• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

C2のオフ会デビュー♪

C2のオフ会デビュー♪ ちょっと・・・遅くなりましたが・・・

ワタクシが所属させて頂いております
宮ヶ瀬あんぱん会の企画で・・・

オフ会デビュー♪
・・・をしちゃいました(^-^)v


今年の3月にC2に乗り換えてから半年が経ちますが、なかなか体調が優れなかったり、
前車の『WISHC2』のオフ会、或いは『ファンカーゴC2』のオフ会・・・のみでした。
(あっ・・・こっそり単独あんぱん会はしてましたが・・・)


今回の「宮ヶ瀬あんぱん会」は、その会名の由縁である宮ヶ瀬湖畔ではなく、
カフェ・ジュリア DE あんぱん会と称したドライブオフ♪

初参加のオフ会がいきなり”ドライブオフ”は・・・と少々躊躇しましたが、
体調は万全だし・・・作業や入庫する予定もないし・・・他のオフ会予定も無し。

5月の『RALLY ANPAN 2008』みたいにRECARO装着作業が長引くことも無く、
満を持しての・・・オフ会デビューとなりました♪


集合が西湘バイパスのPAに朝7時、低血圧のσ(^_^;) には厳しかったですが、
前日(当日?)に東名高速・足柄SAでナイトオフに参加していて、

時間的にも距離的にも・・・一回帰宅するより直行した方が・・・と考えまして、
ナイトオフの3次会まで参加しまして、そのまま集合場所で仮眠してました♪


そしたら・・・6時頃より街では一回も見れなかったC2が集まってきて、
ワタクシ的にはそれだけで・・・既に興奮&感動している状態(笑)

集まってきたC2♪ さらに集まってきたC2♪

その他にも・・・プジョーやアルファロメオ、VWやポルシェが続々と集結し、
集合時間前には既に参加予定の全員が揃ってました(驚)


そのまま・・・西湘バイパス~箱根新道~芦ノ湖スカイラインを走りまして、
通称「山羊さんコーナー」と呼ばれるところで休憩&記念撮影♪

記念撮影・C2編♪ 記念撮影・C2以外編♪

ディーラー以外で見ることの出来無かったC2が横並びした時にゃ~
もうこれだけで・・・かなりお腹が一杯な状態でした♪


その休憩中にC2数台で「朝錬」と称して芦ノ湖スカイラインを走りましたが、
これがまた何て表現したらイイのかわかりませんが、とにかくスゴイ!

 異様にハイペースだし( ̄□ ̄;)!!

C2を選んだのは「軽快に峠を楽しく走れる」って理由が含まれますし、
実際に軽快に走るクルマだと思ってますが・・・それは皆さんも同条件(笑)

ワタクシはの運転技術が未熟な上、納車半年って事で対話も習熟度も低いし、
序盤は「2名乗車だしぃ~」とか「知らない道だしぃ~」と思ってましたが・・・

 途中でスイッチ入りますた( ̄ー+ ̄)キラン

先行するC2乗りの方に引っ張ってもらい・・・2名乗車をスッカリ忘れ・・・
リニューアルしたサス&ショックの感触を味わいながらの快走♪♪

以前よりロールが少なく、ハンドリング後のふらつきも見事に低減され、
知らない道ながら・・・前輪・後輪・前後輪を滑らせながら爆走状態!!

厳密には「滑らせている」と言うより、単にタイヤのグリップが乏しく、
「滑っちゃっている」と言う方が正解かもしれませんが、とにかく・・・

 アドレナリン出まくり(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ♪

その後・・・途中で前を走っていた方が路肩に停まり、順番が入れ替わり、
今度は先行する事になった直後、オーバースピードでコーナーに進入し・・・

 タイヤ1本分コースアウト(; ̄ー ̄A アセ

その後もスキール音が鳴り止む事無く・・・ガチで走りまくりになっちゃいまして、
助手席で硬直している相方に気づかずUターン場所まで・・・(*⌒∇⌒*)エヘ


その後・・・目的地であります「カフェ・ジュリア」に皆さんで立ち寄りまして、
美味しい朝食を頂きながら・・・初対面の方々とクルマ談義♪

カフェ・ジュリア♪ 美味しく頂いた朝箱セット♪

そこからはマッタリドライブで御殿場を経由してFSW東門で休憩しつつ、
改めて皆さんのC2を拝見しながら、楽しいクルマ談義が続きます♪

FSW東門で休憩中・1 FSW東門で休憩中・2

さらに三国峠(ココも初めての道)をマッタリドライブして山中湖へ行き、
湖岸のジョナサンで昼食タイムとなり・・・冷麺を食べながらクルマ談義♪

最後に同志道を超マッタリ(ココではさすがにペースカーが・・・)走って、
宮ヶ瀬湖畔の駐車場に到着して・・・ドライブオフは無事に終了しましたっ!


同車種の方々と一緒に行動するのも、お話しさせて頂くのも初めてな上、
とにかく走って走って・・・とても楽しいドライブオフでした(o ̄∇ ̄o)にま~


こ・れ・は・・・
 かなりハマリそうな予感(・∀・)ニヤニヤ

・・・ですが、逆に色々な意味で危険なオフ会とも思えてなりませんが、
しばらくは宮ヶ瀬に通ってしまうかもしれません( ̄∀ ̄)ニヤリ


今回は初参加にも関わらず、気さくに接して頂いた皆様のおかげで、
とても楽しく・・・カルチャーショックも味わった一日でした♪

参加された皆様、幹事のkiku‐さん、
お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>



#当日は連荘オフ&ハイペースドライブの疲れで眠気に勝てず・・・
 帰宅後にそのまま秒殺で就寝してしまいましたモ、モダメ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..




フォトギャラリー
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その1
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その2
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その3
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その4
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その5
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その6
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その7
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その8
 カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その9




この記事は、出張あんぱん会 『カフェ・ジュリアで朝食を』 について書いています。

ブログ一覧 | C2(オフ会) | クルマ
Posted at 2008/09/08 23:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年9月8日 23:56
足柄、お疲れ様でしたw(^◇^)

オフ会で、事故らないでくださいねw(*^^)v



コメントへの返答
2008年9月10日 17:41
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
今回は興奮し過ぎでしたが・・・次回からは適度なハッスルで頑張ります(汗)
2008年9月9日 0:02
どうも、今回もお会いできなかったらくたろうです(泣
ブログから、ほんと、楽しさがたっくさん伝わってきますね^^
次回イベントではぜひ一緒に走りましょう~。

お会いできるのを楽しみにしております。
ミヤガセで待ってますw
コメントへの返答
2008年9月10日 17:45
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日はお会いできず残念でした(>_<;)
いやはや・・・我ながら文面まで興奮しちゃってまして・・・お恥ずかしい(^^ゞ

ようやくの初参加を皮切りに・・・ミヤガセデビューもしたいですね(*⌒∇⌒*)エヘ
その際は宜しくお願いいたします♪
2008年9月9日 0:08
お疲れさまでした。
オフ会の連荘ということで少し心配しておりましたが、御無事なようで安心しました。
あのマフラーを今度は、宮ヶ瀬のトンネルで思い切り鳴らして下さい♪
楽しみにしてま~す(^o^)丿
コメントへの返答
2008年9月10日 17:52
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
連荘で・・・と言うよりも当日楽しくて楽しくてハッスルし過ぎちゃいました(^^ゞ
屁たれドライバーですが宮ヶ瀬デビューをさせて頂き、また皆さんとハッスル出来るのを楽しみにしてますO(≧▽≦)Oワーイ♪

#お友達のお誘いを頂きまして、
 ありがとうございました<(_ _)>
2008年9月9日 0:31
こんばんは(^^

あんぱん会って軽い感じの名前の割には、走りこむオフなんですね。
まったり流すだけだと思ってました。
コメントへの返答
2008年9月10日 18:02
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

いや・・・ちょっとワタクシの表現が悪かったのですが、基本的には走りをマナー良く味わう会だと思ってます。
なので、オフ会でも移動時には流す感じで走りますが、走りこむスポットでは車種を問わない事ですが・・・走りこみます(笑)

ただ・・・走りこむ様なオフ会を他車種のオフ会で未体験だったので・・・(^^ゞ
2008年9月9日 0:38
お疲れ様でしたね~
でも、アドレナリンでまくりだったらオーケーですねww
私の方もマフラーが手に入ったのでESTに改造できるように
お金貯めなきゃ(;・。・A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年9月10日 18:16
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

いや~WISHとはまた異なったオフ会で・・・アドレナリンが出まくりでした(笑)
北関東のオフ会ではアドレナリンよりヨダレが出まくりですが( ̄¬ ̄*)ジュル
是非・・・ESTで音響を殺さない様な静かなマフラーを逝っちゃいましょう♪
2008年9月9日 1:07
お疲れ様です!!
体調崩しちゃったら大変ですしね、ゆっくりなさってください。

北関東に来た時はスローペースでお願いします(笑
コメントへの返答
2008年9月10日 18:25
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

連荘オフでしたが・・・体調は崩さずにバッチリでしたよぉ~(^-^)v
ただ帰宅後は秒殺で爆睡しちゃった上に、最近の夜の冷え込みで風邪っ引きですが(汗)

北関東ではオフ会も走りも、今までどおりマッタリしま~す(笑)
2008年9月9日 6:52
次は、ハイグリップですな
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年9月10日 18:34
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

確かにグリップ不足が否めませんが、いかんせん運転技術が未熟なので・・・ハイグリップよりもコントロール重視で・・・(^^ゞ
2008年9月9日 7:54
先日はお疲れ様でした
朝だけの参加で失礼しました
今回は、鉄砲玉の兄貴の幹事だけあって
爆走なオフミでしたね^^
いつもはもちょっとグダグダです
僕の感想としては、箱根より宮が瀬の
方が、C2には楽しいと思われます
箱根は3速じゃかったるいけど、センソは
2速に落としてくれない!みたいな
コーナーが多かった気がします
また、宮が瀬でお会いいたしましょう
コメントへの返答
2008年9月10日 18:42
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
いつもより爆走オフミだった・・・みたいですね・・・と後から気付いたり(汗)

箱根(芦ノ湖スカイライン)では、爆走した言っても未熟者&2名乗車なので・・・2速が多かった様な気がします(笑)
(正確には必死でよく覚えてませんw)

「箱根より宮ヶ瀬の方が・・・」ってのは魅力的なお言葉ですね~(*⌒∇⌒*)アハ
是非・・・宮ヶ瀬でご教授お願いします♪
2008年9月9日 8:24
おはよう~♪

先日はナイトオフに参加して下さって
ありがとうございました(^◇^)

連ちゃんオフでちょっと心配でしたが
お元気そうで安心しました!!

帰りのランデブーでC2を発見しましたが
あっけなく遠くに居なくなってしまい
さすがっの一言でしたヽ(^o^)丿


また次回企画しましたらぜひ
お越し下さいね(●^o^●)
コメントへの返答
2008年9月10日 18:55
こんにちわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日は幹事、お疲れ様でした<(_ _)>
また初めてとは思えない見事な幹事っぷりで・・・参加台数共々ビックリでした!
しかも3次会までマタ~リ出来ましたし♪
連荘オフで帰宅後は秒殺爆睡でしたが、ちゃんと月曜日には出勤しましたよん♪

帰り道は途中までマッタリ走ってましたが・・・突然眠気に襲われまして・・・ついつい集合場所へ急行しちゃいました(笑)

次回の企画も楽しみにしてますので、都合があえばまた爆走して行きま~す♪
2008年9月9日 9:07
次はタイヤ&ホイール・・・とφ(.. ) メモメモ

既に手配済み・・・って違うか(・∀・)ノノ
コメントへの返答
2008年9月10日 19:18
こんばんわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

確かにぃ~(笑)>タイヤ&ホイール
確かにぃ~(爆)>手配済&未装着

ば・ら・し・ま・し・た・ね・・・って違うか(・∀・)ノ
2008年9月9日 10:32
ども!^^)/先日はお疲れ様でした。
西湘PAで前泊とは恐れ入りました。
別れ際は思いがけない渋滞にハマり、ちゃんと挨拶も出来ずスンマセンでした。

しかし先日の箱根は楽しかったけど疲れましたねぇ。
私も「うっそぉ~!」と思うくらいのハイペースでついていくのがやっと・・・
無意識のうちに歯を食いしばりながら走っていたせいか、あごが筋肉痛^^;
こんなハードなあんぱん会は初めてでした。
宮ヶ瀬ではもっとユルユルな雰囲気なので大丈夫ですよ!(何が?)

今度はお互いの車で"乗り比べ"なんて出来たら楽しいかも知れませんね。
次回は宮ヶ瀬でお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年9月10日 19:30
こんばんわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
前夜からの流れで・・・(笑)>前泊
帰り道はいつもより渋滞区間が短く済んで良かったのですが、ナビが急にルート変更したので・・・こちらこそスミマセン
しかも解散前に相方がトランクを勝手に開けてしまいまして・・・(・_・;)

た、確かにとても楽しいオフ会でしたが疲労で帰宅後秒殺で爆睡でした(笑)
既に同志道を走ってる時点で右足がパンパン&攣ってしまい、芦ノ湖スカイラインと違う理由で左足ブレーキでしたし(爆)

でも・・・いつもよりハイペースってのを聞いてちょっと安心しました♪
宮ヶ瀬での走行が楽しみでなりませんが「乗り比べ」も興味ありますねっ!

なかむぅさんの生C2を拝見して・・・また別な物欲も炸裂しちゃいました(謎爆)
是非、宮ヶ瀬でまたご一緒しましょう♪
2008年9月9日 10:43
おはようございます(^^)/

連荘オフお疲れ様でした~
ナイトオフにアドレナリンオフって♪
なかなか素晴らしいですね~(・∀・)ニヤニヤ

しかしC2がここまで並ぶと圧巻ですねd(≧▽≦)b
コメントへの返答
2008年9月10日 19:33
こんばんわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

当日は・・・横浜でなく箱根でした(笑)
アドレナリン・・・久しぶりに出ました(爆)
昨年の走行会以来・・・いや雪山以来!?

WISHでも並ぶと圧巻ですが、街中で見かけた事が無いだけに貴重な体験です♪
2008年9月9日 11:17
ドモ\(^_^
やっぱり、マフラー変えたからだ(・∀・)ニヤニヤ
T氏に(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月10日 19:35
こんばんわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

足回りの効果も体感しましたが、マフラーの効果も改めて体感しました♪
やっぱり・・・ねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
2008年9月9日 15:47
どーも、お疲れさまでした。

今回のあんぱん会は、いつもより沢山走りました~!
どうやら僕が幹事をすると走る距離が長くなるようです(爆)
あんぱん会のオジサン達もまだまだ走れるぞ!ってところを証明出来ました(笑)

今回、ふなちゅうさんにあんぱん会を楽しんで頂けたことが何よりです!!
いつでも気軽にご参加下さい。
ハマると奥が深いですよ、あんぱん会!(爆)
コメントへの返答
2008年9月10日 19:40
こんばんわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
また素敵なオフ企画&幹事っぷりで本当にありがとうございました!
いやはや皆さん熱い熱い!!
特にkiku‐さんの後ろを走ったFSWまでの区間は・・・背筋が・・・(半分嘘)

お蔭様で「あんぱん会」のデビューが物凄く楽しく充実したオフ会だった事を感謝しております。
もうすっかりハマってしまいまして、宮ヶ瀬デビュー前に少々やりたい事が出来ちゃいました(謎爆)

宮ヶ瀬では・・・是非ともお手柔らかにご教授をお願いいたします(爆)
2008年9月10日 21:18
先日はおつかれさまでした!

私も久々に長距離を走ってクタクタでした。
芦ノ湖などは私も1年ぶりくらいのドライブで
ヒヤッとするコーナーもいくつか・・(汗
何事もほどほどに・・ですねw

私もふなちゅうさんと同様いろんな国のクルマ
に乗ってきました。こういったオフ会に出るよう
になったのは前に乗ってたマスタングの時から
なんですが、どちらもとってもアバウト♪な
雰囲気でそのへんが私にとっても合っている
ようです。

ふなちゅうさんも楽しまれたようで何よりです。
また宮が瀬でお会いしましょうね。
コメントへの返答
2008年9月11日 23:57
こんばんわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
ワタクシも免許取得後から過去3~4回の芦ノ湖スカイラインでしたが・・・こんなに楽しかったのは初めてでした♪
若干・・・調子になりすぎた感もありましたが、確かに大切ですね!>ほどほど

ウチはファンカーゴのオフ会で出会った夫婦って事もあり、過去所有車のオフ会に参加させて頂いてますが、実は外車でのオフ会は今回が初めてでした(笑)

ファンカーゴがメインカーとしながら・・・もう一台を色々な用途&国のクルマを乗り継いでいますが、ジープの時はほぼ街乗り専門で・・・山登りの強者さんの集いには参加できず・・・(^^ゞ
相方の希望で所有したオープンカー(Z3)では・・・SHOPに行った際の雰囲気に圧倒&馴染めず・・・(^^ゞ

今回はそのトラウマ(?)もあって実はかなり緊張していたのですが、朝一番でnagkatさんとお話した瞬間から・・・心地よい雰囲気を感じて、楽しい一日の始まりを迎えられました♪

プログ文面では”走り”の事ばかりになっちゃってますが、皆さんの気さくなお人柄で・・・マッタリの談義もとても楽しかったです(o ̄∇ ̄o)にま~

ガッツリ&マッタリの宮ヶ瀬でのオフ会に参加出来る日を楽しみにしております♪

その際は宜しくお願いしま~す(*^▽^*)
2008年9月10日 23:26
こんばんは~♪

久々に力の入ったブログっすね!
楽しかったって様子が伝わります♪
流石って感じで関心しました。

たまにはWISHの方も…

体調あまり無理しない程度に楽しんで
下さいね~(^□^)
コメントへの返答
2008年9月12日 0:00
こんばんわっ!
遅レスでスミマセンm(_ _)m

ちょっと興奮気味な文面に・・・今読み直すとお恥ずかしい限りで(*/∇\*)イヤン

WISHの方もボチボチ参加してますが、体調やら予定が合わずシュポルト組の方々とはお会いできてませんね(汗)

是非・・・聖地で再会しましょう♪

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation