今日は朝からS14がパンクしましたorz
10時出勤の僕は7時半位まで寝ているのですが、7時頃に電話で起されました。
寝ぼけながら電話に出ると、ワイフからで「S14パンクしちゃったんだけど」との事。
なんか車を変えようとすると毎回何らかのトラブルが起きます。
車も何かを感じ取っているのでしょうか?
すぐに着替えて現場に向かうと、
S14の車高がいい感じに下がってじゃなくて、完全にホイルが着地しておりましたw
タイヤ交換の為にパンクしたタイヤを外してみると、内側がありえないくらいワイヤーが出ておりました・・・
恐る恐る反対側のパンクしていない方を見てみるとこんな感じに...
DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!

DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!DANGER!!
う~んコレをリアに履いて夜にドリフトすれば、いい感じの火花が出るよね~って、違う!!
普通に危ない!しかも明日も乗らなきゃいけないのに・・・
とりあえず、
会社を休んで激安タイヤを探すことになりましたw
一件目のたタイヤ屋さんで、2本で8,200円という値段を突きつけられたのですが、違うんです!僕が欲しいのは店の隅っこの方に置いてある3部山程度の誰が買うのかわかんないようなタイヤじゃないんですよ!
アルミを売る時にプラス査定になるようなタイヤではなくて、引き取りの為にマイナス査定がつくようなタイヤが欲しいんです!!
ちゃんと「ワイヤーが出ていなければ何でもいい!」って伝えたのですが、お店の人は分かってくれず・・・
「わかんないの?外のコンテナに積んである廃タイヤが欲しいの!タダでクレとは言わないし、それ履いてなんかあっても責任取れ!って言わないよ!」って言葉が喉のところまで出掛かっていたのですが、いい大人なのでそれはやめました。
仕方が無いので、友人が行きつけの怪しいタイヤ屋さんを目指して出発しました。そこは不思議な日本語で接客する、いかにも怪しいタイヤ屋さんですが、とにかく安いのです。S15用であれば、絶対買わないのですが、今日の要件にはピッタリですw
と、その時、恐れていた事件が発生!!
はい!ご想像のとおり、もう片方も逝きました・・・
怪しいタイヤ屋さんまでは、まだ10キロ以上あったのでそれは諦めて、とにかく近くのタイヤ屋さんに入ろうと、そのまま走りました!
ベラベラベラ・・・と音を立ててハザードを出したままR16(千葉北付近)を走るS14と僕・・・
切ない気持ちを抑えるため、車内で熱唱しながら運転でした・・・
で、2キロ位走ったところでタイヤ屋さんを発見!しかも中古タイヤを扱っているっぽい!
相変わらずベラベラいいながら店に入り、「とにかく安いのを下さい!」と言い放つと、店のおじさんは裏の方からおもむろにタイヤを持ってきて勝手に作業開始!
アレ?値段とか教えてくれないの?
まぁ、安いのって言ったし・・・少しくらい高くても、次の店に逝く気力ないし・・・
もしかしたら、廃タイヤをくれたのかもしれない!とか考えながら待っていると
1本5千円で、工賃が1本千5百円になります!との事・・・
(# ゚Д゚)たっけ~新品のドリケツタイヤと変わんねぇ・・・
聞き間違えかと思い、一度聞きなおしましたが値段は変わらず・・・(さっき8200円で買っておけばよかった・・・)
流石にヘコタレたので、そのままホンダオートテラスに行くと・・・
あったんです!いい感じのアブソルートが!でも白・・・
白さえ我慢できれば、値段的にも手頃な感じだったのですが、ヤッパ紫が欲しいんです・・・
でも、S14ももう時間の問題だしコレに決めちゃおうかと思ったとき、僕とサービスマンの話しを横から聞いていた店長から"待った!"が入りました。
紫が欲しいの?実は、今さっき紫を入荷する事が決まってね・・・
マジンガー?
聞くと、詳細は入荷してからでないと分からないらしいのですが、今買おうとしているアブソルートとほぼ同条件の紫であるとの事。
う~ん。(少し考えた末に・・・)そっちにします!!と言ってみるw
今週中には入荷するので、週末まで取っておいてもらう約束をして本日は帰路につきました。
どうやら、今日見た白と、土曜日に見る紫のどちらかに決まりそうですw
恐らく年末に来ると思われるマイホームの頭金は、減額してしまいます・・・
何か人生設計が狂った気がします・・・
ブログ一覧 |
セカンドカー構想 | 日記
Posted at
2006/09/25 22:09:53