• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなちゅう(ふな&ちゅう)の愛車 [シトロエン C2]

カフェ・ジュリア DE あんぱん会・その7(2008/09/07)

投稿日 : 2008年09月09日
1
FSWゲート前での休憩&歓談後は山中湖を目指します。
須走~篭坂峠・・・ではなく明神峠~三国峠で山中湖へ。
初めて走った峠道道だったのですが楽しいルート♪
(この区間は・・・ナビゲーター爆睡につき画像無し)

昼食は山中湖岸にあるジョナサンで冷麺を頂きました♪
(このお店と・・・冷麺は・・・色々ある様で・・・w)
2
山中湖からは帰省時に良く通る同志道をドライブ♪
夜間とは違って休日の昼間でペースカー多数(汗)

コーナーよりも眠気と戦いながらのドライブでして、
横で爆睡する相方を横目に白線踏み運転で凌ぎつつ
ゴール地点の宮ケ瀬に・・・なんとか到着ミ(o*。_。)oフゥ~
3
ここが”宮ヶ瀬あんぱん会”の聖地(?)となります
鳥居原の「ふれあいの館」でございます!

観光客だけでなく走りを楽しみに来ているバイクや
クルマが駐車場に沢山集っております♪
4
これが名物の「丹沢あんぱん」でございます。

”宮ヶ瀬あんぱん会”のお約束ごととしまして、
この鳥居原の無料駐車場や湖畔道路を利用する上で、
「丹沢あんぱん」もしくは地元物産品を購入して、
感謝の気持ちで地元経済へ貢献・・・が義務としてます。

でもこの「丹沢あんぱん」は義務で無理に買うのでなく、
とても美味しいのでお約束ごとが無くても買いますネ♪
5
美味しいあんぱんを食べながらクルマ談義をしまして、
最後に・・・同色C2の”なかむぅ”さんと記念撮影♪

この後・・・相方が手荷物をしまおうとして・・・
”なかむぅ”さんのC2のトランクを開けたのは、
居合わせた一同で驚いた・・・マジボケです(爆)
6
楽しかったドライブオフ会も・・・ついに終了。

ここで解散となりましたが・・・宮ヶ瀬からの帰り道は
通い慣れた先輩よりお勧めルートを案内して頂きつつ、
いつも走られているコースを体験走行しました♪

※オフレポはその8に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation