• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomatyaのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

そー言えばこの日は・・・

結婚記念日でしたw
まだ2回目の結婚記念日ですが、特にイベントも無く終了しました。
去年は記念にお揃いの時計とかを買ってみたのですが、今年はRBを買ってしまったので、記念品は無しです・・・記念品はRBと言うことで・・・
ってか、毎年ポンポン記念品なんて買えないし・・・毎年車を買っているのは内緒ですw

まぁ、イベントがあったと言えばあったのですが・・・それは
健康診断です!
まずは視力検査の時に、「メガネやコンタクトはしてますか?」と聞かれたのですが、
メガネを忘れたので(てか、殆どしてないし)「してません!」と
キッパリいったはいいものの、0.1と0.3という結果・・・
0.1の方は、もはやかなり微妙・・・
心の目を使ってやっと見えるレベルでしたw
そんな結果なので、看護婦さんからは「ホントにメガネとか持ってないんですか?」と聞かれて、
メガネはしてないなんてウソはバレバレでした・・・

だって♪しょうがな~いじゃない♪(和田アキ子)メガネしたってあんまり視力が上がらないんだもの・・・
(マジで0.5位までしか上がりません。弱視だそうです)

内科診察では血圧を測りました。結果は、上がチョイ高で、下はというと・・・
105!!車同様、血圧もブーストアップ済みでしたorz
ブーストって言うか、油圧ですかね?これなら、高回転まで回しても油膜切れしなさそうなので・・・って書いてて凹んできましたorz

診察してくれた先生は「お若いのに~」とか言ってましたw
しかしながら、特にお咎めは無しw
「食事はこうした方がいいよ」とか、そういうアドバイスは無いんですか?

アミールSでも買いますか・・・
Posted at 2006/10/15 01:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月12日 イイね!

最近、知らない車がウチのマンションの駐車場に出入りしているので・・・

S15のハンドルを取って部屋に置いておいていますw
ワンタッチで取れるので・・・

因みに、ハンドルを取っても六角のネジが丸出しなので
意味はありませんw
フツーに別のハンドルを用意すれば、付けられますw

一応、ハンドル取り付けに時間が掛かる分は安心かもしれませんが、気分の問題でしょうw

S15は一応セキュリティも付いてますので、気休め程度にはなるのですが、オデッセイは純正のイモビしか付いてないんですよね~

買うか?セキュリティ・・・

因みに、その不審車両はがら空きの駐車場なのに、何故かS15の隣に停まっています・・・

こんな事を書きながらふと外を見てみると、今日もS15の隣に
知らない車が停まってるじゃないですか!

なんで、みんなS15の隣なんだ?とか考えていると、
今日停まっていたのは、オデッセイの代車であるlogoでしたw

でもいつものアレは何なんだろう・・・ウチのマンションは満室なので、車が増えたとは考えにくいんですが・・・
買い増しって事も考えられますが、あんなの今更買わんだろう・・って車なので。

いつも決まってAM1時頃来ます・・・
Posted at 2006/10/12 22:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月12日 イイね!

最近ブログがご無沙汰ですが・・・

ちゃんと生きてますw
毎日小出しで、パーツレビューを書いています。

前は、パーツレビューを更新すると"愛車紹介"のところに"NEW"ってついていた気がしますが、
最近は付かないみたいですね・・・

今はチョット新しいことを企画中ですw
うまくいくかは分かりませんが、うまくいったら「パーツレビュー」や
「整備手帳」に載せようと思っているので、祈っていてくださいw

そういえば、今日はオデッセイがlogoに変わりました。
ナンバー変更の為に、1日入院です。
別にナンバーにこだわりは無いのですが、サービスですので・・・
しかも、また車を取りに着てくれました。車検の時も取りに来てくれたりしてw
Posted at 2006/10/12 22:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2006年10月09日 イイね!

鋸山に行ってきました。

鋸山に行ってきました。せっかくオデッセイが納車されたので、今日は軽くドライブでも行こうと、夜勤明けのワイフを引っ張り出して千葉県の鋸山に行ってきました。

ココには何度も足を運んだのですが、出発が遅い僕はいつも登山自動車道がしまっちゃってました・・・
今日こそは!と思い高速で向かいました。
高速はビックリするほど空いていたので、オデッセイのパワーを確かめるべく
制限速度で走りました!多分
けして速くは無いですがストレスは感じない程度にパワーは出てましたので一安心です。
天気もいいし道も空いていたので気分はノリノリだったのですが、
そういう時に限っているんですよね、・・・な人が。

あまりこういうネタ好きじゃないんですが・・・

煽られました。F355に・・・
サーキットでガンガンに攻めている時はともかく、高速を普通に走っているレベルでは、
幅寄せとか後ろから煽られるってのは平気なんですが・・・
そんなことを彼は知る由も無くwピッタリ後ろにくっついて、左へ右へしているわけです・・・
しょーがないな、そっちがその気なら・・・

法廷速度って物を教えてやるぞ!!

煽られた時は、コレに限ります。
左足で、チョンブレしてテールランプだけ光らせるのも有効的ですが、
相手の力量が分からないのでやめましょう。

後ろからガンガン煽っている方もノリノリなのかも知れませんが
主導権を握っているのは前を走っている車なので。常識ですがw
本気で煽ってくるんだったら、バンパーキス位してみなさい!高速で煽ってくる様な人には出来ないと思いますが・・・
そしたら観念して空けてあげます。その代わり修理代は請求しますが・・・

更に今日は大好きなフェラーリの名を汚した罰として、丁度横にいらっしゃったcubeさんと一緒に並走してみました。
因みに、2車線の高速ですw cubeさん巻き込んでゴメンナサイm(__)m

そのまま3台で5分くらいランデブーした後にワイフに怒られたのもあって道を開けると、物凄いスピードでF355は行ってしまいました。
日本の高速道路ではもてあますパワーを使いたい気持ちは分かるのですが
サーキットでやってください。お願いだから他人を巻き込まないでね。

誤解しないで頂きたいのですが、普通に後ろから速い車が来たら道を空けますよ。煽ってくる人意外は。

話しがそれてしまったのですが、なんとか登山自動車道に時間内に着く事が出来ました!

駄菓子菓子!何故かゲートが閉まってるんです・・・
ゲートのところにいたおっちゃんに、理由を聞いてみると
今日はこれから道路整備をするからダメとの事でした。
と言うわけで、今回も登山自動車道には行けませんでした・・・

トボトボと帰ろうとした僕らにおっちゃんが
「大仏見るんだったら、このまままっすぐ行くと"どういう訳だか"トンネルがあってな~」と親切に道を教えてくれました。
親切に教えてくれたのはいいのですが、"どういうわけだかトンネルがある”という日本語が気になって
道を覚えられませんでしたw

とりあえずおっちゃんの言っていた"どういうわけだか存在するトンネル"とやらの方向へ進むと
すぐにそれっぽい看板があったので、たどり着くことが出来ました。

入り口でお金を払い、さてどこから回ろうか?と考えていると、いりぐちのおっちゃんが「来たことあんの?」と、声を掛けてきました。
無いと答えると、しんせつなおっちゃんはお金を払うともらえる地図に合理的な順路と、
区間毎の所要時間を書いてくれました!
鋸山は結構アップダウンが激しい上に、色々見て回るところがあるので大変役立ちました!

その後、鋸山を後にし、近くの市場みたいなところで煮穴子丼と地魚にぎりを食べて帰ってきました。

所要時間半日で、いい旅が出来ました。

Posted at 2006/10/10 00:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月08日 イイね!

S15を磨いたんですが・・・

S15を磨いたんですが・・・どうも、ドリ車男のmomomatyaですw

今日は、朝も早よから実家でゴシゴシやるつもりでしたが、起きたら10時でしたwいつ寝たかも分かりません・・・
で結局12時過ぎ位から実家でゴシゴシやってました。

磨き作業ですが、結果から言うと綺麗にはなりましたが、ゆず肌は直りませんでした・・・

コンパウンドで、腕が痛くなるほどガシガシ磨いたのですが、
磨いているうちに怖くなってきたのでやめちゃいましたw
耐水ペーパーなんかを使って、もっと強烈に磨かないと
ダメみたいですが、シロートにはムリでした・・・

ヘッダ画像がヤッツケ感バリバリ全開だったので、磨いた後には
ヘッダ画像用の写真を撮りに出かけました。
夜だったので明るいところを捜し歩いたのですが、22時過ぎでは
パチンコ屋くらいしかありませんでした。
写真を撮っていて思ったのですが、結構恥ずかしいですねw完全に不審者です。
しかも、撮った時はいい感じの写真が取れたと思っていたのですが、
家に帰ってきてPCで開いてみると綺麗に撮れてませんでしたw
明日、どこかで再トライですw

どうやったら綺麗に撮れるんだろう・・・

P.S.途中でDEARER氏改め、廃車男さんが遊びに来てくれたのですが、
どうやら間違えてマイホームへ行ってしまったそうですw
Posted at 2006/10/09 02:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「Yahoo!IDと紐づけるために久しぶりにログインしたら、完全に時が止まっていたのでちょっとだけ更新しましたw TOP画像なんていつのやねんこれ。。。」
何シテル?   04/17 00:35
頑張って走っています youtube:https://www.youtube.com/@momomatyaunari6565 ↑↑↑むふふ動画??が上がって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 5 6 7
8 91011 12 13 14
15 16 17 181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

優良社畜賞を目指して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:20:52
2014.4.26 ロードスター祭 in 本庄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 23:57:57
 
オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:44:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース用のレースカーです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用的で速いやつw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
普通のNA8に乗っていますw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まさかの2台目のE52。。。今度はライダーです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation