• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320MT(^0^)/~トリップ1号のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

諭吉がぁ~

諭吉がぁ~600諭吉が旅立ちました(泣

3Dアライメントテスター
バージョンアップして
入れ替えました!!!!!

精度は前の機械でも
全く問題無しでしたが、
今度のは、すごい!

撤去

いやぁ~お世話になりました(汗

この機械もまだまだ問題なく使えるのですが、
いろんな計測の出来る機械に心が…



デザインも一新!
おしゃれでしょぉ~v
日本に一台のテスター用テーブル!
EU用のヤツを注文っす。


カメラ部分も一新!
前よりコンパクトになりましたv

そんでもって

較正を行なえば完成!


何が以前の機械や他社の機械と違うのかと言うと…

以前の機械の場合、
計測関係は処理速度の違いだけ。
今回のも以前と変わりません。
が、
今回の機械はそれプラス
タイヤの外径
ホイールベース
トレッド
車軸
アッカーマン分析
 キャスタートレール
・・・
有りすぎて
書ききれません。

凄いぞ!

この機械は
35GTRの指定機種。
日産がGTRはこの機械でアライメント調整する様にって言ってます!

計測のデータが多く出るので
今まで以上にセッティングの幅が増えます。

なんといってもこの機械のいい所は、
アライメントを取る時の機器取付から始めるまで。

皆さんもご存知でしょうが、
車を水平なところに置いて
タイヤ部分に水平に機械をつけて…
↑この作業が大切だし
間違ってればアライメントも狂ってくる
しかし!
このメーカーの3Dアライメントテスターは、
その必要が全く無し!
タイヤに反射板をセットして
カメラで撮影した時点で水平をセットアップ!
車を前後に動かして
タイヤの軌道カメラ撮影
その軌道がアライメントの数値として現れます。

早いし正確!

アライメントも奥が深い。

もっと勉強していろんな調整を身につけなければ…






Posted at 2013/02/20 10:55:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 3Dアライメント | 日記

プロフィール

「エンジン組立て中!!」
何シテル?   07/08 17:06
3Dアライメント大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
1718 19 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

諭吉がぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 13:59:32
フフフ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 12:35:45

愛車一覧

日産 180SX TRIP180SX1号機 (日産 180SX)
エンジン関係 naprec ハイレスポンスレースキット(スキッシュレス) nap ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5000ccは走ります! 燃費もそこそこ8km

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation