当のアナウンサーになれたと言っている。


「ここはモナコ・モンテカルロ!絶対に抜けない!!」
三宅さんの絶叫が、当時、生で見ていた俺の心に突き刺さった。

これがスポーツ、これがレースだ。

そして、マンセルがセナに送った言葉が
完璧なブロックだった。
どこにも隙がなかった。
完敗だ!

こう言う名勝負をもう一度見たい!

長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年5月26日 23:47
あれからもう20年も経つのですねえ
マンセルがとてつもなく速くなった頃ですよね
あのレースは一生忘れないでしょうね(^-^)

絶対抜けない!

あのセリフも昨日のように覚えています。
今のF1を否定するわけではないのですが、この頃のF1はすごく面白かった記憶です

昔のモナコってたまにマシンが海に落ちませんでしたっけ?
2012年5月26日 22:00
あ~わかりますよ、自分も最近夜更かしできません。
歳とったな~と思う時が・・・(汗
コメントへの返答
2012年5月26日 23:49
今夜は爆笑レッドカーペットのおかげでなんとか起きてます(^。^;)

大学の頃は朝5時とか平気だったのに(汗)
2012年5月27日 7:44
そのぶん早く起きられるようになったでしょ?www
コメントへの返答
2012年5月27日 8:08
ドキッ(@_@)

なぜその事実を??(o_ _)o

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation