• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

もうすぐ…

もうすぐボーナスですね。
なにか購入予定のパーツはありますか?

わたくしはまずリヤタイヤですね~
スリップサインも消えそうです
なぜか交換したばかりのFブレーキパッドが無くなりそうです

でリヤブレーキを17インチ化しようか悩んでいます

ほんとはリヤの足回りすべてピロ化したいのですがね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/12/01 08:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴6年!
のっち660さん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

車検
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年12月1日 10:44
おボーナス!!ですか!!うらやましい!!!!
もちろんうちはそんなものありません(><)

少し前にヤフオクでR33キャリパーと17インチローターのセット落しました
車も動かないのにブレーキの部品買ってどうするん??っと非難の嵐ですが 汗
コメントへの返答
2006年12月1日 20:56
ウチは月給なみの某茄子しかでないのデス
だから豪華パーツは買えませんexclamation×2
いいなぁ、前後17インチかぁ
2006年12月1日 19:25
ウチはクラッチKIT迷い中デス....
でも来年夏にはEG/OHとブレーキ(パッド+ローター)が来るし....それだけでもカナリの金額になるので、貯めておきたいンっすけどネ。。。
( ̄~ ̄;)でもEGヤッたらクラッチが役不足になるのは目に見えてるし....
値上がりする前にイッとくデスかね(*´Д`)=3
コメントへの返答
2006年12月1日 21:00
クラッチですか
オイラはツインメタルですが、6年位無交換ですヨ
まだ滑らないけど、カーボンクラッチも欲しい一品ですね
2006年12月1日 20:21
果たして出るかな茄子。今欲しいのは、メタリットキャタライザーとフロントパイプなのですが・・・。
コメントへの返答
2006年12月1日 21:17
メタリットとFパイプですか
レスポンスあがるセットですなぁ
サーキットでメタリット使ってるけどもったいないなかぁ?
買ったら感想待ってますねっ
2006年12月1日 21:55
うちは昨日貰いましたよ~
(≧m≦)

さて・・・何に使うかな~
もう1台RE購入???
コメントへの返答
2006年12月3日 23:05
早いですね~、もう貰ったんですか~。
たけさんは大企業なので百諭吉ほどですか?

部品取り用FDはいかが?w
2006年12月1日 22:30
うちは、フロントバンパーをきれいにしようかなーと。もう4年ほっといてますから、そろそろきれいなお顔にしてあげる♪かなぁ~と。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:06
Fバンパーですか
Fバンパーは車の顔なので雰囲気はガラリと変わりますよね
新生meme号、楽しみにしていますね~

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation