• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

またバッテリー

FC3Sの純正バッテリーサイズは50D20L(標準車)です。

ネットでさまよっていたら、格安ドライバッテリーを見つけましたよ

           コレ

ただね、純正バッテリサイズが46以下ってのが気になるけど、電装品やエアコン使わなければいけるかな??

でもこのバッテリ、安すぎる気がするけど大丈夫かな??

記事を一旦アップした後に以下の注意文を発見。。。

■トラブルについて
車両側の発電装置によっては、ドライバッテリーが過充電状態になり、
バッテリーが膨らむトラブルが発生することがあります。

過充電(バッテリーの容量に対して、車両側の発電量が多い)の症状です。
この症状が出た場合、ドライバッテリーの内部では多量のガスが発生しています。
使用を続けますとドライバッテリーが破裂する危険性がありますので、すぐに使用を中止して下さい。
●「DC-700」よりも小さいサイズの「DC-440」を使って
今までにバッテリーが膨らんでしまった車両(弊社に報告があった例です)
・RX-7 FD3S(DC-700を装着)

やっべ・・・不安になってきた。。。
小さいサイズは止めた方がいいのかな??
オルタネータはFDの付いてるし。。。
Posted at 2009/07/15 15:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC事情 | 日記

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation