• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

2007 SENDAI 光のページェント

2007 SENDAI 光のページェント  今年も光のページェントが始まりました

今回で22回目の開催と、なかなか長くなってきました
今年は電球の数は約60万球、ケヤキの数197本だそうです

年々電球の数が少なくなってきています・・・
仙台市民として募金に協力して頂ける方、企業が減っているようです

ちなみに毎日23時まで点灯、最終日の31日は24時までです

画像は市役所前の市民広場にある毎年恒例のビッグツリーです
向かいの勾当台公園には光るビッグなサンタがいました
関連情報URL : http://www.sendaihikape.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/12 18:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

仕事車の背中手直し。
ベイサさん

2025年6月度の平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
shinD5さん

つくえ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 19:08
いいな~!!

アタシはお家でお留守番……
たけちゃん、見てるんだろうなぁ~~~
コメントへの返答
2007年12月13日 20:18
初日やクリスマスは激混みですよぉ~~

ねらい目は10時過ぎのヒッソリとしたページェント・・・

大人の雰囲気が味わえますよ!!
2007年12月12日 19:50
たけさんに会いに行きますかw(さて、奥様を迎えに行かなければ…)

では、私も見に行こうかな~。車でささっと。

TORAさんじゃなくなってる~!
コメントへの返答
2007年12月13日 20:19
たけさんはどうやら飲みまくっていたようですね☆

奥様をお迎えがてら?ゆっくり見れましたか~?

TORAさんは、ドッカに行きましたw
2007年12月13日 11:19
車も人も凄かったですね~
いやはや疲れました
そして飲み過ぎて頭痛いです^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 20:20
16時頃、一番町を歩いていたのですが、その頃より人が多かったですね~

飲みすぎてあの人ごみは辛そうですね・・
2007年12月13日 22:47
この写真のツリー、昨日SS30のレストランから眺めていました。
クルマでデートだったので、残念ながらお酒は口にできませんでしたが、やはりいいですね、イルミネーション。
コメントへの返答
2007年12月13日 23:04
今年もスポンサーは一緒なんでしょうかねぇ?
SS30からも見えるとは思いませんでした
上から見ると綺麗でそうねえ~~

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation