• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomatyaのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

昨日のナリモで秋の訪れを感じたので

昨日のナリモで秋の訪れを感じたので成田山に紅葉を見に行った。
本当はロドの修理もしたいのだけどちょっと小休止。。。
現実逃避とも言うw







関東の紅葉は今週が見頃と言ってたけど
もうだいぶ枯れかけてるw





でも、でも、でもでもでもでも(スイマセン。。。)
撮り方を工夫すれば見頃にも見えるw










うんうん、そういうことなんだと思う!(何が??)
一見枯れかけに見えるマイロドですが、要所要所で少し工夫(修理)してあげればまだまだ戦えますw
一見綺麗だけどノーメンテなクルマに比べれば100倍マシ!
(ロドの場合は見た目も中身も綺麗な車多いけどね)


あ、マシと言えば、先日41さんに教えてもらったバリ男に行ってきた。
こちらは豚マシラーメンw
無類の二郎好きの僕としては(なんか日本語がおかしいw)激ウマ!
行ったことない人は是非バリ男でバリ男になってみてくださいw






話がそれちゃったのでお口直しに。。。













ではまた。
Posted at 2014/11/30 21:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月23日 イイね!

夢のガレージ建立記その1??

夢のガレージ建立記その1??友達のやつねw












先日みん友のNORIさんから、「ガレージ建ててるんだけどペンキ塗り手伝って(はあと)」と言う連絡があり
安請け合いでOKを出したんですが、送られて来た写真をみると。。。


思ってたよりデカいんですけどw
てかこれ一軒家レベルやんけw
因にこれは既に塗装されているんだけど、運送のときについた傷から錆が始まっていて
気になるので上塗りしようと言う話。
しかしどれも僕の感覚だと気にならないレベルw


これはとても手に負えないと判断し、直前にナリメンに連絡w
で、来てくれたのがサトーさんとタケさん。(前々日の連絡なのに来てくれるなんてステキすぎます!)


かくして男達のペンキ塗り大会は幕を開けるのでした。。。


まずは目標を黙視で確認。。。
やっぱでけぇww



とは言っても全員シロートなので出来上がったときに見える部分だけ塗るんでしょ?と思いながらNORIさんに何処まで塗るのか聞いてみると。。。


「全部だよ」


僕はの時は暫く止まり、頭のなかで「全部だよ」と言う言葉が繰り返し再生されたのは言うまでもないw
暫く時がたち「いやいや、上の方は高くて塗れないでしょ?」と切り返すと


「足場管買って来たから大丈夫!」


この人根本的に何かがおかしいよ(´o`;|||)


また暫く固まっていると、すごすごと手袋が支給される。。。
とりあえずサトーさんはみんなの3倍働く予定なので赤い手袋をそっと渡しておこうw
そして勝手に監督に任命!!




何かが吹っ切れた様に黙々と働く監督w



途中iPhoneのコンパスで水平をとったりしながら足場を組むも
行き当たりばったりで作った足場は、結局男達の豊富な経験と確かな感(と言う名のフィーリング)で完成w



もうお昼なんですけどw
流石に足場を組んだだけでお昼に行こうなどと言いだす者はおらず、
1時間くらい塗ってみた。


全然終わる気がしないw
てか、みんな上に上がるとなぜか腰が引けてるw
その姿はまるで、ブルーライオンw



その後お昼を御馳走になり、午後の部へ突入!
高所恐怖症の僕は午前中ずっと地上での作業をしながらブルーライオン達を罵倒し続けたため、
午後には少しいいところを見せねばと上に上がってみる。。。


「ママあそこに生まれたてのブルーライオンがいるよ!」


無理でしたw
5分程度で全てを成し遂げた顔をしながら、生まれたてのブルーライオンは地上へ帰ります。。。


そのままみんな黙々と作業を続けること数時間、無事作業が終了しました。
その結果はこれだ!!









終わってね〜w


男達の戦いは続くw


何か楽しそうw
Posted at 2014/03/23 22:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月24日 イイね!

おつかれさま

おつかれさまウチには家族全員が チョイ乗りに使うアルトがあるとあります。
新しい家族も増え、狭くなって来たので乗り換えました。





このアルトは僕が免許を取りたての頃、自宅にあったセルボモード(古っ)を廃車にしたのをきっかけに
購入した車なので、思い出深い車だったのでこれまでお疲れさまの意味を込めて洗車しました。

汚れが目立たないのをいい事に最近ではほとんど洗車もしなかったのですが、
洗ってみると意外とキレイww
ちと思うところあって下取りには出さなかったのですが、
最近いろんな話があって結局乗らない事になりました。誰か乗らない??

んで、新しいなかまはこちらです。

NBOX タイプG SSパッケージです。
また白が増えたww


ちと、チョイ乗りにはもったいない装備ですが、安くしてもらえたのでいいです。
てか、ナニコレ、何もかも皆ムダに新しいw


全てのゴムがピンピンしてるし、金属も光っていてハアハアしますw
ロドとは大違いです(爆)
Posted at 2013/11/24 23:02:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月15日 イイね!

言葉にできない

このブログは、おなじみのこの歌を聞きながらご覧ください。



とある通勤中の出来事です。
台風の影響で結構な雨が降っており、いつもよりゆっくり走っていました。
所々冠水しているところがあるだろうと、自分の知る限り冠水していない道路を選んで帰りました。


緩く長い下り坂の最下部にさしかかった時、大きな水たまりが見えました。
後ろの車に注意しながら、最徐行で通り抜けたのですが

体に伝わる抵抗感


そして鈍くゴリゴリと聞こえる音。。。


車を降りおそるおそるリップを見てみると。。。























画像はネットからの拾い物だと思いたいです(T T)

完全にまっぷたつに割れ、車の下に巻き込まれていました。。。


乗らない勇気も大切です。


まあ、割れるのはいいんですが、今週土曜日のTCまでに直さないと、恥ずかしくて走れませんw
Posted at 2013/10/15 23:11:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月05日 イイね!

業務連絡!産まれました!!

今日もクーラントが漏れています。momomatyaです。

一部の方にはお伝えしておりましたので、一応報告させて頂きます。
本日2時22分無事に娘が産まれました。
2850g、49cmです。

コレから色々大変になると思われるので、趣味とのつきあい方は考えなくてはいけませんが
取り組む姿勢は変えたくないと思います!

前に誰かが言っていた、「親が人生を楽しめなくては子供に人生の楽しさを教えられない」という言葉を
信じて(口実に?)頑張るのみです。

皆さん、今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2012/10/05 11:29:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Yahoo!IDと紐づけるために久しぶりにログインしたら、完全に時が止まっていたのでちょっとだけ更新しましたw TOP画像なんていつのやねんこれ。。。」
何シテル?   04/17 00:35
頑張って走っています youtube:https://www.youtube.com/@momomatyaunari6565 ↑↑↑むふふ動画??が上がって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

優良社畜賞を目指して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:20:52
2014.4.26 ロードスター祭 in 本庄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 23:57:57
 
オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:44:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース用のレースカーです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用的で速いやつw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
普通のNA8に乗っていますw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まさかの2台目のE52。。。今度はライダーです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation