
無事(?)新幹線の切符もとれ、大阪へ向けて出発です。
早い時間の電車が無かったので、9時半に自宅を出発しました。
自宅から最寄駅までは徒歩で20分もかかるのですが、駐車場も契約していないので、荷物を担いで「いざ、駅へ!」です。
と、思ったのですが、近くのバス停で、時刻表を見てみると、ナント後2分でバス到着との事!
煙草が無かったので、ちょっと先の自販機で買っていくつもりだったのですが、煙草無いけど途中で買えばいいか・・・と、思い、バスへ乗車!(この時は、これから起こる悲劇を誰も予想し得なかった・・・)
最寄駅に着くなり、電車へ乗り換え・・・
その後、東京駅に到着!新幹線発車までおよそ10分、少し時間があるし大阪のガイドブックでも買おうか(事前に買っておきましょう!)、と思い本屋へ・・・
その後、滑り込むように新幹線へ。と、そこで
駅弁を買っていないことが判明!(本に気を取られていて、肝心な物を忘れてました・・・)
今まであまり気にしていなかったのですが、新幹線って各駅の停車時間が短いんですねw
お客さんが乗ったらすぐ出発するなんて気づかなかったですw
駅弁購入失敗・・・でも、まだ大丈夫!車内販売がある!
って、普通の幕の内しか無いじゃん!!そのくせ、2種類ある・・・
2種類用意するつもりなら、もっと違うの用意してよ・・・
仕方が無いので、1000円もする普通の幕の内を購入orz一食損した気分w
で、食後の一服。のはずが・・・煙草が無い!!
記憶を巻き戻してみると、
出発の時に煙草よりバスを選んでるジャン!
自販機のある車両まで行くも、煙草はなし・・・ガラガラやってきた車内販売のお姉ちゃんに聞くも、煙草の販売は無いとの事・・・
喫煙者の方はお分かりになると思いますが、この状況で煙草なしは結構キツイんですよね・・・
その上、僕が乗っている車両は
喫煙車両!周りでは( ゚Д゚)y-~~
まだ大阪まで2時間あるよ・・・
その光景たるや、まさに『地獄絵図』
Posted at 2006/09/13 02:31:22 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記