• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

くるま!くるま!くるま!

くるま!くるま!くるま! 車三つで轟です!
ギューン!!(古っw











先週末は車まみれの週末を過ごしてましたのでその報告w


先ず10/24(金)は仕事をさぼって日光スポ走に行ってきたw
コソ連のつもりだったんだけどロードスターが10台くらいいるww

日光にも慣れてきたけどベストは43.3。。。まだまだだね。。。
ニュータイヤ入れたら42秒入る?と言う事にしておこうw

ロド天まではまだ1ヶ月あるけど、もう一回練習行けるかは微妙。。。



日付変わって10/25(土)はTC1000!、ええハシゴですw
仙台といいいつの間にか2日連続で走るのが普通なクレイジーボーイになってる。




この日はナリモの皆さんと合流し、去年も参加したバリアフリー走行会に参加。
昨日も走ったし、今日はほどほどにね。。。
とか言いつつも走り出したらそうはいかないのが悲しいところw


Pさん追っかけ動画

ホントはもっとゴリゴリに追いかけっこしたヒートがあったんだけど
カメラの電池切れで撮れてなかったw



そんなこんなでみんなでワイワイと走っていると、なつまるさん登場!

photo by なつまるさん

特に連絡した訳でもないのに、新しいカメラのテストなどと言いながら
来てくれるところはステキすぎます!

ノーヘルで爆走するなつまるさんw
携帯カメラで頑張って撮ったけどコレが限界w



なんだかんだで1年ぶりのTC1000、去年のベストは43.562。
1年間の練習の成果は。。。









43.560 (T T)全然進化してね〜w

ではその進化していない走りをどぞ〜

ベストの走りも撮れてたんだけど、カメラが動きまくっているのでセカンドベストの動画です


そういえば最近ヤミクモにバネレートアップしたんだけどw
コーナリング姿勢はイイ感じ!
速くはなってないんだけどね( ´_ゝ`)

photo by サトーさん


またまた日が変わって10/26(日)、RCOJのフリマに。。。
いくつもり無かったんだけど、ND見たかったし。。。



実車は初めて見たけどチョット欲しくなっちゃったw
いや、欲しく何かないんだからねっ!! ←なにキャラ?



おまけ

リトラ外しているとみんなが生暖かい声援をくれるので、
背中に心の声を書いておいたw

ブログ一覧 | サーキット日記 | 日記
Posted at 2014/11/01 00:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

12321 km
もへ爺さん

当時モノだけど新品同様 ! mom ...
エイジングさん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

アウトランダーPHEV MC後 の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 1:04
退化して下さいw

日光…負けてる(・。・; ヤバイ
天国に出るのね…

ND買って、エアバック撤去して
車高はベタベタにして爆音にしましょうw

コメントへの返答
2014年11月2日 14:26
バネをヤミクモに固くしたのが良かったみたいですw

ND買ったら…
そうですね。そうしたいっすねw
でも車が変わってもやる事が一緒ってww
2014年11月1日 13:53
懐かしい画像を引っ張ってきましたね(笑)

その作業は人に見られないようにコソーリやるのが通です(笑)
コメントへの返答
2014年11月2日 14:27
さすが先生!心得てますねw
しかし、この作業をコソーリやるのはかなり難しいww
2014年11月1日 21:57
当日はお疲れ様でした。

いやー追われるのが楽しかったけど、あきらかにタイム差があるとメンタルやられて今思うと立ち上がりミスのオーバーが多かった気がしますw

ライト外してまでの貪欲さは凄いなあと思いましたwフレームだけで走る日も近い?w

まあまたご一緒する時は精一杯走りますんで宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年11月2日 14:28
お疲れ様でした!
ライトは一度外してみると楽になるよw

いやっしゃいませ〜
2014年11月2日 0:50
日光→筑波→横浜、お疲れ様でした。

momomatyaさんがTC1000を走るのは、何してるで確認済みですし。

TC1000も、ナリモ同様、何パターン化の写真が撮りやすいサーキットなんで、練習にはもってこいな訳です。

知った人(クルマ)が居た方が、撮りやすいので、こちらとしてもありがたいです。

体験走行は、かなり気持ち良かったので、来年もあれば、走りたいですね。このくらいが、私にはちょうど良いかな?って思います。写真は無いだろうと思いっていたら.....撮っててくれたんですね。

今年は、ロドだら、ロド天、ナリタカップがありますね。全部撮りに行けるかは分かりませんが、訓練兼ねて、いっぱい撮りますね。
コメントへの返答
2014年11月2日 14:30
そう言ってくれると助かります。
来年は僕もカメラ持っていきますね!
うまく撮れる保証はありませんがw

プロフィール

「Yahoo!IDと紐づけるために久しぶりにログインしたら、完全に時が止まっていたのでちょっとだけ更新しましたw TOP画像なんていつのやねんこれ。。。」
何シテル?   04/17 00:35
頑張って走っています youtube:https://www.youtube.com/@momomatyaunari6565 ↑↑↑むふふ動画??が上がって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

優良社畜賞を目指して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:20:52
2014.4.26 ロードスター祭 in 本庄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 23:57:57
 
オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:44:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース用のレースカーです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用的で速いやつw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
普通のNA8に乗っていますw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まさかの2台目のE52。。。今度はライダーです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation