• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月16日

久しぶりの独り

久しぶりの独り 今日は久しぶりに独りの時間が持てました。

となればFCに乗らない理由がありません
天気もいいし、暑くもないし

まずは友人が勤めるボティーショップへ板金塗装の話をしに伺いました。
色々時間が掛かるので、やるとしたら車検が切れるタイミングですかね

その次はお世話になっているショップへクラッチの相談へ。
検討していたメーカーよりは、OS製の方がいいよとアドバイスを頂きました。
でも、OSのクラッチって高いんですよね(^^;

最後に海まで行って、3速フルブーストで7千まで回してきました。

やりたい事がたくさんある時って楽しいですよね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/16 16:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ後期まだこない、6ヵ月点検 ...
hiko333さん

今週の晩酌 〜 多島海(中島屋酒造 ...
pikamatsuさん

E60(S)旅行記(静岡県 熱海市 ...
BNR32とBMWな人さん

お得な旭川ラーメンに気を取られて大 ...
エイジングさん

そもそも予言…でした😑
伯父貴さん

土曜の夕飯は...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年9月16日 21:56
新港ですね☆

最近、毎週波乗りに行ってますw

人いっぱいいましたか?
コメントへの返答
2015年9月16日 21:59
そそ、市内から気軽に行ける新港だよ
さすが分かりますね~♪

タイミング合えばハル君に会えたかな(^-^)

そこそこ波が立っていて、平日の昼とは思えないほどサーファーがいましたよ~
2015年9月17日 7:51
お。中野側の仙台新港ですね♪
私も、その下のあたりでよく撮影大会しました♪

自分の時間と、あとは、やりたいコトがあるのって、ホントいいですよね♪充実感とはこういうことかな。
コメントへの返答
2015年9月17日 9:01
新港もいいですよね。
なんだか時間がゆっくり流れる気がします(^-^)
綺麗な海をバックに撮りたいときは奥松島に行きますよ~

時間もなかなか作れませんが、やりたい事を実行するにはお金が(^^;
でも、妄想だけでも楽しいですね♪
2015年9月17日 10:17
今のOSのクラッチは使ったことが無いので分かりませんが、大手だとOSとORCで比較した場合、OSがガツンと強く、ドリフト系ではミッショントラブルも良く聞き、個人的には敬遠してました(あくまで自分の周りでドリフトやってる人たちの当時の意見)
実際、クラッチミートさせてもOSの方が圧着力が強い感じでしたね。
OSはクラッチカバーがスチールで重い(今はアルミもありますが)フライホイールに穴が空いてないってのもあり、個人的にはORC派でした。
昔はOEMで影が薄かったけどエクセディも色々あるし、選択肢は広いのではないでしょうかー
コメントへの返答
2015年9月17日 20:01
色んな種類を試せるパーツでも無いので難しいですよね。
今使っているのはOSのツインメタルなのですが、あのダイレクト感はなかなか好みなんです(^^;
ORCを使ったことが無いので比較できませんケド(T-T)

FC用の新品クラッチを出しているメーカーって、エクセディ、OS、ORC、オートエグゼ、ATSくらいでしょうか。

使っているOSか、ORCが候補ですかねー
2015年9月17日 12:29
お久し振りです。

車検に合わせて入院させるんですね。クラッチも逝きそうだとは、けっこう懐が寂しくなりそうな・・・。

かくいう私も日曜日にトラブルを3つ同時に抱えてしまって頭を悩ませてます。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年9月17日 20:04
なかなか会うタイミングも持てませんね(^^;

クラッチは滑りではなく、ギアが非常に入りづらいのです。
なので乗りづらいったらもう…

よっしーさんもトラブルですかー
古い車なので、現状維持が精一杯です(^^;
2015年9月18日 6:55
ワシなんか、いっつも独り。

なんでえバガヤロ。

(笑)
コメントへの返答
2015年9月18日 20:36
いつ、独りじゃなくなるか分かりませんよ?

いつかは、分かりませんけど

(笑

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation