• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei80の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2014年1月5日

NEWブレーキフルード!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2014年発作業は…
ブレーキフルード交換です(^ω^)

お昼にご近所のみん友さんでもあるチャンタマ野郎さんと合流して某所で作業開始です( ̄▽ ̄)
2
我が家にやって来てもう三年間になりますが…ノーメンテだったのでオイルは真っ茶っ茶(°_°)

去年の車検の時にも「オイルに水気も混じってる様なので交換を…」って言われてましたが一年経ちました(笑)
3
ジャッキアップして、左リアから順番にヌキヌキしていきます…

チャンタマ野郎さんに様子見て指示してもらいつつ踏み踏み(^ω^)
4
汚いオイルがどんどん出て行きます(⌒▽⌒)
5
四輪とも抜ききって交換完了です(・Д・)ノ

今回はBPのブレーキフルード1L使いました(^ω^)

踏みごこちUP!

効きも多少UP!!

もうじきNEWブレーキパッドが届く予定なのでしっかり止まってくれる車になりそうです( ̄ー ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

フロントローター交換、スライドピン固着修理

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トーシロー@ClubS_25t お疲れ様です!
トーシローさんのローレルからすればまだ半分も走ってませんが・・・
去年の草津ではかなり良い思い出となってとても良かったです(T_T)
また次の車でもお邪魔させてもらいますねw」
何シテル?   01/16 22:32
C35ローレルに6年ちょっと乗ってIS350も5年半程乗ってZZR80VOXYに乗り換えました! 通勤&ツーリング用としてGROM125を導入! レッツ2→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クウォーターガラス潰し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 22:38:03
キーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 19:31:22
社外キーレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 16:19:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
カッコよくて速くて"LEXUS"というブランド力だけで素敵だったISを手放して (友達が ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2016年 12月1日導入! 元職場の1個上が乗ってないし手放すとの事で、お安く譲り受け ...
レクサス IS レクサス IS
6年間乗ったローレルからの新たな相棒! 乗り換えるならローレルより良いセダン!と前々から ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2014年 5月31日納車! ほぼノーマル… 走行10800km 子マジェ不調から購入を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation