• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

パーツ インプレ

先日、Pivotのスロコンを取り付けて初めて高速での長距離オートクルーズを体験してまいりました。

栃木県の佐野藤岡~宮城県の仙台宮城ICの片道で計測。
大人2人と幼児1人+いろんな荷物満載。

制限速度+5キロ位で走っていました。
佐野藤岡~国見辺りまでは105キロ位
国見辺り~仙台宮城までには85キロ位での走行です。

オートクルーズには感度設定?ができまして、工場出荷状態ではレベル3になっています。
しかしレベル3では感度がよすぎるように感じます。
ちょっとした登りで加速するので違和感を感じました。

なので自分の好みとしてレベル2に設定。
それでも上り坂に差し掛かっても5キロも落ちません。

全車がオートクルーズをつければ渋滞もなくなりますね。。。


最初はアクセルを踏まないのに車がドンドン進むのでちょっと違和感がありましたが
慣れると楽チンそのもの!!

しかも!!


今までの最高燃費をマークしました♪
Posted at 2010/06/26 21:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年06月09日 イイね!

久しぶりに車いぢり

先日、Fドアスピーカの音が出ていないことに気付きました。

アルパインのDDL-R17Sを入れているのですが、みなさんの整備手帳によく出ているように
スピーカー配線の抜けが原因でした。

別に自作の配線を使っているのではなく、キット付属のコードを使っているのに
なんでこんなに緩むのでしょう??

ハンダ付けも考えましたが、取り合えず今日はペンチで圧着して見ました。
そのうち助手席側もなるんだろうなぁ~~

しかし、外での作業するには日差しがきつくなってきましたよ。。
Posted at 2010/06/09 13:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年05月27日 イイね!

早速・・・

早速・・・取り付けてみましたよ。

作業時間は1時間くらいかな~~。
試しに近所を試走

ECO2で走ったけど、あまり違いが分からず。

時速40キロでオートクルーズスイッチオン!

おぉ~~、車が勝手に走っていますよ!

コレは高速使っての長距離運転が非常に楽になりそうです!
例えば100キロで設定して、前方に遅い車がいた場合には追い越し車線に出てアクセルオン!
アクセルの踏んでもオートクルーズは解除されないので、走行車線に戻ってアクセルもどすと
また設定速度の100キロに戻ります。

いや~~、コレはすごいです。
お勧めパーツですね~

あとは燃費が変わるかどうかですね
Posted at 2010/05/27 11:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

こんなん作ってみました

こんなん作ってみました なんだか分かりますか?

セレナ乗りの人は分かるかもですね。

遅延回路を作ってみました。

がっ、ホントに工作として作ってみたかっただけなのでしばらく使う予定がありません。

オクにでも出そうかなw
Posted at 2010/05/16 22:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年04月20日 イイね!

オートクルーズ

以前、オートクルーズのお話をしたのですが、その時は安価な後付オートクルーズはiAccelという製品のみでした。
電子スロットル専用のスロコン(スロットルコントローラー)に付帯機能で付いていたものです。

ただ、あまり評判がよくなくて+-10キロほど速度がふれるとの事。
例えば高速で100キロに設定していても、上り坂で90キロまで落ちたときに加速するって感じです。

その製品が進化してi-Stageが発売されました。
速度のふれが5キロくらいに抑えられたとの事。

しかし他社も黙っていませんでした。
3月中旬にpivotからもオートクルーズ機能付きのスロコンを発売
3-drive・ACという製品です。


iAccelに比べて安いんですよね~~
まだ発売されたばかりなのでみなさんのインプレが少ないので
ちょっと様子見てドッチか決めて購入したいと思っています。

高速が楽チンになりそうですからね~~~
Posted at 2010/04/20 08:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
倒れそうな位暑かったです~。自宅から見られるのなんて、最高のポジションですね🎵」
何シテル?   07/22 05:38
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation