• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishigeの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年12月1日

アルミホイール ガリ傷 補修 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

職場の先輩からアルミとスタッドレスタイヤのセットをいただきました。

お子さんが軽から普通車に乗り換え、必要なくなったそうです。
大切に使わせていただきま〜す ♡
2
MANARAY SPORT / EuroBein 。
ブリジストン / ブリザック Revo GZ 。

いただいてビックリ。
マナレイのホイールでした ♡
3
タイヤは信頼のブリジストン。
ブリザック Revo GZ 。
155/65R13インチの純正サイズ。

2014年製のかなり古いタイヤではありますが・・・。
4
タイヤのコンディションは上々。
保管状態がとても良かったのでしょう。

ゴムの硬化もなく 残量も十分です。
5
ただ アルミ2本のスポークにガリ傷を発見。

せっかくいただいたアルミ。
装着前に補修してみたいと思います。
6
工具箱に残っていた アルミパテ で補修します。
スパーダのアルミ補修でおなじみ。笑

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1570452/car/1165719/4454445/note.aspx
7
今回の傷は浅いから 補修は簡単そうだなあ。

硬化剤と混ぜ混ぜ。
傷に流し込みます。
8
あとは天日で2時間 硬化を待ちまーす。

その②に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<< ライちゃん >> 夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

古いスタッドレスタイヤを取り外し

難易度:

タイヤ交換しました

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤのはめ込みを実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ステップワゴン スパーダZ クールスピリット に乗っています。 車いじりは 走り屋の頃からDIYが基本です。 スパーダでやりたかった事は一通り終わっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダZ クールスピリット です。前期型では特装グレードです。 ミニ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
「ライフ F ハッピーエディション」。 Fタイプの特別仕様車。後期モデル。 通勤快速車。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年9月17日に納車されました 「 フィット G–Lパッケージ 」 です! FIT ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
私が免許取り立ての頃の我が家の愛車、「トヨタ カリーナ SG ロードランナー」 です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation