• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

V35ボーダー仕様(?)

V35ボーダー仕様(?) 愛車V35で雪山に行ってきました。
3時過ぎに起床、友人を乗せていき関越で群馬方面へ。
ボードをキャリアに載せていたので、少し抑えめの速度で北上。
特に渋滞もなく高速を降りて一般道へ。向かう先はほぼ毎年行っているオグナ武尊。道は例年であればノーマルタイヤでも行けるくらい雪がないのですが、今年は積雪&凍結でかなり神経を使って運転しました。アップダウンが激しい道で所々凍結していて2,3度「SLIP」ランプが点灯しました。MC後のV35(5AT)は6MTとCVTモデルに付いているVDCは付いていないのですがTCSが付いているので、ある程度スピンを回避できます。結果的には特に問題もなくゲレンデまで辿り着けました。駐車場を見渡すとFR車は自分だけでした。(笑)

ボードは天気がよいことも手伝い、楽しめました。人もそれほど多くなく、快適に過ごすことが出来ました。前回の滑走で割れてしまったパーツも今回は特に問題ありませんでした。

ほどよく疲れたところで帰宅の準備を済ませて移動中、1年前まで乗っていたR34が目の前に!グレードと色が一緒だったのでついついじっと見てしまいました。TCSが付いていない車両なのに、ここまで運転するとはすごいと思いました。

帰りは路面状況が少し改善していましたが、FRの苦手な下りが多いためかなり慎重に運転しましたが、2度ほどリアが流れました。しかしこれもTCSの効果か、ちょっとハンドルを切って修正してやると問題なく直進できました。新しいスタッドレスとV35のポテンシャル、そしてTCSのおかげでだいぶ安全に走行できました。帰りの高速はいつも通り渋滞が発生しましたが、それほどひどくなかったので疲れず帰宅できました。

写真を撮るためにデジカメを持って行っていたのに、ずっと忘れていて、結局帰りの暗闇で撮影。だいぶ汚い画像ですいません。
ブログ一覧 | V35 | 日記
Posted at 2006/01/24 23:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝活のススメ
blues juniorsさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年1月24日 23:12
V35にキャリアは以外にマッチですね。V35は重量配分がいいからある程度はいけちゃうみたいですね。
コメントへの返答
2006年1月25日 10:54
最初は違和感ありましたが、ボードを載せてみると意外に合っているような気がします。
雪上走行性能としては前愛車のR34(TCSなし)よりレベルは高いです。次は3週間後を予定しています。
2006年1月25日 21:10
v35雪でも結構大丈夫なのですね^^
コメントへの返答
2006年1月25日 21:57
かなり恐る恐るの運転でしたが、大丈夫でした。
今後もスノーボードは行く予定ですが、その度洗車が大変です。(笑)

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation