• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショ~ジ@白FC(元TORA)のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

何で出来てるのかな?

何で出来てるのかな?ちょいちょいいい噂を聞くワコーズのフューエルワン

試しに1本買ってみました

先日購入した、アールマジックのレツェプトは洗浄とノッキング予防が目的です
ノック予防にMMTを使用しているとの事
値段がお安い他社製品には、トルエンやアルコールを主成分としているのもあるようで、ゴムの劣化に影響があるようです
ご存知と思いますが、ロータリーエンジンはローターのシールにゴムを使っていますね

一方のフューエルワンは洗浄と防錆と書いてあります
ただ、主成分がなんだか分からない

ので、とりあえずライフに投入してみます
老体なので効果でるといいな~
Posted at 2014/09/28 09:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | tools | クルマ
2014年09月23日 イイね!

磨き・・・・

家族車として活躍中のセレナですが、洗車傷などが目立ってきました。

以前、自分でコーティングしてから2年経つのでそろそろ再施工しようかな。

所詮素人なので、あまりコーティングにこだわりがないのでいつもPITWORKの5years coatを使っています。
ディーラーでやってもらうと5万前後なんですよね。。
もちろん下処理などそれなりの手間がかかっての価格だと思いますが、ショーカーではないのでそこまで求めていません。
そこそこピカピカならいいんです。どうせ子供にひっかかれるんだし。

コーティングの話はいいとして、今回はコンパウンド

コーティングを行う前にコンパウンドかけて細かい傷を消していきます。
コンパウンドには油性、水溶性、水性があります。
油性を使うと脱脂作業が必要になるのでめんどくさい。。
油で傷を隠すので、綺麗になった気になるんですよね。(たぶん)

コーティングの下地には水性が適しているようです。
ただ、水性だと焼きつきなどの不安もあります。

どのコンパウンドを買おうか迷っています。
当初は定番?の3Mにしようかと思っていましたが、どうもG&Tのリアルカットも評判がよろしいようで。
レビュー見ていると3Mから乗り換えましたとか(ほんとか!?)

今回はG&Tにしてみようかしら?
Posted at 2014/09/23 07:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | tools | クルマ
2014年09月20日 イイね!

つるぴか道

今日の予定が狂い、一日中家に居ることになったので車(パーツ)を磨くことに

もう、何ヵ月磨いているやら

車の性能には全く影響無いのですか、綺麗なエンジンルームを見ると、やりたくなるのよ

でもね、正直めんどくさい…
やり始めたから、辞めることができません



今までエンジンルームを磨いた事がありません
きったないですね~

少しでも綺麗になるといいなぁ

Posted at 2014/09/20 18:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC事情 | クルマ
2014年09月11日 イイね!

フォーミュラE開幕

9月13日からフォーミュラEが開幕となりますね

化石燃料を一切使わないレースです
スーパーアグリチームも参戦するようですね

ドライバーはブエミやブルーノセナなど元F1ドライバーの名もあります。

初年度はバッテリーの問題で一人で2台のマシンを使用するみたい
来年度以降は、走りながらワイヤレスでバッテリーチャージできるレーンを設けるとか
なんかF-ZEROの世界ですね

やっぱレースは静かなのかなぁ?
とりあえずTV見てみます
Posted at 2014/09/11 09:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation