• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

ホンダ キーレスの登録

先日、嫁さんのライフ(JB1)のキーレスが作動しなくなってしまいました。

当初は電池切れかな?と思い、ボタン電池の交換をしたのですが反応せず。。

これはキーレス自体の故障か??と痛い出費の覚悟。。。

ちなみにライフのキーレスが電波式ではなく赤外線式なんです。
なので、車のそばに寄らないキーレスがと効かないという困り者。。。
そんなキーレスでも動かないのはもっと不便。

まずは、本体が故障していないかの確認。
赤外線は目で見えないので、正常に作動しているか分かりません。
そこでこの手段

ケータイのカメラを通してみると、赤外線が見えるんですよ。
TVのリモコンなどで試してくださいね。
蒼い光がピカッてみえますよ。

で、キーレス本体から赤外線の発光が確認できたので本体に異常なし。

ということは、設定が消去されてしまったもよう。。。

でも、ホンダ車のキーレス設定は簡単♪

車内でイグニッションをONにして、4秒以内にキーレスを受信部に向けてポチっと。
4秒以内にイグニッションOFF。
4秒以内にイグニッションON。
キーレスをポチッ

これを4回繰り返せば、ロックがガチャっと反応します。
反応したら、イグニッションをOFFにしないで3~4回キーレスをポチポチしてると
設定が記憶されますよ~

オクなどでキーレス増やした場合も設定は同じです。
知っていればいつか役に立ちますよ。。。
Posted at 2011/01/08 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2009年12月25日 イイね!

コソ整備

今日は休日です。

子どもと男2人の休日を過ごしています・・・
まぁ、1人は寝ていますが。。

さて、今日は妻の軽をいじくっています。
先日ポチったコレ

コレをコソーリ取り付けています。
たまに自分も乗るのですが、HIDに慣れた目にとってハロゲンは暗すぎです。
雨の日なんぞ付け忘れか!?と不安になるくらい。


なのでコッソリ妻に内緒で付けています。
セレナにアイラインフィルム付けても気付かない位ですが、さすがにコレはバレますなw

先ほど配線を繋いで点灯確認しました。
あとは念の為バラストに防水加工して(テープ巻くだけですが)、バラスト設置と空焼き予定です。
Posted at 2009/12/25 11:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation