• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

最速FCデータ

 たぶん、FC3Sで一番速いであろうスーパー☆ナウの【今様】

FCのセッティングデータ?が公開されていたので書いてみます。
(無論無許可です・・・怒られたら消しますわ。)


【エンジン】
400馬力 FC3S 13BT ベース
ポート :IN、EX共にちょこっと削り
ローター:9.0:1 重量合わせ(その他加工色々)
アペ  :TFR 3P
その他、内部色々と加工
I/J :Pri550cc、Sec1000cc
タービン ナイトスポーツハイフロー(ブースト1.1)
パワーFC制御(TFRセッティング)
Φ90チタンマフラー(スティルウェイ)
Vマウント
エンジンバッフルプレート

【足とボディ】
車高調整キット「羯徒毘」F6.3 R8.0 (ハイパコ)
車高 F47 R70 (前後プリロードゼロ)
減衰 F下から2 R下から2
フルピロ(スーパーナウで売ってるモノ全部)
ドア枠・ハッチ枠スポット増し
フロアファイバーMAX加工
50L安全タンク(燃料クーラー付き)
スタビ前後ノーマル

【ブレーキ】
フロント15インチ・リア17インチ(キャリパー・ローターは前後ノーマル)
Fパッド ウインマックス CF5
Rパッド ウインマックス CR2

【駆動系】
HKS6速シーケンシャルミッション
4.1ファイナル
カーボンデフ???(ATS)イニシャルトルク7kg
カーボンクラッチ・シングル(ATS)

【エアロ】
カーボンドア・FRPリアゲート
フロント45ミリワイドフェンダー(フォーサイト)
ポリカーボネートウインドウ(2ミリ)
1800幅 GTウイング(20ミリガーニーフラップ)マウント位置HIGH
ボンネット(ガレージカゴタニ)
Fバンパー (雨宮自動車)
Fアンダーパネル(タモンデザイン)

【タイヤ】
F 15インチ225 048GS (左1.95 右1.85)
R 17インチ255 048GS (左1.85 右1・80)

【アライメントデータ】
Fキャンバー 3度30分
Rキャンバー 1度30分
Fトー アウト18分
Rトー イン 18分
Fキャスター 5度30分


自分として気になったのがブレーキパッド
特にリヤパッドですが、適正温度が50~480℃のパッドなんですよ

今様は、筑波1分切る人なので自分なんぞもっと低い温度のパッドでいいのかな?

ちょっとメールして質問してみようかな。。。
ブログ一覧 | FC事情 | クルマ
Posted at 2008/04/29 16:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

7/4 金曜日の朝⁉️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

車検
KUMAMONさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2008年4月29日 17:13
何かもう凄いって言葉しか出てこないです。
本来、スポーツカーはこうして走らせるものなのかもしれませんね。
ヘタれな僕のもとに来たFDは可哀相なのかも。
コメントへの返答
2008年4月29日 21:14
憧れの仕様ですよね~~

でも、このような仕様でも誰が乗っても速いわけじゃないですしねぇ

そんなこと言ったら、外装ボロボロの私のFCはもっと可哀相w
2008年4月29日 20:52
FCでリアがノーマル17インチブレーキというところがちょっと気になりますが…。
コメントへの返答
2008年4月29日 21:15
ノーマルキャリパにFD用ノーマル17インチディスクって書きたかったのでと思います。

自分のFCのブレーキもスーパーナウ仕様です♪
2008年4月30日 0:37
今様はいい人でございましたよ!

以前お話したことがありましたがきさくな方でした!
コメントへの返答
2008年4月30日 6:40
以前、エビスグリップ祭りで隣のピットだったこともありました。

見かけは少々怖いですけどねw
2008年4月30日 1:59
こんにちは
某車雑誌でも取り上げられていたのを拝見しましたが凄いですよね~。
古いFCでも最近の車に負けないくらいに速いっていうのがカッコいい!
それだけFCのポテンシャルは高いということの証明だと思いますし、
ロータリー車はまだまだ進化できるという事だと思いました~。
コメントへの返答
2008年4月30日 6:41
こんにちは~~
某雑誌に載っていたんですか?
見たかったなぁ~

同じFC乗りとして勇気付けられますよね
自分も打倒FDでがんばってますw
2008年4月30日 11:27
FCであのタイムですからね~~
車も凄いですけど、走行会参加の数もまた凄い!

でもタービン、ハイフローなんですね
てっきり厚揚げだとばかり思ってました~
コメントへの返答
2008年5月1日 8:09
一度エビス西で追っかけたら、あっという間にちぎられました・・・(泣

確か今年初めまでは厚上げだったはずですよ~

Egブローしてタービンも変えたんじゃなかったかな~
2008年4月30日 23:18
すごいですよねー!!
FCで1分切りって想像がつかないですよ、ホント(^^;

まだまだFCは現役ってことなので、まだまだ乗り続けてあげないと(^-^)
いい車に乗っているんだなぁ~とつくづく思いました♪
コメントへの返答
2008年5月1日 8:11
まったくです。
一度横に乗せてもらいたいですよ

この方がいる限り、まだまだFCでがんばろうって気になりますね~♪

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation