• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

えぇっと・・・・FC降ります?

FCの車検が切れました(泣 しばらく放置になります。。。。 ナンバーは切っていないのですが、税金もったいないからどうしようかな。。 今のところ、FC復活するか不明です。。 ので、当分はセレナとライフでエンジョイ(古)したいと思いますw 子育てに忙しくて、FC乗る時間が無いという真実は内緒の ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 12:31:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | FC事情 | 日記
2009年02月22日 イイね!

ついでに購入・・・

ついでに購入・・・
コレなんですか?とかは無しの方向で・・・w いいんです、分かる人が分かれば。。 まだ使うかもわからないガラクタですけどw ちなみに使う場合は、油圧プレスを買わねばw
続きを読む
Posted at 2009/02/22 12:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

摘出・・・・

摘出・・・・
日ごろの行いが良いせいか、アッサリ取り外し完了ですw やはり微妙にガタが出ているなぁ~~。。。 これって溶接したらまずいのかな?? とある方にお伺いしたら、溶接でねじれ強度が弱くなると危ないと聞きまして。。 おとなしく強化品買ったほうがいいのか悩んでいます。。 とりあえず、お世話になってい ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 11:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC事情 | 日記
2009年02月21日 イイね!

こ・これは・・・。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/118822449 欲しいけど、置き場が無い&自分の車両に付けたら浮くし。。。 ってか、出品者はドコから入手したのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2009/02/21 16:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

FC3Sの純正部品・・・

現在、ネットオークションにFC用のウェザーストリップが新品で出品されています。 2/16 12:00現在で片側¥4,100の値が付いていますがこんなにするのでしょうか? 純正部品をオクに流すと、儲かる気がします。。 だれか現在価格(Dラーで)知りませんかぁ~??
続きを読む
Posted at 2009/02/16 12:01:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

思うこと・・

思うこと・・
 先日購入したコレを取り付けて見ました。 取り付け前のバッテリー電圧は11.5V(もちろんセル回りません) 先週の日曜日にちょっと車動かしてもココまで電圧が落ちてしまいます。 同じ条件にするため、本日ちょこっと車を動かしてセルは回るくらい充電しました あとは1週間でどんな変化が出るか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 14:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC事情 | 日記
2009年02月11日 イイね!

バッテリー関連の買い物

バッテリー関連の買い物
セルスターのソーラー充電器を購入してみました。 バッテリーの充電というよりは、電圧低下を防ぐって意味合いが強そうです。 まだ取り付けていませんが、どれ位の効果があるか楽しみです~
続きを読む
Posted at 2009/02/11 14:52:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

買い物とバギー

買い物とバギー
 今日はバッテリー上がり対策として画像の物を買ってきました。 『バッテリーカットターミナル』です。 昨日、仕事が終わってからホームセンターやカー用品店をウロついたのですが売っておらず。。。 今日、改めてアストロプロダクツに行ってきました。 するとちょうど本日よりセールを行っていまして激安( ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 17:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC事情 | 日記
2009年02月05日 イイね!

FC乗りのみなさん!

ちょっとお知恵を貸してください。 もうすぐ我がFCに車検の時期がやってきます。 今の仕様は触媒に繋がる装置が付いていません。 パワーFCは付いています。 燃料を絞る事も可能です。 今までどおり車検を通すか、ポンプレスで公認取るか悩んでいます。。 (公認取る場合、5~6万多くかかる) 公 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 14:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC事情 | 日記
2009年02月01日 イイね!

ふと思ったこと・・・

FCにチャイルドシート付けてお出かけってのはムリ 大きくなってから妻と3人でFCでお出かけ・・・・ムリ リヤシートいらないか? ん?エアコンもいらない??? ウィンドには曇り止めつけときゃなんとかなるし。 エアコンとってもヒーターって効くのかな? 寒いのだけは耐えられん。。。 パワステは ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 10:13:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
倒れそうな位暑かったです~。自宅から見られるのなんて、最高のポジションですね🎵」
何シテル?   07/22 05:38
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation