CUSCOのデモカー試乗とライヴ
車の仕上げを棚上げして上越のスタイルコックピットさんまで高速飛ばしてCUSCOのプリウスαの試乗に出かけました。私のαはSで16インチを純正で履いておりますので、Gやツーリングよりもショックが固めで乗り心地がよろしくありません。早速試乗をお願いしました。希望のセツティングをCUSUCOのの担当に伝えるとボンネットを開けてショックの調整40段階から乗り心地を優先で取りあえず20で前後左右をセットしてもらい(約10分)試乗です。デモカーはナント19インチ車高も当然落しております。ドアを開けシートに腰を降ろします(低い!感覚では8CM位かな)シートポジションをセットして走りだします。同じ車ですので違和感なしでスタート、一般道からバイパス・一般道と試乗しました、路面の凸凹はいい感じで潰して行きます、とても19インチとは思えません。バイパスのランプウェイは車重移動が始まったかなと言う所から踏ん張り始めます。車線変更もすんなり気持ちがいいです。狭い一般道やクネクネした裏道も走らせていただきました。柔らかいのに腰がある!理想の足回りです。流石ラリーで鍛えたメーカーです、40段階の設定で自在に足回りが変化できそうです。1点だけ残念なのがリモコンで車内から足回りを変更することも可能なのですが、αは狭くて適合しないそうです。カミサンはワンコがいたので試乗しませんでした。契約して帰りたいのですが、流石に上越で遠征先、懐もさびしいしで少しだけ我慢です。後はパイオニアのデモカー2台、ナビとXのBMです、ナビのデモカーで試聴、スピーカーはRSやステレスにサテライト、(私の耳には合いませんゴメンナサイ)Xはパスしました。夕方から新潟でライブです。ケツカッチンで来てますので、ゆっくりできず帰路になります。
帰りの米山パーキングからの日本海です、まだ台風の影響わありません。
遅めの昼をサバカツバーガーですませました。
角松敏生新潟LOTSでライブ18時開演です。台風に備え準備もいるしLOTSの回りは駐車場が少ないから早めに確保しなければ。チケットの隣黒いのは今回角松が使用したピックです。気合を入れて9番目に会場入り、センター最前列確保です。3時間立ちっぱなし、爺にはつらかったが最高のLIVEでした。終わると雨、風が強くなり始めました。台風がやってきます。ハードな日曜でした。
イイね!0件
|
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/15 21:36:42 |
![]() |
|
フェンダーライナー装着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/17 17:54:43 |
![]() |
|
再起動しない( ̄∇ ̄*)ゞ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/01 17:30:20 |
![]() |
![]() |
トヨタ RAV4 プリウスαから乗り換え |
![]() |
スズキ ジムニー 12月8日納車されました。雪道に強い車です! グレードXGなーんにも着いてません!時計す ... |
![]() |
ガールズ 仕様 (ダイハツ ムーヴコンテ) 娘の足に |
![]() |
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスαに乗っています。 叔父の初代セリカで運転を覚え、 家のギャランλ(ラム ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!