• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年最後のパーツ購入

今年最後のパーツ購入 我がFCには純正スピーカーが付いています。

普通じゃん?と思われているアナタッ!!

FCは平成3年式・・・

来年で17年目に突入する車両です
当然スピーカーなんぞバキバキですよ

あまりに音がひどいので中古にて購入してみました。

今日取付けたいけど、雪降っているからどうしようかな~~
Posted at 2007/12/31 13:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

アクチュエータ

アクチュエータ 以前にブログでキーレスが欲しいと書いたのですが、色々調べたところ、どうもアクチュエータ(鍵を動かすモーターの事ね)が一つ必要みたいです。

で、集中ドアロックは付いているので助手席側には付いているんですよね。
(後期型に限る)

この純正アクチュエータって運転席側に流用できないものでしょうか?

色々ネット検索したのですが出てこなくて・・

誰か~~~、いい情報持っていませんか~~?

ちなみにアクチュエータは画像16番の部品です。
画像は輸出用カブリオレのものなので、右ドアになっています・・・
Posted at 2007/12/28 20:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2007年12月19日 イイね!

レッツ 自家塗装

 3年前に仙台ハイランドレースウェイを走行した時に事件は起こりました・・

ゼッケンなどなく、番号をビニールテープで作ってドアに貼るんです
で、走行後にビニテをベリベリ剥がしたら塗装までベリベリ・・・(泣

その時は適当に補修用ラッカーで色塗ってたんです

が、もう全体的に塗装が浮いているようで限界が来ているようです

こんなんじゃ、ゼッケン張るのさえイヤになってサーキットと疎遠になってしまいかねませんっ!!

で、とりあえず右ドアだけ全部塗装剥いで、再塗装してみます。
気温が低い中、困難かと思いますが仕上げはウレタンクリアの予定

成功したらボンネットに挑戦ですw
失敗したら・・・たぶんそのまま適当に色塗って走るかと・・・
Posted at 2007/12/19 11:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2007年12月08日 イイね!

オールペイント

 我が愛機『FC3S』は平成3年式

来年でもう17年目ですわ

当然車体にはキズもあるし、錆も出ています

塗装も剥がれているしね


で、部分塗装か全塗装したいな~~って思ってるんです
(思っているだけで、たぶんやらないw)

今のままの白か、ちょっと青が入ったパールホワイトが希望。。

見えるトコだけ塗装して、いくらかかるんでしょう??

だれか知っていますか??~<金額
Posted at 2007/12/08 11:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2007年12月04日 イイね!

FC3Sにお勧めは?

 先日のサーキット走行にてフロントブレーキパッドが寿命を迎えました

3~4回しかサーキット走ってないんだけどねぇ?
きっとチキンだから、ブレーキ踏みすぎなんですねw

正直、ローターにスリット入ってて、逆組してあるから減るんだろうケドね

今まではプロミューのHC+を付けていました
効きにはまったく不満はありません。

ただね、もうちょっと対磨耗性のパッドが欲しい

なにかお勧めのパッドってありますか?
Posted at 2007/12/04 23:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ

プロフィール

「@ささみ@わんちこの中の人 目立つんだね~、でもちょっと怖い」
何シテル?   11/10 07:05
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3Sクラッチトラブルとその周辺トラブルのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 06:30:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation