• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320MT(^0^)/~トリップ1号のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

昨日のお仕事

昨日のお仕事昨日のお仕事で~す。

メンテナンスの1日でした。

久しぶりのBNR34 GT-R っす。

やっぱ
34はかっこいいっすねぇ~



マフラー加工を命じられ
とりあえずリフトアップ!

上げてビックリ!
てか
上げてよかった
火災を起こす所でした(滝汗



マフラーに
デフオイルがベットリ…

デフのプロペラシャフト側のオイルシールが逝ってます。
逝ったのはしょうがないとしても、
ペラシャフトの回転でオイルを撒き散らし
マフラーに付くとは…

早く気づいてよかったっす(汗

今日、部品が入ったら修理完了。
マフラー加工に入りますv

そんで
TRIP3号のお仕事は
車検整備です。

ブレーキばらして点検整備。
ブレーキオイル換えて…

淡々としたお仕事でお疲れです(汗



リアのブレーキパットの残量が無かったので交換。

それ以外は問題なし。

後は車検を受けるだけで~す。


昨日は二人で淡々と
メンテナンスな一日でした(^o^)/


Posted at 2012/10/23 10:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | work | 日記
2012年10月16日 イイね!

クラウン多いなぁ~

クラウン多いなぁ~ATの強化から
クラウンがいっぱいやって来ます。
マ・サ・ニ…
マグロの大群みたいっす(爆

先ずは
単なるオイルとエレメント交換。
オイルが7㍑も入りやがる!
指定は0-20。
そんなの入れたら
速攻でエンジンオイルが滲み始めるので
僕ちゃんは10-30を使ってます。
燃費が悪くなってるかは不明ですが、
大したことないと思ってます。

オイル交換が終ったら今度はまた別のクラウンっす(汗


3Dアライメントですねぇ~

すばらしい車高短(苦笑
トムとジェリー並に車に引かれてぺっちゃんこにならない限り潜れません(爆
キャンバー13°
車を4点で支えてます。
普通の車は4面ですが…

VIPの世界も大変ですバイ!

普通のアライメント計測器では
この車高は無理でしょう(勝

ハンパのかぶり方では無いっす。
必殺技で機器の取り付け。
チョチョイのチョイっす(^o^)v

アライメントが終ったので今度は
RB26のエアクリーナーの交換。

2個も付いてりゃ金掛かるバイ!

シングルタービンに変えれば1個で済むのに~

完成!
完成も何も誰でもできるやろ(怒
いちいち
こんなのアップするなって感じっすか???(苦笑

作業日記と言う事で
勘弁してください…(^o^)/
Posted at 2012/10/16 18:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | work | 日記
2012年10月03日 イイね!

JZX100

JZX100今日はJZX100のマフラー加工に
フロントバンパー加工取付けなど
大急ぎでやってま~す(^0^)/

今月の8日に
モビタでドリフトの走行会があるらしく
それまでには完成させなければいけません。

まぁ
楽勝なんですが(爆

モビタに応援行きたいのですが
8日はオートポリスの予定なので
行く事ができませ~ん(泣

車を壊さないように
頑張ってきてくださいねぇ~v(^0^)/
Posted at 2012/10/03 09:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | work | 日記
2012年08月24日 イイね!

車検整備

車検整備ホンダライフの車検整備っす。

車検は
ちゃんと整備しなければ
意味が無いですよぉ~

ブレーキばらしてグリス塗って
ベルトの張り調整や
補助タイヤの空気圧とかみてますかぁ~


リアのドラムももちろん分解。

これで安心して2年後の車検まで大丈夫(^0^)/
Posted at 2012/08/24 11:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | work | 日記
2012年07月23日 イイね!

19inch

19inch大忙しの日曜日。
毎週こんな感じっすけどねぇ~

朝一

クラッチ交換の依頼を頂きました。
が!
しかし…

なんてひどい事をする車屋がいるのか…

車の仕様は

スカイラインER34
ミッション載せ換えの5速。
エンジンRB25にHKS2530らしきタービンが入ってます。

クラッチが滑るって事で見てみたら…

やっぱりって感じで、
R32のミッションっす。

それもクラッチはおそらくノーマル。

車の購入は知合いの車屋さんでオークションで落としてもらったみたいで、
詳細は分からなかったみたいですが…

それにしても、
ER34にR32のミッション載せるか(怒
金儲けばかり考える車屋があるんで
真面目にやってる小さな車屋が迷惑すんだよ!

ってな感じで
愚痴った所で本題っす。

エブリーの車高調取り付け。
もちろん
3Dアライメントもやっちゃいます!

完成したので試乗~!
すると
足廻りから異音が…
コキコキって…
確認してみたら、
スタビがフレームに干渉してました。
軽カーは車高を落とすとすぐこうなっちゃいますねぇ~

って事で、

もちろん加工。

スタビリンクロッドを
バンドソーで切断短縮し
溶接にて接合!

コキコキ音も無くなって
完成~(^ ^)/

暑い~
カンカン照りっす。

死ぬほど暑いっす。

続いて
ホイール組み付けっす。

そんで

ビホー

このホイール最悪

内側のリムにひび割れ箇所が
なんと8箇所。
怖!

アフター

やりすぎでは…

いかつくなったばい!
ドリフトはこーでなくっちゃ!(^ ^)v
Posted at 2012/07/23 10:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | work | 日記

プロフィール

「エンジン組立て中!!」
何シテル?   07/08 17:06
3Dアライメント大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

諭吉がぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 13:59:32
フフフ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 12:35:45

愛車一覧

日産 180SX TRIP180SX1号機 (日産 180SX)
エンジン関係 naprec ハイレスポンスレースキット(スキッシュレス) nap ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5000ccは走ります! 燃費もそこそこ8km

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation