• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

冬支度とプチいじり。。。

先日、中古で購入したS15シルビア純正16インチホイルにスタッドレスタイヤを組んできました。

大手町工場、ディーラー、SABと工賃を電話で聞いたのですが、SABが一番安かったので持ち込みましたよ。
なんだか込み合っていまして、1時間待ちとの事。

ちょうど2、3列目ルームランプ一括スイッチを付けたかったので雨の駐車場で作業しました
窓が思いっきり曇りましたけど。。。。

結局、グローブBOX裏はグチャグチャなので、マップランプの所からBCMを取りました。
スイッチはロッカースイッチを近所で100円で購入。。。

予定外の作業だったので画像はありませんがコレは便利ですね~~
ってか、誰が最初に始めたのでしょう・・・?
よく思いつくってか、こんなの出来るの知っていますよね~~
Posted at 2010/10/28 19:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年10月26日 イイね!

BCM18・・・・

 セレナ乗りにしか分からない内容ですが。。。

いまさらですが、車内灯一括スイッチをつけようと思いました。

BCM18を加工するようですが、グローブボックス裏とマップランプから取れるのは分かりました。

なるべく純正風にいきたいので、ロッカースイッチを運転席右下の場所につけようと思っています。



そ・こ・で・・・・・

運転席周辺でBCM18って取れないんですかね?
純正OPのステップランプ(ドア連動)やフットウェルランプの配線ちょんぎって加工して・・・
でもいけるのかな?
BCM18配線とステップランプなどの配線は別なのでしょうか??

どなたか分かりませんかぁ~~~~~???
Posted at 2010/10/26 15:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年09月15日 イイね!

HIDとホーン

先ほど1時間ほどかけてフォグに使っているHIDのバラスト交換しました。

結果、左右とも復活しましたよ~~~
バーナーの不具合ではなかったようで、実質出費が¥0で済みました
ラッキー☆

さて、セレナオーナーは承知のネタですが
セレナのホーンはオナラみたいな音がするんです。

ですので、社外品に交換している人が多いですよね

で、先ほどグリルを外したついでに純正ホーンをみると・・・・


400Hzって書いてある!!

んじゃ、純正プラス500Hzあたりを組み合わせればもうちょっとまともな音になる??

PIAAでホーンのバラ売りしているんですよね。

純正+社外で行くか

シーマ純正流用にするか

あまりホーン使わないのでこのまま行くか・・・・


Posted at 2010/09/15 13:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年09月15日 イイね!

保障ってすばらしい

保障ってすばらしい以前書いたこのブログ

そういえば購入時にバラストは3年保障ってのを思い出して早速メーカーに問い合わせ

するとバラストを送ってくれました♪

早速バラスト交換作業してみようと思います。
Posted at 2010/09/15 09:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年09月05日 イイね!

点検ついでに・・・

点検ついでに・・・昨日、セレナの1年6ヶ月点検を受けてまいりました。


そのついでにヒジョ~~~~に気になっていた新エルグランドを見てきましたよ~





先代エルグランド:全長/全幅/全高 4835mm/1815mm/1920mm
新型エルグランド:全長/全幅/全高が4915mm/1850mm/1815mm

エリシオン:全長/全幅/全高 4840mm/1830mm/1790mm


ボディサイズの印象が、高さが低くなった分エリシオンのサイズみたいだなと感じました。
ネットで調べたら、エリシオンのサイズに近づいている気がします。


リヤラゲッジですが、サードシートをフラットに前側にたためるんですね。
そのせいで開口部が非常に高くなっています。

もう、ミニバンの装備はどの車種も似たような感じでして
オットマン(跳ね上げフットサポート)、角度調整アームレスト
これはヴェルファイヤにも採用されていますね
(ヴェルファイヤは助手席オットマンがなかった)
そんな装備が満載でした

室内の広さはセレナとあまり変わらないかな~?
でも、さすがに高級感は抜群ですね

羨ましかった純正クルコンですが
前車追従機能が付いているようです。
前車の速度が落ちると、自動で自車の速度も落ちる優れもの
でも、最高速度が100キロまでしか対応できないようで。。。
この辺はきっと誰かが何とかしてくれるんでしょう(笑

お金があったら欲しい車でした
Posted at 2010/09/05 09:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
倒れそうな位暑かったです~。自宅から見られるのなんて、最高のポジションですね🎵」
何シテル?   07/22 05:38
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation