• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

FCにバケットを入れると・・・

FCにバケットを入れると・・・  やたら座高高くなりませんか??

メットかぶると天井に頭がつく位

ずっとオケツの位置を前にしてごまかしていましたが、そろそろローポジレールが欲しいかなっと

希望は四角っぽいヤツ(画像のような)が欲しいんです
左右分割だと、片方ロックが多いのでガクガクすると聞いたことがあるので・・
四角っぽいヤツのローポジって座面下がるのでしょうか??

ちなみに今も左右一体型(四角型)を使っています。
ブログ一覧 | FC事情 | 日記
Posted at 2008/07/13 16:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

機種変のお知らせを持って📱
chishiruさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

あの頃熱かった
バーバンさん

朝から大変〜!
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 18:11
ニーレックス逝きましょ!
これ以上ローポジなシートレールはありません・・・
コメントへの返答
2008年7月14日 21:05
ニーレックス?
パーツにうとくて・・(汗
FC用あるかな~?見てみますね~
2008年7月13日 18:59
FCでは試してませんけど、渡しないと高さ全然違いますよ。
ただ、取り付ける時に平行出すのが大変ですけどね。
ヤフオクの安物はスライド不良多いので止めた方が無難かもw
大御所だとラストラーダなんかいいですよ。
データもいっぱい持ってるので。
コメントへの返答
2008年7月14日 21:11
はやり左右分割の方がいいんですかね~?
うまく平行出す・・考えていませんでした(汗
やはり新品買ったほうが安心なんでしょうかねぇ?
2008年7月13日 19:06
FDも同じ傾向のようで。
故にブリッドのFD専用のローポジを選びました。
命に関わる部分なので、慎重に選ばれた方が宜しいと思います。
コメントへの返答
2008年7月14日 21:11
構造上、低くするのが難しい車種なんでしょうか?<セブン
たしかにすぐ壊れるようなシロモノじゃ危ないですよね~
2008年7月13日 20:43
2ドアだとそのタイプのレールだと下がりませんよ。逆に上がるかも!?
自分は左右別々の使ってますがガタガタしてませんよ。
コメントへの返答
2008年7月14日 21:13
今、このタイプの付けているんですよ。
ただ、ローポジってヤツじゃないので、ローポジだと下がるのかな?って思いまして・・

左右分割のほうがよさそうですね~
2008年7月13日 22:18
私のはスパルコ製でしたが純正に比べ2、3センチくらい下がってたと思います。経験者ですが、バケットはぜひ入れた方が安全ですよ。

私の座高で頭から天井のクリアランスが15センチくらいはあったかと…。
コメントへの返答
2008年7月14日 21:14
今、スパルコのレブⅡとドッカのシートレールの組み合わせです。

純正より座面はかなり高いです・・・

アレみたら、バケットは外せませんね。。
2008年7月13日 23:31
ショージさん、ボンネットと言いシートレールといい物欲がいっぱいですね揺れるハート

自分のも、ブリッドのセミバケ用レールとブリッドのセミバケの組み合わせでするんるん

若干下がった感じはしましたよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月14日 21:15
ボーナスの影響でしょうか?(笑

欲しいもん満載ですよw

先日も純正部品ですが、ディーラーに注文してしまいましたw
2008年7月14日 20:50
うちのFCも高かった気が・・・
安物なので仕方がないですけどねw

さてFD(白)にも、そろそろバケット入れたいです
コメントへの返答
2008年7月14日 21:16
一度彼氏君に頼んで座らせてもらわねば・・・ついでにちょこっと全開もw

白FDにはドコのメーカー入るのかな~

取り付けの際は、お声がけを♪

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation