• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月24日

もうじき・・・・

もうじき車検です。購入して5年になる二度目の車検です。走行距離は、なんと53000㌔・・・一年に一万キロですかね・・・
今回はリサイクル税がかかるようです。因みにオデのリサイクル税は、いくらだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/24 11:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年10月24日 12:50
うちは来年車検(5年目)ですが
既に10万キロ突破しています。
コメントへの返答
2005年10月24日 15:59
そうですか、ワタクスは一年に一万キロなので余り乗ってないかもしれないですね。
2005年10月24日 17:20
はしめまして(^o^)丿

RA6の徳です。

うちも来年の1月にはじめての車検があります。
この前、ディラーで見積もりをお願いした結果、リサイクル料は14000円でした。

「なんにもせんと」という条件で、総額141960円でした。
(|||_|||)ガビーン

近くの整備工場では総額11万なんでそっちでやってもらおうと思っていまする。
コメントへの返答
2005年10月24日 20:10
ありがとうございます。リサイクル料金がいくらなのか知りたかったので・・・14000円は高いですね。税金も高いし、なんだろか?
またよろしくお願いします。
2005年10月24日 21:13
あたいのはもうじき5万きろ(3年半)
夏の時期はそれほどでもないのに
冬になると毎週500kmは走るもので(汗)
コメントへの返答
2005年10月25日 8:48
私のオデは、余り走ってないほうですね。でも四年半あたりで、センターマフラーと触媒の付近の溶接部分からぶった切れたりして、災難でした。オデにもあたりはずれがあるようです。

プロフィール

オデッセイRA6(前期型)がセンターパイプがぶったきれ、直しながら乗っていましたが残念ながら、燃えつきました。気持ちを新たにやっちんライダーとして、新スタートで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホームページです。 
カテゴリ:http://www7a.biglobe.ne.jp/~yasurievanilla/
2006/11/16 01:53:37
 
マイページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/25 17:31:34
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ライダー前期型で再スタート!よろしくお願いします。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗り続け、八年をむかえあちこちガタがきはじめ、センターパイプ付近がぶったきれ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation