• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

シロッコさっそく乗ってきました

シロッコさっそく乗ってきましたディーラーから試乗会のハガキが来ていたので、買い物ついでに乗りに行ってきました。

ハガキには要予約と書いてあったので、事前に担当者に連絡して時間指定の上、予約。そしてその時間よりちょっと前に行ったら駐車場は満杯!シロッコ効果なのか、とにかく賑わっていました。試乗車も出っぱなしのようです。担当者不在のため待っていてくださいと他の方に言われ、店内で待機。

そして待っていると、試乗車が戻ってきて私の担当者が降りてきました。そこに会話から明らかに予約なしで来たちょっと偉そうなお客さんが、私を先に乗せろと試乗車前に詰めかけていました・・・。結局私が先に乗ることにはなったのですが、なぜか担当者は挨拶もなく「他のセールスと試乗に出かけてください」といい残し、去っていきました。そして他のセールスの人と試乗。お店に戻っても私にはそのセールスの人が付いて、担当者はその偉そうなお客さんと試乗に出かけていました。そのセールスは私の事情などあまり知らないので、「乗り換えませんか?」といってくる始末・・・。(笑)普通新車購入1年でこの台詞と聞くとどう思うのでしょう?

結局、担当者は私に挨拶や気遣いが全く見られず、帰宅することに。今回の一連の流れにはさすがにカチンと来てしまいました。
もちろん忙しいのは喜ばしいことですし、担当者にはがんばっていただきたいのですが、明らかに私が来ていることに気付いているので、一言二言、声を掛けてくれるだけでもしてもらいたいものです。事前に来店時間を伝えていて、ちゃんとハガキの指示通り予約までしているのですから。

さて愚痴はさておき(笑)、シロッコはまず店内に展示してある2.0TSIを拝見。エクステリアはかなり良いですね。ゴルフⅥと並んでいたのですが、明らかにかっこいいです。残念なのはホイールハウスの隙間が楽に拳一個入ってしまうこと。(オプションで車高を落とせるらしいです)インテリアは・・・基本的に最近のVW車で使われているパーツが散見されます。つまりはあまり新鮮味はありません。しかし驚いたのは運転席をドライビングポジションにしてもリアシートにちゃんと大人が座れることです。膝元もそこそこ余裕がありました。
個人的には重要な(笑)荷室は当然のごとく狭いです。リアシートを倒してももちろんフラットにはなりません。まあクーペなんで荷室の狭さなんて当たり前だと思いますが。

試乗車は1.4LツインチャージャーのTSI。7速DSGとの組み合わせです。最初はアクセル踏んだときの反応がパサートより過敏で驚きましたが、すぐに慣れました。マニュアルモードでそこそこ回しながらシフトチェンジしていたのですが、期待していたほど加速感がありません。でも7速あるので慣れるとコレは面白いかも。ちなみに車重はゴルフⅥ(Highline)と同じです。
後方の視界はとても悪いのには驚きました。リアシートのヘッドレストの隙間から見ている感覚です。

ゴルフⅥに乗った後で、しかも試乗コースもあまり長くなかったせいかあまり感動はありませんでした。室内の静粛性やハンドリングなどレベルは高いと思いますが。ちなみにTSIは17インチタイヤ&上記の通りの車高のため乗り心地はかなりいいです。
このTSIに乗った感想としては、装備のことを考えると2.0TSIの方が個人的にはお奨めですね。でもTSIもエコなスタイリッシュクーペとしての存在意義は大きいと思います。

余談ですが、タイヤサイズはパサートと同じ235/45-17、もしくは235/40-18でした。もう少し発売が早ければ流用も考えたかも。(笑)
Posted at 2009/05/30 22:14:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年05月29日 イイね!

いつの間にか7000km

いつの間にか7000km今日は久しぶりにゴルフ練習場へ。

エンジンを掛けてふと目を下に向けると、走行距離がいつの間にか7000km目前でした。
確かに今月は軽井沢やゴルフ練習場往復、そして先日の千葉にあるゴルフ場までのドライブなど入れるとそこそこ走っています。

なんかホイール替えてタイヤも替わり、この走行距離になってから足回りが丁度良く感じてきました。馴染んできた感じが最近すごくします。一時期足回りの固さに悩んでいた時期もありましたが、ノーマルのままで行けそうな感じがしてきました。軽井沢の別荘までの道のりが平坦であれば車高下げることも考えたのですが、当分なさそうです。

さてゴルフは約1週間ぶり。なんかアイアンは調子が悪かったのでドライバーを練習したら、最初は相変わらずのダメぶりを発揮していたのですが、あるタイミングからコツがつかめてひたすら打ちまくりました。完全なるストレス解消です。(笑)結局100球近くをドライバーだけで練習したので、最後の方はフラフラでした。

写真は休憩中に何となく撮影。今日は練習場のポイントがたまっていたので40球は無料でした。
Posted at 2009/05/29 23:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年05月28日 イイね!

今度はコーティングに悩む・・・

そろそろとは思っていたのですが、ゴルフブームで忘れていた(笑)、パサバリのコーティング。
納車時にフッ素ポリマーコーティングを施工してもらって1年以上が経過してしまいました。最近ウォータースポットも目立ってきたし、今後も考えて綺麗にしたいのですが、お金もない。(笑)

そこで自分でがんばることも考え始めたのですが、洗車場での施工も結構大変なので悩みます。
やっぱり本格的にやろうと思うと技術が必要だし、失敗したくない気持ちもあり・・・。

今のところ、ディーラー(納車時と同じ割引金額で施工してくれると言っている)、横浜のとある(おそらく個人経営の)の業者、通販でセットを購入の3つで検討中。Yabuさんがホイールコーティングでお世話になったお店もちょっと検討しています。

とりあえず雨がやんだら洗車にでも行きたいですね。
Posted at 2009/05/28 22:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年05月24日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名 VW パサートヴァリアント
 年式 2007年
 型式 3C(B6) V6 4Motion

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

パサートヴァリアント V6 4モーション 2006~ SL-7C HT-70-P  PSI-7C

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)

 回答( 5. )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)

 回答( 8. )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)

 回答( 2. )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)

 回答( 1. )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 前車である国産車でバッテリーは愛用していました。自動車パーツや技術において安心のブランドといった印象があります。


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/24 19:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | タイアップ企画用
2009年05月23日 イイね!

マイクラブセットでコースデビュー

マイクラブセットでコースデビュー昨日は早朝からゴルフに行ってきました。

金曜は帰宅できたのが22時。それから夕飯食べて準備とかしていたらあっという間に日付が変わっていたので、急いで寝ようと思ったのですが普段からこんな時間に寝ていないせいで眠れない・・・。

結局一睡も出来ない状態で4時に家を出発、都内で一緒に行く友人をそれぞれピックアップしてから千葉のゴルフコースを目指しました。6時前に高速に乗ったのですが、もうそこそこ混んでいます。途中パーキングエリアで休憩しながら7時前には目的のコースに到着。

今回は「成田の森カントリークラブ(旧ダイナシティゴルフクラブ)」に行ってきました。7時52分からのスタートなのですが、どう見ても先にスタートしている組がいないので私たちが先頭だったようです。おかげで前半は前の組がいない分、待たされることなくプレイできました。

到着後の練習であまり調子が良くなかったのですが、コースに出てもやはりイマイチでミス連発。でも3ヶ月前より確実によくなっています。それはグリーンへの寄せとパターがかなり進歩していたからです。

前半を終えてランチタイム。すでに眠気との戦いが始まっていた私はコーラでカフェイン補充。(笑)注文したラーメンにはニンニクが薬味として付いていたので、それも全部注入。コース出るまでにはガムのブラックブラックで再度カフェインを得て目を覚まし、後半戦へ。

出だしでドライバーショットを池に打ち込んでしてしまいましたが。そのショックを払拭する出来事が。
ショートホールでまた前回に引き続きワンオン成功!その興奮で完全に目が覚めました。(笑)

その後も順調だったのですが、結局疲れが終盤に出てミスショット連発。確実に自分の進歩を確認できましたが、新たに課題も見つかったラウンドとなりました。

帰りにゴルフバッグを積む前にクラブハウス前で記念にパサートをパシャリ。このコースは初心者にとってはプレーしやすく、接客や設備も良かったのでまた来たいですね。

帰りの高速は長い渋滞がなくすんなり帰れました。帰宅後は気が抜けたのがリビングで寝て、起きての繰り返し。結局今日はほとんど家でグータラしていました。(笑)
Posted at 2009/05/24 19:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 567 89
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation