• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

FISCO逝ってきますた♪

FISCO逝ってきますた♪ 10/8にライセンス講習を受けて、初スポーツ走行してきました(^^)








結果から言いますと、2分5秒290 でした♪
先日大々的に書いた2分切りなんて・・・夢のまた夢だということを痛感しますた(爆)
正直お馬さんが150頭ほど足りないような・・・。

まぁ・・・富士の走行が2回目でかつドライで走るのが初めてだったのと、
今回のスポーツ走行の台数の多さを考えれば上出来だったと思ってます♪
なにせ・・・2枠走ったんですが、2枠とも60台満員御礼でした(><)
雰囲気はpikkuさんが動画をUPしてくれてるのでどぞぉ~。
終始あの状態でした・・・。イモ洗い!!

ライセンスを取得したんで、もっと慣れれば2~3秒は縮まる?と思うから目標に向かって精進あるのみです!!がんばろ~~~っと。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/10/09 20:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

バリバリ⑰。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 20:24
お疲れさんでしたぁ!
いやぁ~
1本目あの渋滞の中で7秒台。
2本目きっちり5秒台!!

さすがでつ☆

まつ黒号の勇姿をキャメラに納めたかったゼィ♪
(´ー`)ジカイハキットネ
コメントへの返答
2006年10月11日 22:43
亀レスですぅ(><)
先日はおつかれさまで~した♪イモ洗いでしたけど楽しかったですよねん♪
ぴっくさんには道中あえなかったんで・・・激写されなかったでつね(><)残念!!
次回は・・・よろしくでっす。
2006年10月9日 20:25
お疲れさまです

pikkuさんビデオ見ましたが台数多くてビックリでした
目標に向かい頑張って下さい

2度コソ見だったので今度はまじかでジックリZ見せてください
<(_ _)>
コメントへの返答
2006年10月11日 22:43
ども~。
>2度コソ見だったので今度はまじかでジックリZ見せてください
了解ですん♪次回お会いできるのは。。。みんカラCUPでしょうかね!!
楽しみにしてますねぇ!!
2006年10月9日 20:43
いやぁ~・・おつかれさま・・でした^^
高速の渋滞も“うんざり”でしたが、コース上の渋滞もいただけないですね(><)
あの団子状態の中でもきっちりタイムを出せるのは経験とドラテクあってのものなんでしょうね(^0^)/
私も精進×2・・!!
コメントへの返答
2006年10月11日 22:45
渋滞。。ほんとつらかったですよね。渋滞嫌いです!!
今度は渋滞しない平日ねらって・・・逝きたいとおもいます(^^)

週末のリンク遠征はお気をつけてぇ~♪
2006年10月9日 21:17
ふむ。。。まぁ休日富士フリーなんざそんなもんさ(笑)
ってことでそのうち平日みゃっちゃんも拉致った上で走ろうか?
うちも色々引き連れて逝くさ。
例のド速いシルバー32Rとかその他諸々・・・
コメントへの返答
2006年10月11日 22:46
平日いいですなぁ~。1月になると凍結で逝けなくなるらしいんで・・・
12月までには一度逝きたいもんですな。

で・・・そんときは兄ぃは、吸気制限ありますからね!!
300馬力以上は反則!!
2006年10月9日 22:27
早くお引越ししなさい!!
以上!!

やっぱり富士は平日の朝一煮が気持ちいいよ~~~(^0^)
コメントへの返答
2006年10月11日 22:46
引越し・・・したいもんです。
っていうか某所の隣の土地を別荘にしたい!!

宝くじかいまする(^^)

平日逝きたいよぉ~~
2006年10月9日 23:55
自分も富士走ろうかな~、と悩み中w
コメントへの返答
2006年10月11日 22:47
たまさんだったらラジアルでも5秒OKでつよぉ~(^^)
ちなみに・・・休日フリーはおすすめしませぬ(><)

2006年10月10日 0:21
ひえ~ 初走行なのに私のBESTよりも速いじゃないですか!
参りました・・・^^;;
コメントへの返答
2006年10月11日 22:48
お?ほんとですか?ヤッタ(^^)
まだまだ精進しますよぉ~。目指せ2分ギリですからなぁ~♪
2006年10月10日 0:45
まつさんのサーキット走行を一度でいいから見てみたいです!
2分5秒ってすごいんじゃないんですか!?よくわかりませんが、あのグランツーリスモでは結構速かったような・・・。

すいません、バーチャルと比較してm(__)m
最近サーキット走りたい病になりつつあります。
コメントへの返答
2006年10月11日 22:49
>一度でいいから見てみたいです!
いえいえ・・・一緒に走りましょう!!ね!!
たのしいですよお~。病み付きになりますよぉ~(^^)

と悪魔の囁き・・・(笑)
2006年10月10日 12:22
お疲れ様でした!

お車は、ステルス戦闘機みたいで格好良かったです。

確かにタイム狙いなら平日が良いですねぇ~
平日は貸切状態らしいので。

休日は何台抜いたかがポイントになりますねw
それに、みんなと、のんびりまったりするのも休日の醍醐味かと

また、お会いしたら宜しくお願いしまぁ~す(^o^)丿
コメントへの返答
2006年10月11日 22:50
>お車は、ステルス戦闘機みたいで格好良かったです。
お褒め頂きどうもですぅ♪まっ黒乙気に入ってます♪

楽しく走行!!とおもっていてもタイム狙いになってしまうんで・・・
今度は平日に逝ってきたいと思います♪

また機会あったらご一緒しましょうね!!
2006年10月10日 13:16
トップスピード、0キロでこのタイムは凄過ぎ(爆)

Zなら、ストレートエンドで230位出るのかな!?

ちなみに、磁器センサーのポイントは何箇所ありましたか?
コメントへの返答
2006年10月11日 22:52
>トップスピード、0キロでこのタイムは凄過ぎ(爆)
ぬは。。。痛い突っ込み(><)配線メンドクサイっす・・・。

純正デジタルメーターだと、150メートル過ぎのブレーキングポイントで232キロだったでしょうかね(^^)
あと磁気センサーのポイントは1箇所ですよん。

1回誤作動おこして・・・2秒とか刻みましたが(笑)
2006年10月10日 13:48
お疲れ様でした!

レベルの高い走り、近くで見たかった。

また、ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2006年10月11日 22:53
残念ながら道中お会いしなかったですもんねぇ~(><)残念!!
また・・・次回ですね!!
次はイモ洗いにならない状況で走りましょうね!!
2006年10月10日 16:37
お疲れ様です。今度是非ご一緒にどうでしょうか?もし何かありましたらお声がけよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2006年10月11日 22:56
>今度是非ご一緒にどうでしょうか?もし何かありましたらお声がけよろしくお願いいたします。
おお!!是非ご一緒しましょう!!ライセンスお持ちですか?
ちなみに、筑波とかなら走行会によくいってます♪

よしめぐさんの乙には。。。ついてけなさそうです(><)ターボうらやましかです!!


プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation