• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

ロータリーブロス

ロータリーブロスFCの記事は皆無に等しいのに、つい買ってしまう

ビール飲みながら読み更けます

りんくう7DAYの記事もありますよ

では、グラッチェ(笑
Posted at 2014/07/30 22:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

行ってきたぜ

行ってきたぜ北関東セブンデーに顔出させて頂きました

セレナで…

まず、FCの比率が多いのにビックリですよ
約8割がFC
そのうち半分位がカブリオレってさらに凄いですね~

磨きかけのオルタだけ、参加しました😅

FCもFDも、みなさん手の入れ具合など素晴らしい
自分のマシンは恥ずかしくて持っていけません

でも、凄く刺激になって早くFC動かしたいって思った

やっぱいいね
セブンの集まり(^-^)
Posted at 2014/07/20 22:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

オイルキャッチタンク

今日の仙台は雨です

最近、いろんな妄想と戦っております

今日はオイルキャッチタンクについての妄想です


前日、パイピングやらスロットルやらを外したFCですが、パイピング内がオイルまみれで汚い!
ブローバイなのか、タービンなのか原因は分からないですが
(タービンなら、白煙モクモクですよね)
ブローバイと決めつけての話です。

まず単純に考えての対策方法は、オイルキャッチタンクを付ける事。
たぶん、オイルセパレーターとの言い方が正しいかも

んで、そのタンクの構造ですね。
大きく3種類あると思います

スマホなので、図が書けませんが
1つは、インとアウトのニップルがタンク内部で同じ長さのもの

2つめは、イン側のラインがL形になっていて、タンクの底まで延びているもの

3つめは、イン側とアウト側の間に隔壁があるもの

ネットで格安のは、1番のが多いと思いますが
これはほとんどセパレート出来ないと思います
でも、トラストやクスコはこのタイプのようですね

2番のは、オイルが溜まるとイン側のラインを塞いでガスの流れの抵抗になるのかな?と考えています

すると個人的な考えですが、3のヤツが効率的なのかな~?と思います
サードのtype2がこれかな

2と3が融合したオクヤマ製もなかなかの評価ですね

まっ、ただの妄想ですけど(笑
Posted at 2014/07/16 16:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC事情 | 日記
2014年07月08日 イイね!

公道を走るGTマシン

公道を走るGTマシンいや、こんなん見るとテンション上がるね!

あっ、もちろん断ってから写真撮りましたよ

残念ながら谷口選手はいませんでした

どっかの学校で復興のイベントだかやったみたいです
Posted at 2014/07/08 16:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

バラバラバラ

バラバラバラ本日の摘出品

どんどんバラバラになっていきます

元に戻せるか、若干の不安がございますが

ここには頼りになる先輩がたくさんいるので
なんとかなるでしょう(^-^)

ところで、ココまでバラしたらついでにやった方がいいメンテありますかね?
Posted at 2014/07/05 12:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1234 5
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation