
気が付けば丸々一週間ブログをサボってました・・・
週のはじめは忙しくて書けなかったのですが、中盤からは普通のサボりですw
そんなわけで(どんなわけだ?)今日は時計のお話です。
先日の大阪旅行の際に壊れてしまったスピマスさんですが、
修理は有償とのことで直すかどうか悩んでいます。
外側の破損なのでビックリするような金額ではないと
思いますが、10万とか払って元に戻るだけってのも・・・
毎月少ない小遣いを溜めてやっと買ったスピマスさんですが
こういう小物は、人からのプレゼントでないとどうも愛着が沸かないようですw
5年前位にワイフにもらった5000円のメガネは、レンズを換えたりして
今でも使っているのに・・・
と、ちょっと物の価値観とか言うのがイカレているご様子ですw
そんなわけで、直すんだったらと言うことで次の時計を考えてます
マジンガー?
まだ全然自分の中で決まっているわけではないのですが、
写真のとおりBREITLINGが最近のお気に入りですw
ハッキリ言って25歳のサラリーマンが買うような時計ではないですw
もっとハッキリ言うと、
僕には買えません!!高くて・・・
一生物と決め込んで買っちゃえばいいかとも考えましたが、
時計マニアでもないサラリーマンが、一生の内でこんな時計買うかな?って
考えたら、答えは
NO!でした・・・
しかも、一生物に近い感覚で買った、スピマスさんは約1年余りで破損したばっかだし・・・
何も考えずに、BREITLINGのHPで普通に見積もったら120万オーバーでした・・・
組み合わせによっては、300万を超えるようなものも・・・
でも不思議な物で、3桁万円の時計を見回っていると、50万位の時計が
安く見えてきました。人間って恐ろしいです・・・
と言うわけで、今日はワイフに時計屋さんで3桁万円オーバーの時計を見せて回りましたw
作戦の第一段階は完了です
ウシシ・・・
とは言っても買える気はしていないので、"時計って高い!"って印象付けておいて
TAG Heuerのカレラなんかが買えたらいいなぁ~
ワイフに「愛着を沸かせる為には、買ってもらわなきゃダメなんだよ!」って言ったら、
「S15売って買えばいいじゃん」って言われました・・・まだ、道は険しいようです・・・
ブログ一覧 |
時計 | 日記
Posted at
2006/10/30 00:12:05