
GoPro買いました。
ストレスポイントが溜まったのでw
今まで幾つかのカメラで車載を撮って来ましたが、
どうも納得のいく映像にならなくて。。。
まず始めに買ったVictorのハンディカム GZ-HD-30S
映像は良いのですが画角が足りない。焦点距離は35mm換算で45mm
4人乗り以上の車なら問題ないかもしれないけど、
カメラを後ろにマウント出来ないロードスターにはつらい。。。
で、画角を広げる為に買ったCannonのデジカメAS3500IS
焦点距離は28mm
しかし手ぶれがひどい。。。
もうこれ以上の失敗は出来ないので、利用者も多いGoPro HERO3+ SliverEditionを購入しました。
焦点距離は不明wだけど、画角が3つから選択出来て、一番広いのは170度とのこと。。。
ということで試し取りにナリモへ。。。
と、ここで初めてがもう一つw
最近みんながちょこちょこやり始めているジムカーナをやってみました。
カメラのテストをしに行ったはずなのに、ロールバーに付けるマウントを忘れると言うウルトラCを披露したため
吸盤マウントでトランクに付けていますw
あらやだキレイw
ちと外側が歪んでるけど、手振れ補正なしでこれならいいんじゃないかと。やっぱみんなが使ってるだけあるわ
折角1080pの60fpsで撮影したのにyoutubeにアップロードしたら自動的に30fpsになってしまうのが残念。。。
手元ではもうちょっと滑らかなんだけどなぁ。。。
それにひきかえ全く滑らかでない走りw
はじめのうちは1速に入れるのが慣れなくて四苦八苦w
いつもしないシフトロックまでしてるしwシフトロックはいただけない。。。
これでも一番マトモな動画なんだけど、こちらはまだまだ練習が必要みたい。。。
ジムカーナというか右回り自体がやっぱ苦手
タイムは1本目が55.19、2本目が55.55。。。
52秒は遠いw
頑張ります
あれ?面白い事何も書いてないやw
お口直しに飲み屋で見つけた怪しい醤油の写真でもどうぞw

Posted at 2014/04/13 00:11:24 | |
トラックバック(0) |
サーキット日記 | 日記