2006年12月22日
今日はネットが開通し、久々にブログが書ける状態になりました。
これからは今まで以上に(?)ブログのアップ&コメント書いていきます。
さて車ネタといえば今日ハチロク(パンダではなくゴールドっぽい色でした)を見かけました。明らかにマニアの方ではなく、乗り続けている感じでした。
あと自分のアパートメントの敷地内にMC前のV(G)35が停まっていることに気が付きました。クーペはいつも見ていたのですが、セダンも住人のものらしいです。
あと出入りしている業者の社用車がMC後のセダンでして、ちょっと眺め回してしまいました。(我が愛車を思い出します)
近所のinfinitiの前をよく通り、そこにはV36が展示しているのですが、未だに町中を走っているところを見たことがありません。売れてないのかな?
MPVは大分乗りこなせるようになってきました。この調子でNewBeetleも乗りこなせるようになりたいです。
あとiPod用にカセットデッキに接続するケーブルを購入しました。
1台目はiPodのコントロール機能がついていてよかったのですが、一部車種では動かないとの文言があり、見事に該当。結局イヤホンジャックでカセットデッキに繋げるタイプを再度購入して使っています。
まだやらなくてはいけないことが多くて大変ですが、またブログは書きます!
Posted at 2006/12/22 11:22:47 | |
トラックバック(0) |
American Life | 日記
2006年12月17日
今日もホテルに泊まるのでネット環境がある内にブログ書いておきます。
今日は午前中から銀行での手続きなどを済ませ、夕方から閉店間際までIKEAに買い物に行ってきました。
日本で横浜に出来てから行こうと思っていたのですが結局行けず、アメリカで初めて利用することになりました。日本もそうだと思うのですが、「とにかく広くて疲れる!」というのが全体の感想です。(笑)今日は週末ということもあり結構混んでいました。
家具や電化製品は基本的にレンタルなのですが、一部購入が必要な家具や持参しなかった食器、調理器具など足りない生活用品一式を今回購入しました。おかげでレシートはとても長くなり、店員もため息をつきながらバーコードリーダーを動かしていました。トータルの金額も相当でした、、、。
その買い込んだ商品はすべてMPVに搭載できました。V35では絶対に持ち帰れない量と大きさだったのでMPVを見直しました。
自宅に着いてからほぼすべて開封して一部組み立てたりもしたのですが、更に足りない物や、間違って買ってしまった物があったため、明日もショッピング決定です。(笑)
明日からはホテルを離れ自分の家での生活が始まります。ネット環境はおそらく準備が出来るまで数日かかるのでブログはほんの少し休止します。環境が整い次第また再開します。
Posted at 2006/12/17 17:18:53 | |
トラックバック(0) |
American Life | 日記
2006年12月16日
到着1日目からブログ書いているとは、、、完全に中毒です。(笑)
無事アメリカ上陸を果たしまして、こうしてブログを書ける状態にいます。
まず日本出発はかなりバタバタしました。
最後に空輸する荷物の手続きとDOCOMOの休止手続きにかなり時間を費やし、空港に着いたのがフライト1時間30分前。見送りに来てくれた親族との会話もあまり出来ずに慌てての出発となりました。(ドル両替していなかったので所持金20ドルで出発、、、)
飛行機は順調でノートラブルで映画鑑賞を楽しみながら乗れました。ここでワイルドスピード3を見ましたが、思ったより楽しめました。あれだけ車のクラッシュシーンを見ると痛々しいですが、、、。あと日本で時間がなくて見れなかったパイレーツオブカリビアンも鑑賞。
今回かなり空席が目立っていたのですが、私の家族はプレミアムエコノミーシートを宛がわれました。(妻は妊婦のため負担を考慮して最初からビジネスクラスですが)ビジネスクラスほどではありませんが十分な広さで良かったです。
さて空港到着後はカーディーラーの日本人担当者が購入したMPV出迎えに来てくれました。ディーラーまで一走りして車の説明を受け、契約手続きを完了して恐る恐る次の目的地である不動産屋のオフィスに出発。ナビがない車が久々なことともちろんアメリカの道に不慣れなためかなり不安でしたが、奇跡的に道を間違えずに到着できました。
その後早速住居に荷物を下ろして(アメリカでは車の中の外から見える場所に荷物を積んだまま駐車していると盗難の恐れがあるため)昼食に出かけました。疲れていたので冒険せずまずは近所のリンガーハットで食べました。味もサイズもアメリカンで価格も日本に比べるとかなり高めでした。
その後最低限の生活用品を揃えるためにスーパーで買い物後にホテルにチェックインして一眠りして現在に至ります。ホテルは無線LAN完備だったのでネット環境は快適です。
ちなみに夕食はこれまた冒険せずに吉野家の牛丼です。これは味も日本とほぼ一緒でおいしかったです。牛丼は何年ぶりだったかな?
明日もホテルに滞在するので何かネタがあれば書きますね。
最後にMPVのインプレですが、エンジンが、、、車体の大きさと重量を考えると厳しいです。特に低速のトルクがなくて、周りの車と同じ速度をにしようと加速するとかなりエンジンを回転させる(かなり踏み込む)必要があります。でも居住性を考えると我慢できる範囲です。これから1年間付き合っていけそうです。(ちなみにニュービートルは年末に納車です)
V35乗りの方にご報告ですが、自宅のアパートメントの駐車場にはG35クーペは2台います。残念ながらセダンは1台もいませんでした。
Posted at 2006/12/16 21:36:40 | |
トラックバック(0) |
American Life | 日記
2006年12月15日
今日はとうとう渡米の日です。もうそろそろMacを片付けて荷物に入れてしまうので、これが日本で出発前最後のブログになります。
会社から春に正式通達されてから早半年。あっという間に月日は流れて今日を迎えました。向こうで過ごす1年間もあっという間だと思いますが、がんばってきます。
現地到着後に今回購入したMPVでディーラーの担当者に迎えに来てもらう予定です。
現地到着後にネット環境が整えばブログは再開します。車ネタやMacネタ、バスケネタなどがんばってアップする予定ですので、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2006/12/15 06:46:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年12月14日
今日はV35を親に預けるのに備えてシートをIMPULから純正電動シートに戻しました。
まずはIMPULシートの取り外しですが、これが意外と大変でした。しっかりトルクレンチで締めているのでナットが堅くて回りません。この冬場に汗をかきながらの作業になりました。(笑)
無事シートを外して運び出した後に純正シートを車内に入れようとしたところ、見事に失敗してリアのドアノブ近くの皮を傷つけてしまいました、、、。気を取り直してシートを取り付けを完了。たぶん1時間くらいかかっていました。
久しぶりの電動シートを動かしてみましたが、これはこれでいいですね。
とうとう明日、V35と1年間のお別れです。
Posted at 2006/12/14 13:45:31 | |
トラックバック(0) |
V35 | 日記