• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

LLC交換

さて、とりあえず近くのホームセンターで売っている安いLLCに交換しようかと思っています。

水路クリーニング剤なるものがありますがどうなのかな?

使い方みると、使用中のLLCにまぜてアイドリングか走行した後、抜いて水洗いとの事。

でもFCってLLC全部抜けないんだよね

つまり洗浄剤が水路に残る可能性大

数年交換してない(乗ってもいない)からどうなのかな?


こんな考え事も楽しいもんです(^-^)
ブログ一覧 | FC事情 | クルマ
Posted at 2012/09/29 07:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

0723
どどまいやさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

🍜グルメモ-1,046- もちも ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 8:02
おはようございます
初めまして・・・

うちは洗浄剤入れた後水を入れて洗浄しました。
LLCの色が抜けるまでなんども入れ替えしました。
ちなみにホルツの洗浄剤使いました。
コメントへの返答
2012年9月29日 19:09
初めまして(^-^)
コメありがとうございます(^O^)

たまたまSABで見た洗浄剤もホルツでしたよ~
確かにLLCの色が抜けるまで作業すれば完璧ですね~

作業の参考にさせて頂きます(^-^)
2012年9月29日 9:29
よく洗浄剤を使います(LLC交換時ほぼ毎回の頻度)

最初のクーラントに混ぜて水温が上がりきるまで暖気、水路内で混ぜさせて、サーモが開いて適当な頃合で抜きます。
自分は水抜きをハウジング側から抜きますが、そのとき当然熱いですw
が、水を掛けながらやっちゃいますね;
コメントへの返答
2012年9月29日 19:25
ほぼ毎回ですか~
やっぱりその方が気持ちもいいですよね~

暖気後のハウジング抜きって熱地獄ですね(*_*;
2012年9月29日 10:00
意外と水垢って付着してるので毎回洗浄剤使ってます。

自分も残留が心配なので、抜いたら水で満たしてまた抜いてます。
エンジン側のドレンからも当然抜きます。
コメントへの返答
2012年9月29日 19:29
ばくおんさんも毎回なんですね~(^o^)

水垢って付着しやすいんですね~
色付水だから分かりづらいのかな~

残留は何度も入れ変えて対策すればよさそうですね~(^o^)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
倒れそうな位暑かったです~。自宅から見られるのなんて、最高のポジションですね🎵」
何シテル?   07/22 05:38
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation