• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

タイヤ交換の予約入れてきました^^

タイヤ交換の予約入れてきました^^ 仙台ではちょっと早いですが、夏タイヤに戻すことにしました。4月に入ると混むような予感がしたので。

交換する夏タイヤはイオ乗りだった友人からもらった泥タイヤに組み替えます!

いわゆるマッドテレーンにしようと思っています。正直なところマッドテレーンってすごいうるさいタイヤだからそれに耐えられるかどうかというのもあって、新品で4本揃える決断力はありませんでした。

そこで「1本パンクしてるから3本あげるよ~」という天の声!冬のうちから送っていただいて、準備していた次第です。で、今日ディーラーへ1本タイヤを注文するついでにタイヤ交換の予約を入れてきました。今週末に交換する予定です。

サイズは今の215/70R16(標準サイズ)から225/75R16になるので2サイズアップ!リフトアップしているランダーがデモで履いているのは235/70R16なのでそれと比べると1サイズ細身ですがこのくらいが好きなのでOKです。

あー、交換が楽しみ。写真は、白ホイールのキレイな写真が無かったのでこないだ撮ってきた写真です♪
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2007/03/21 02:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
dora1958さん

レトロ驛舎漫遊記(2025/09/ ...
まよさーもんさん

【シェアスタイル】博多の秋といえば ...
株式会社シェアスタイルさん

100万円ちょっとな 2018年式 ...
ひで777 B5さん

葡萄🍇を買いに山梨までドライブ ...
bighand045さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 8:27
おはようございます!
マッテレ履くんですね!!
なおきさんのアウトランダーに絶対ハマりますよ\(^_^)/
コメントへの返答
2007年3月22日 0:43
いや~、楽しみな反面心配でもあります。マッテレ履いたらどうなるんだろうな~^^;

見た目はきっとよくなるんですがその他が。。。
2007年3月21日 10:20
マッドテレーンはタイヤパターンなどワイルド感が出て良いですよね。

装着完了の暁には、音や乗りこごち等のインプレお願いします!
コメントへの返答
2007年3月22日 0:43
了解です!
ばっちりインプレがんばっちゃいますね^^
2007年3月21日 16:07
マッテレ、初期の頃に比べると静かになったとは聞いていますけど、
サイレンのようなうなり音は健在だと思いますよ。
音は仕方ないにしても、雨の日のグリップは・・・・
十分注意して、乗ってくださいね。
コメントへの返答
2007年3月22日 0:44
社外のマフラーよりもうるさい轟音は経験済みとはいえ自分の車でやるのは初の試みです。。。エアロバグウイングのように助手席から苦情がでないかどうか^^;。念のため外したオールテレーンもしばらく持ってようと思います。雨の日もちょっと心配ですよね。。。
2007年3月22日 0:27
こ・このナンバーは特注ですか!?
俺は、タイヤ交換まだしません・・・
家が山側なんで何があるか(汗)
楽しみですね~!!
コメントへの返答
2007年3月22日 0:50
おもしろいでしょ(笑
ただナンバー白くするより自然でおもしろいかなーと思ってやってみました♪

仙台での雪は降ってもすぐ融けそうなので交換を決めました。もし降ったら親父の車を借りて通勤しようかと^^;
2007年4月1日 1:32
255/65-16のhttp://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/geolandar/geolandar_ats.htmlか、http://www.michelin.co.jp/tires/pc/4x4_synchrone/index.htmlが欲しいです。。
コメントへの返答
2007年4月2日 0:53
ジオランダーAT-SはATタイヤを買うとしたら迷わず選ぶと思います^^
前のジオランダーAT-2はとにかく減りやすいようなので距離を走る私には選べないタイヤでした。。。

それにしても255/65R16なんてどうやったら履けるわけ?

プロフィール

「デリカをカスタムに預けてきました😄 http://cvw.jp/b/157051/48652285/
何シテル?   09/13 15:19
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車されました🙌 CV5WガソリンデリカD:5から乗 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車 2025年9月6日に再びデリカへ乗り換えました。 10年で80, ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation