• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月28日

チャチャッとヘッダ画像を入れ替えてみました。

スペルミスのあったヘッダ画像を入れ替えました。

ホントにチャチャッと作ったので、画像も汚いしサイズもいい加減です。ついでに入居者募集中ですw
しっかしこう見ると、ホントにダサダサですw
色塗ったらかっこよくなるんかな?段々心配になってきました。

今度はスペルミスないですよね?見つけたらこっそり教えてください。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/08/28 22:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

スタ〜
バーバンさん

暑いので•••
shinD5さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

ずっと猛暑日(イイね縛り発生中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年8月28日 22:23
これがFRPの白ゲルコートっていう状態の画像ですか? 触り心地とかザラザラ?塗装面と変わらないですか?
コメントへの返答
2006年8月28日 22:34
そうです。コレが白ゲルってヤツです。
表面はザラザラというわけではありませんが、塗装面とは全く別物です。
ちょっと汚れた軍手で触るとすぐに汚れがつきます。

前にS14に乗っていた友人が、車体も白だからいいやって言って
このまま乗っていたのですが、ぱっと見ですぐに塗っていないと分かりますw
僕はこのままオールペンに出しますが、エアロ取り付け代って馬鹿に出来ない値段を突きつけられますので、
取り付けは自分でやって、工賃を浮かせる為にこんな惨めな姿になっております・・・

ハァ・・・来週までこの姿か・・・
2006年8月30日 0:55
いやー目出度いカラーリングだ。
「おめで~とう~ございまぁす~。」

今週末見に逝こうかなw。
コメントへの返答
2006年8月30日 1:05
来週末には代車に変わってしまうので、今しか見れませんので是非(マツダ)!

更に付けていないおめでたカラーのパーツもありますので・・・

プロフィール

「Yahoo!IDと紐づけるために久しぶりにログインしたら、完全に時が止まっていたのでちょっとだけ更新しましたw TOP画像なんていつのやねんこれ。。。」
何シテル?   04/17 00:35
頑張って走っています youtube:https://www.youtube.com/@momomatyaunari6565 ↑↑↑むふふ動画??が上がって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

優良社畜賞を目指して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:20:52
2014.4.26 ロードスター祭 in 本庄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 23:57:57
 
オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:44:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース用のレースカーです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用的で速いやつw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
普通のNA8に乗っていますw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まさかの2台目のE52。。。今度はライダーです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation