• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishigeの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年4月6日

ささやかな ワイドトレッド化・・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

前回の続き。
せっかく買ったワイトレ・・・。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1570452/car/1496906/3647304/note.aspx

再度取り付けてみて 自分好みにできないか考えてみたいと思います。
2
HKBの ホイールスペーサー をかませてワイトレを取付けます。

前回は10mmで検証しましたが、今回使うスペーサーは8mm厚。
3
装着完了。

ここまでは前回と一緒。
あとはアルミを装着して どこまで好印象に変わるかなんですが・・・。
4
アルミはボディ内に収まり、ツライチ化は問題なし。
ですが、ツライチ感よりも 「ハミ出してる 感」 がどうにも気になるんだよな~。

何度やってみても印象は変わらないのでワイトレの装着は断念しようと思います・・・。
5
でも 最後の悪あがきで、ワイトレは使用せずスペーサーのみ使用する事にしました。

ささやかですが片側8mmのワイドトレッド化となります。
純正ボルトの長さを考えると8mm厚が限界でしょう。
6
8mmのスペーサーでは印象は全く変わらないだろうと思いましたが、意外と変わりました。

結果 理想通りにはいきませんでしたが、これで良しとしましょう。
ボルトが短くなるので今後は増し締めをしっかりやらないとね。
7
結局 残ってしまった 新品スペーサー・・・・。
奥様に 「これどうする気なの!?」 って怒られそう。
片方は新品。 片方は装着テストのみの未使用品。
誰か買ってくれませんか~。(笑)

●追 記
こちらのワイトレは ぴこたろう さんの元へ嫁ぎました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全輪タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換備忘録

難易度:

タイヤローテーション(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

履替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月4日 7:31
はじめまして。

突然で失礼なんですが
ワイトレってどうされました?
譲っていただきたいかもです(汗)

最近フィットを買いまして、20か15のワイトレ、ハブ付で探してたので…
コメントへの返答
2016年5月4日 12:46
こんにちは。コメントありがとうございます。
ワイトレは自宅で 冬眠中です。(笑)
メッセージで詳細を送信しましたので ご覧下さいまし〜。

プロフィール

ステップワゴン スパーダZ クールスピリット に乗っています。 車いじりは 走り屋の頃からDIYが基本です。 スパーダでやりたかった事は一通り終わっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダZ クールスピリット です。前期型では特装グレードです。 ミニ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
「ライフ F ハッピーエディション」。 Fタイプの特別仕様車。後期モデル。 通勤快速車。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年9月17日に納車されました 「 フィット G–Lパッケージ 」 です! FIT ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
私が免許取り立ての頃の我が家の愛車、「トヨタ カリーナ SG ロードランナー」 です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation