• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomatyaのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

負けず嫌い選手権inナリモ 2014年夏の陣w

負けず嫌い選手権inナリモ 2014年夏の陣wどうもこんばんみ(古っw
momomatyaです。







photo by bondさん

最近色々と魔改造を重ねて来たので、車両のチェックにナリモに行ってきた。
ちょこちょこ行っているんだけど、走るのはナリタカップ以来(マジかw


最近の魔改造、等。。。
さてどうなる事やら。。。
•リア車庫調ロアシート魔外し
•フロント魔アンダーパネル装着
•FRPバンパー換装
•フロント周り軽量化6.5kg
•リアタイヤ交換(195/50/15 ZⅡ(中古w))


1周目とりあえず様子見のつもりで。。。




全開w


久しぶりに走る+フロントツルツルピカピカの205なのにフロント入る
+リア食いまくるのおかげで気持ちよく走れた(゚∀゚)

photo by bondさん

写真からもそこはかとない躍動感がっ!
そんな小さな幸せを感じているかわいい僕に悪魔の魔の手が。。。


謎の漢P>ちょっとそれ乗せてよ
僕>いいおー


たった2周で今日の僕のベストの0.3くらいで走ってる(;゚Д゚)
と、失意の僕に追い打ちをかける様に。。。


謎の漢O>ちょっとお借りしてもいいですか?
僕>う、うん。。。


こっちもたった2周で。。。(´д`)ぼ、ぼくの、それ僕のなんですよw

右回りは苦手なんだからねっ(`Д´)ノ
などと全開で言い訳しながら。。。

ええ、頑張りましたともw
結果は0.03アップw


びみょ〜w
まあ、チンチンに暖まったタイヤで少しでも上がったんだから、
結構頑張ったよね?ね!!

強く生きようと思いました。。。
でもこういう仲間がいると盛り上がるなあ

本日のベスト
右44.67



左44.58



P.S.やはりラッシュ音がゴイスーなので次回はグンマーから届いた秘策オイル投入しようw
Posted at 2014/07/22 00:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2014年07月12日 イイね!

パネェっす!

パネェっす!皆さんコンバンワ
momomatyaです。


バンパーを換えてすっかり優等生??
になってしまったMYロドを漢らしくする為に
アンパネを作ってみたw



まずはプラダンを適当に貼り。


適当にイメージを描くw



そして切る!



コレを型紙にしてアルミ合板にあわせる。
そして切る!!
後はステーを作って
車に合わせる!!
このままだと危ないので、ドアモールを貼り貼り。。。


今日の暑さですっかり写真を撮り忘れたので、
完成w




( ´,_ゝ`)<なんだかなぁ(by阿藤快w
とりあえず頭悪そうw


因にこのままだとラジエターの水が抜けないので、扉を作ってみました。
何点?w



サクッと作っている様に見えるけど、暑さもあり満身創痍ですw
bondさん、Pさん、タケさんに手伝ってもらわなかったら間違いなく途中で諦めてたw
いつもありがとうございます!
今度リアディフューザとカナードを作るのでまたヨロピクw


おまけ

島根に旅行に行っていた両親からのおみやげ
しまねsuper大使の吉田くんw
分かっとるやないけww
Posted at 2014/07/12 21:27:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年07月08日 イイね!

このエアロ

このエアロエーヤロー(爆)









どうも!momomatyaです。
まだ生きてましたww

どっかでみた事のある緑色のバンパーがウチにやって来ましたw

今回は勉強も兼ねてbighouseさんのご好意で
bighouseさん宅で塗装体験をさせて頂きました!(あざーーーっす!!)
以前より何度か遊びに行かせてもらった事があるんだけど、この家フツーじゃないw
家と言うよりちょっとしたショップが出来そうな設備がいっぱい!


肝心のバンバーだけど、コレがちょっと曲者。
作業を始める前から分かっていたのだけど、ちゃんとした塗料で塗られてはいるんだけど
ゲルの上にそのまま塗装されててペリペリはがれちゃうw
とりあえずヤバそうなとこの塗装を削りプラサフを塗る

画像は足付けまで終わってますw


初めて持つガンにドキドキw
エアの強さを変えるノズルとか塗料の幅を決めるノズルとか色々あるのねw
握ったら適量の塗料が吹き出るとまでは思っていなかったけど思ってたのとかなり違うぞww
やさしく教えてもらったんだけど、完全にテンパってましたw


今回サイドシルも塗装するためサイドステップを取り外し、、、、
のついでに、エアコンコンデンサなどなど、
Pさんと「あれもいらないんじゃないか?コレもいらないんじゃないか?」
手当り次第にいらないモノ?を撤去w
と余計な事を始めているとエラー発生w


僕の車はフロントをぶつけていてクロスメンバーが交換されているんだけど
フレームとの結合部分が全てリベットで止まってる。。。
のはまだいいんだけど、適当にリベットでとめているもんだからほとんどが外れてんの。
クロスメンバーの意味ねーw
パネルもぐにょぐにょだったんだけどbighouseさんの魔法の手でみるみるパネルが真っすぐに(スゲー!)
そんなこんなで車バラし終了!と思ったらbighouseさんがバンパーの足付けしてくれてた(すんません)


と言う訳でやっとこさ塗装開始!!
さっき教えてもらった事を思い出しながら塗装開始!
お?ちょっと慣れて来たオレ?とか思いながらぬりぬりしてたら。。。。


ガンから塗料垂れた!! T _T ノ


しかも、バンパーのど真ん中(ユーノスマークが付いている辺り)
ショックのあまり写真なんか撮れませんでした。。。
オレはこの悲しいマークを一生背負っていくのね。。。
いや、見方によればこのマークもイカすんじゃね??
そんなわけないよね。。。
。。。
。。


と、失意のどん底を彷徨っているとbighouseさんがみるみる治してくれる!
神だ神がいる!!
そしてそのままbighouseさんに仕上げをしてもらったw(キャッキャッ)


バンパーが塗り終わるとロドをドッグインさせサイドシルの塗装に



今度こそ奇麗に塗るぜ!
おっ、今度は平な面だし奇麗に塗れて来たんジャマイカ?
塗装楽しいジャマイカ!!
そうだちょっとプロっぽい動きを真似てみよう!



あーーーーー!

なんか塗装弾いてる!!
どーすんのコレ!どーーーすんのーーー!!
と狼狽えていたらコレもまたbighouseさんがスルスルと治して行く!


で、自分なりに仕上げたつもりだったんだけど、どうもツヤが出ないw
と言う訳でやっぱり仕上げはbighouseさんにw


仕上げはフォグの穴のメクラを作成!
bighouseさん手作りのカーボンパネルを切って削って
ステンシルでシュッと一吹き!
ずっと乗らなくて蜘蛛の巣がはった訳じゃないよw



とまあ、とても自分で塗ったぜ!とは言え無い感じになってしまったけど
(というか僕は邪魔してただけ?)
自分が手を加えたバンパーが完成しました!
やっぱ自分でやると思い入れが強くなりますね。


なんかバンパーを換えただけで、すっかり男臭さが抜けてしまったので
もう少しいたずらしますよw
やっぱさきっちょはとがってないとねw

photo by サトーさん


最後にbighouseさんありがとうございました!
塗装ももう少しちゃんと出来る様になりたいので、またお願いしますねww


追伸。
外したパーツの総重量は6.5kgでした。
バンパーがFRPになって軽くなった分は計測し忘れたので含まれてません。
フロントオーバーハング部分でコレはデカい!
Posted at 2014/07/08 01:31:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年04月27日 イイね!

祭り!

祭り!今年もこの季節がやって来ました。
ロド祭りです!!
毎年ロド祭りに行くと夏が始まったなと言う気分になるんだけど、
もう何日経ったの?ホントに夏になっちゃうよw
そんなこんなで今日もゆるゆるに生きているmomomatyaです。
みなさんも力抜いていきましょうw



今年もガッツリ楽しませて頂きましたが、一番はやっぱり色んな人に会えた事かな。
なかなかお会い出来ないお友達とのコミュニケーションは貴重です。

また、走らないのに一緒に来てくれたタケさんbondさんsatoさんや
練習練習と言いながらいつも写真を撮りにきてくれるなるまるさんにも感謝です!
見学で本庄とか僕には真似出来ませんw
あ、皆さん!次は仙台ですからっw
また宜しくお願いしますね!フハハハハハハ!!

で、走りの方は残念ながらイマイチ。
最終外回りは初めてだったんだけど、
走る前は「内回りの1秒落ちくらいでしょ?」
とか勝手に思っていましたが甘かったw

ベストは49.077




1周目でタイヤ暖まってない感が出てるから、まだイケるってことでOK?


そして走行終了後には恒例の熱い戦いがっ!
大じゃんけん大会だぜ!!


と思ったら今年はくじ引き!
くじ引きと言えばコレ
期待しない訳にはいかないでしょうw

からの〜

ホントに当たっちゃいましたw
ベリーさんのリップ!!
やっぱ持ってる男は違うよねw
そのうち誰か車ごとくれるんじゃないか?



何はともあれ一緒に行った全員が無事に帰れて何より。
主催のヒライさんもお疲れさまでした。
来年も参加するので沢山の協賛品を宜しくお願いしますw


みなさんから頂いた写真集はこちら。
なつまるさん
satoさん
Posted at 2014/05/17 01:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2014年04月21日 イイね!

今年もこの季節がやって来ました

今年もこの季節がやって来ましたロードスター祭りです!












今年も鯉のぼり持参で参加しますw
参加される皆さん宜しくお願いします!

それにしてもこれ以外にGWの予定が決まってないのだけど大丈夫かな。。。
Posted at 2014/04/21 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記

プロフィール

「Yahoo!IDと紐づけるために久しぶりにログインしたら、完全に時が止まっていたのでちょっとだけ更新しましたw TOP画像なんていつのやねんこれ。。。」
何シテル?   04/17 00:35
頑張って走っています youtube:https://www.youtube.com/@momomatyaunari6565 ↑↑↑むふふ動画??が上がって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

優良社畜賞を目指して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:20:52
2014.4.26 ロードスター祭 in 本庄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 23:57:57
 
オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:44:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース用のレースカーです
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用的で速いやつw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
普通のNA8に乗っていますw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まさかの2台目のE52。。。今度はライダーです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation