• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomatyaのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

僕もナリタ走ってきたよ!!

僕もナリタ走ってきたよ!!最近すっかり練習サボり気味のmomomatyaです。。。

ナリモの月間ランキングも最終月、1600オーバークラスも鬼どもはスペシャリストクラスに上がってしまった為、鬼の居ぬ間に。。。と、ナリモに行って来ました。


ところが現実はそんなに甘くない。
練習不足とステアリング変更によるシートポジション変更でダメダメの45秒中盤スタート。。。

シートポジジョンってやっぱ大事ですね、今まで使用してた
32φ70mmディープコーンステアのバックスキンが禿げてしまったため、
35φオフセットなしステアに変更したのですが、ステアが果てしなく遠い。。。
モデル並みの体型の僕はステアに合わせると
どうしても足の位置が合わなかったので、シートを立てて行ったのですがそれが大失敗。
走行中ずっとシートが後頭部を殴打し続けてメガネがずれるずれる。。。
2次元少女であれば、少しメガネがずれている方が萌え萌えなのかもしれませんが
30過ぎたおっさんには誰も萌えてくれるはずもなく。。。

その上体も動く様な気がして何か怖い。。。

すぐには直せないので我慢して走りましたが、今週末の茂原までにはなんとかしよう。。。

そして結果は。。。
僕がピットに戻ってくると全員総出で水を持って待っていてくれて、
タイヤを冷やしてくれるという恵まれた環境とプレッシャーの中w
なんとか微妙に自己ベスト更新!
皆さんありがとう御座いました!!何度もピットインしてすいませんm(_ _)m

左の月間ランキングも今のところトップです。本当は右も狙ってたんですが、
走りの感覚を取り戻すのに一生懸命で右回りは出来ませんでした。

さあ、来週は茂原だ!がんばるぞ!!


この記事は、今日もナリタ走ってきたよ!!について書いています。
Posted at 2013/03/18 00:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2013年01月27日 イイね!

なかま

なかま久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、嬉しい事があったので書いています。

1/27にナリモで行われたスーパーノーマル選手権とミニ走行会に参加してきました。
走行会の成績は予想通り燦々たる結果でしたが、久しぶりに左回りの自己ベストを更新しました!
タイム更新自体ももちろん嬉しかったのですが、もっと嬉しかったのがタイム更新しピットに帰ってくると、
僕のタイム更新をみんなが自分の事の様に喜んでくれていました。
その後も『何してる?」やtwitterでもイイネやお祝いのコメントを沢山頂きました。

こんな仲間と一緒に走れているのが1番幸せだと思っています。
皆さんこれからもよろしくお願いします!!
Posted at 2013/01/29 23:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

ん??

前回のブログで何気なく載せた僕のZ2なんですが。
ちゃんと見てみたら何かパターンがおかしくないっすか?
いや、グリップにしては引っ張り過ぎとかそういう事じゃなくてww



新品のZ2は画像のようにセンターグルーブと横溝がつながっていたはず。。。



僕のZ2はまるでRS Sport



初期ロットのタイヤので製造上の問題かと思って、装着後一ヶ月位の写真を見てみると確かに溝がつながっている



センターグルーブとつながっている部分は溝が浅いんですね。へぇ〜へぇ〜へぇ〜
確かZ2は、横溝がトレッドのハジまでいってい分、センターグルーブと横溝をつなげる事で排水性能を確保していたはず。。。
この状態で排水性能は確保できているんだろうか?
僕は車と人生が滑るのは慣れているのでいいんですが、普通に乗っている方はお気をつけ下さい。

あ、一つのタイヤでZ2とRS Sportを味わえて2度おいしいということなのか?←バカw

Posted at 2012/12/24 23:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年12月23日 イイね!

オープンカーじゃなくなった日

オープンカーじゃなくなった日ご無沙汰してますmomomatyaです。
ブログはご無沙汰ですが、本庄行ったり茂原行ったりナリモいったりしています。

今日はロードスターを買ったときにコレだけはやっちゃいけないと思ってた禁じ手をやってしまいました。
そう、幌を外してしまったのです。
幌がなくてもハードトップが外せるし、そんなのたいした事ないじゃんって思っているそこのあなた!

ハードトップはとっても重いしでかいので、一人で外すのは辛いし置いておく場所も選ぶのです。
おまけに外して出かけたら家に帰るまで付ける事も出来ないので、変えるまで雨が降らないような時でないと
オープンでは出かけられなくなります。もちろん、泊まりの旅行なんていけません。
つまり、景色の良い場所をオープンでドライブする事が出来なくなったという事です。
まぁ、エアコンもないのでどうせ遠くにはいけないんですが。。。
とにかく、リアがスッキリしました。何かスッキリしない事がある様な気はしますが。。。

因に幌を外す瞬間に
「URYYY!!俺はオープンカーである事をやめるぞ!!」
と言ったかは定かではありません。
あと、ついでに車庫調を掃除して4輪ともプリを強めにしたので、明日ナリモに行こうかな。。。
ん?Z2ってこんなパターンだったっけ?







Posted at 2012/12/23 22:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年11月16日 イイね!

デパオク号大地に立つ!



ついさっきほぼ3週間ぶりに走れる状態になりました。
一時はロドだらに出られないかと思ったぜ…

今回は水とオイルの漏れを直しました。
びた一速くはなってないけど、色々漏れたままじゃしょうがないからね。

今回は色々な方に迷惑をかけてしまった。
この場を借りてお詫びいたします。

明日また壊さなければ、いろんなとこに顔を出すので皆さんよろしくです。

Posted at 2012/11/16 17:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Yahoo!IDと紐づけるために久しぶりにログインしたら、完全に時が止まっていたのでちょっとだけ更新しましたw TOP画像なんていつのやねんこれ。。。」
何シテル?   04/17 00:35
頑張って走っています youtube:https://www.youtube.com/@momomatyaunari6565 ↑↑↑むふふ動画??が上がって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

優良社畜賞を目指して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:20:52
2014.4.26 ロードスター祭 in 本庄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 23:57:57
 
オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:44:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース用のレースカーです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用的で速いやつw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
普通のNA8に乗っていますw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まさかの2台目のE52。。。今度はライダーです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation