• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

C2改造計画・RECARO編

C2改造計画・RECARO編  先日は会社の駐車場で触発されまして、
ついにC2改造計画を実行しようとしましたが、
昨日は悪天候で中止&持ち越しになりましたが・・・
コレ
装着しますた~♪



過去にもファンカーゴ装着WISHでも装着した実績があるので、
今回も欧州車サイドエアバック対策の不慣れな部分もありのですが、

今までの経験と実績、さらには相方との2人作業って事もありまして、
C2でも3~4時間程で作業を終わらせて・・・

 宮ヶ瀬あんぱん会【RALLY ANPAN 2008】

・・・の見学って事で、C2で交換したRECAROシートを堪能しつつ、
ゴール地点となります宮ヶ瀬湖へドライブする予定でした。

ところが車体そのものが、今までのトヨタ車と異なる事もあり、
追加部品の買い足し等もあり予想以上に手こずってしまいまして・・・

 8時間耐久DIY作業 ( ̄□ ̄;)!!

となりまして、朝8時半に開始した作業が完了したのは夕方17時半でした(涙)
(見学に行く・・・と言いながら行けずで、申し訳ありませんでした>あんぱん会の皆様)


何はともあれ・・・・

 祝!RECAROシート装着( ̄∀ ̄)ニヤリ

これでワインディングロードで、さらに楽しむ事が出来るだけでなく、
長距離ドライブで腰痛に悩まされる事も無くなります♪


#ちょっとプログUPと整備手帳のUPに時間がかかってしまったので、
 コメントの返信と皆様のプログを拝見するのは後日に・・・ <(_ _)>



パーツレビュー
 SR-Ⅲ・Red【RECARO】
 SEATARIL RECARO/TYPE-A(ベーシック)【NANIWAYA】
 サイドエアバッグキャンセラー【NANIWAYA】
 ヘッドレストカバー(リア)


整備手帳
 RECAROシート取付(1)
 RECAROシート取付(2)
 RECAROシート取付(3)
 RECAROシート取付(4)
 RECAROシート取付(5)
 RECAROシート取付(6)
 RECAROシート取付(7)
 RECAROシート取付(8)
 RECAROシート取付(9)




この記事は、C2改造計画・・・謎作業・・・ について書いています。
ブログ一覧 | C2 | クルマ
Posted at 2008/05/21 04:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 5:44
おはようございます。

え・・・汗

レカロ両側・・・

こんな大ワザ、サラリとやってのけるなんて。
私にはとても真似できません。
コメントへの返答
2008年5月21日 23:53
こんばんわっ!

大技と言えば大技かもしれませんが、基本的にはボルトオンですよ~!

今回は複雑な機能+不慣れな構造で難儀してしまいましたが・・・(^_^;)
2008年5月21日 7:01
おはようございます(^o^)/

作業お疲れ様でした、そして装着おめでとうございます!

ボディと合っていい感じになってますね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年5月22日 0:02
こんばんわっ!

ありがとうございます<(_ _)>
いやはや・・・久しぶりに筋肉痛になりましたが、これで腰痛になる事は無くなるかと思えば・・・OKかと♪♪

安易ではありますが色を合わせれば・・・それなりの雰囲気に~(^-^)v
2008年5月21日 8:39
おはようございますexclamation×2
やっぱりレカロいいですねうれしい顔
またまたほしくなってきましたウッシッシ
コメントへの返答
2008年5月22日 0:04
こんばんわっ!

以前は憧れの品でしたが・・・今となっては必需品になってます(笑)
腰痛持ちに加えて・・・歳でしょうか?

スキー場での車中泊には不向きですが(笑)
2008年5月21日 8:48
おは、、、

いきなりレカロですかexclamation&question

スゴ過ぎます冷や汗
コメントへの返答
2008年5月22日 0:08
こんばんわっ!

もうここ数車種では必需品です(笑)
足回りやタイヤに不足感が無いだけに真っ先に・・・逝っちゃいました(^_^;)
2008年5月21日 8:51
こんにちわ^^

シートからいきましたか^^
いいですね^^
それも両側@@
ん~たまらないですww
コメントへの返答
2008年5月22日 0:24
こんばんわっ!

吊るしで走行性能がイイ感じだったりする分・・・シートへの不満が真っ先にって感じになっちゃいまして(笑)
運転席だけでもワタクシは良いのですが、常にコドライバーから苦情を受けるので・・・両側逝きました(爆)
2008年5月21日 8:53
おはようさんです(^o^ゞ

おぉ~(゚∀゚)赤いレカロ!
かっこいい!
やっぱりボディー色と合わすとイイッスね(゚▽゚)
コメントへの返答
2008年5月22日 0:33
こんばんわっ!

車体色・・・つなぎ・・・シート・・・。
赤い彗星仕様へまっしぐらです(笑)

本当はもうチョイ地味目な赤も考えたのですが、予算の都合上で派手な赤色になっちゃいました(^_^;)

見た目的に・・・結果OKっちゅうことで♪
2008年5月21日 9:09
8時間!?そんなに難作業が!?
こーなったら内装赤で統一しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2008年5月22日 0:35
こんばんわっ!

今までのトヨタ車だったら、基本ボルトオンだったのですが、今回は色々難儀な事が多くて・・・気付いたら・・・>8時間
全部とは行きませんが・・・これからチョイチョイ赤色化・・・逝きます(笑)
2008年5月21日 9:24
8耐DIY、大変でしたね^^;
イマドキのクルマだとサイドエアバッグの問題があるんですよね。
お疲れ様でした><

今度じっくり見せてください♪
コメントへの返答
2008年5月22日 0:44
こんばんわっ!

最初は前日に作業完了のハズがずれ込み、さらに当日は午前中に終わらせて見学に行きたかったのですが、ドタキャンとなってしまい、申し訳ありませんでした<(_ _)>

サイドエアバック付のクルマは所有もRECARO換装も初めてだったので、とにかく難儀しちゃいました(汗)

是非あんぱん会でお会いさせて頂き、大したモノではありませんが見てやって下さい(^_^;)
2008年5月21日 9:59
Red & Recaro 決まってますね!
『8耐』お疲れさまでした。

いやぁ~本当にC2(MC後だけ<?>)の、モニター & 警告類のキャンセルに手を焼きます。難解⇒取付け不可、と対応するショップが殆どですし…。

今度、是非拝見させて下さいね!
コメントへの返答
2008年5月22日 0:52
こんばんわっ!

当日はチャッチャと終わらせて見学に伺う予定でしたが、実現出来ずにJavelさんの勇姿を拝見できず・・・(>_<)

MC前後の差はワタクシも???ですが、年式別配線図であるハズの着座センサーが実車に無かったので・・・なんとか取り付けする事が出来ました♪
幾つかのSHOPさんには断られただけでなく、辞めて方が良いと言われましたが・・・(汗)

あんぱん会でお会いした際には、見てやって下さい♪

#優勝おめでとうございます!!!
2008年5月21日 11:01
やはりRECARO党のちゅうさん夫妻ですね。

アカRECAROかっちょいいです。
コメントへの返答
2008年5月22日 1:01
こんばんわっ!

やっぱり腰痛持ちには・・・ですね♪
Funturboさんの所は3台とも赤ですが、ウチは黄には黄、青には青・・・。
そして赤には赤になりますた(笑)

2008年5月21日 12:01
こんにちは(^^)/

RECARO装着♪
おめでとうございますd(≧▽≦)b
 &
8耐DIYお疲れ様でしたm(_ _;)m

赤C2に赤RECARO♪
めっちゃ!キマッテますね~
かっちょ良過ぎます~( ̄∀ ̄)v

今度じっくり見せて下さいね( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
コメントへの返答
2008年5月22日 1:04
こんばんわっ!

やっぱり腰痛持ちには・・・と思いDIY作業しましたが、筋肉痛になりますた(笑)

先日のプチナイトくらいの距離でも、少々腰にダメージが残ってしまうので、優先順位を上げて逝っちゃいました♪

今度はアミアミ+まふりゃ~を狙ってますので、完成した際には是非ぃ♪
2008年5月21日 12:39
こんにちは!
おーとうとう交換ですか!
それも2脚、おまけに自力でとは。さすがでございます<(_ _)>
今度宮ヶ瀬で拝見させてくださいね。
コメントへの返答
2008年5月22日 1:09
こんばんわっ!

先日は不躾な質問にも関わらず、ご教授頂きましてありがとうございました♪
色々試行錯誤とリサーチした結果・・・腰痛対策で頑張っちゃいました(笑)

素人DIYでお恥ずかしい限りですが、あんぱん会でお会いした際に見てやって下さい♪
2008年5月21日 14:54
こんにちは♪

すごい綺麗な赤でボディとマッチしててカッコいいです!

ここはぜひ生で見たいので宮ヶ瀬にお越しの際はご連絡をお願いします(≧▼≦)
コメントへの返答
2008年5月22日 1:13
こんばんわっ!

黄・・・青・・・そして赤です(笑)
綺麗なのは・・・画像処理技術かも!?

↑の方々の集まりで宮ヶ瀬には行きたいと思ってますので、その際は一報入れさせて頂きますので、是非是非♪
2008年5月21日 17:34
8耐DIYお疲れさまでした冷や汗
 赤が映えてぃぃですね手(チョキ)
純正は重かったですか??
コメントへの返答
2008年5月22日 1:19
こんばんわっ!

いやはや歳のせいか・・・疲れました(笑)
どちらも実測はしてませんが、純正シートはエアバックがあるし、RECAROはシートレールが重そうですが、ASSYで持ち運んだ感じでは重量差は感じませんでした(^_^;)
2008年5月21日 20:01
こんばんはー(^◇^)

普通に、仕事な時間ですね~('_')

もちろん、ツナギ装着ですよね!?

じゃ、仕事かも~(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月22日 1:21
こんばんわっ!

ホント・・・そんな感じです>仕事な時間
当然Dラーツナギで作業してましたよ♪
日曜日に一日がかりでやっていたので、近所の視線がチト刺さり気味(汗)
2008年5月21日 20:16
こんばんは(^O^)
赤レカロは目立ちますね♪
相方クンの車の純正レカロ取ってやよ車につけたいくらいです(爆)
コメントへの返答
2008年5月22日 1:26
こんばんわっ!

外見は地味ですが・・・中だけは一気に派手になっちゃいました(笑)

純正レカロは市販品と比較すると賛否があるかもしれませんが、自然なフィット感はベストかもしれませんね♪
是非是非~(爆)
2008年5月21日 21:56
ドモ\(^_^
ヤッパリ入れちゃったのね(*´艸`)
我が家のVItzにも買って(´∀`)
コメントへの返答
2008年5月22日 1:31
こんばんわっ!

当然・・・入れました(*´艸`)
青いのがあるので・・・特別価格(特別高く)&代引きで送っておきますね>Vitz用
2008年5月21日 22:04
こんばんは~♪

赤いレカロい~っすね~♪
どんどん赤い物が増えますね…щ(`∀´щ)
コメントへの返答
2008年5月22日 1:35
こんばんわっ!

青いクルマの時は・・・どんどん青が増えていましたが、赤いクルマなので・・・どんどん赤が増える・・・ハズ(笑)

最初の一歩を踏み出してしまったので、あとは身を任せるだけです(爆)
2008年5月21日 23:30
こんばんは!

やっぱり青は却下だったんですね。
σ(^_^)もそのまま逝くとは
思ってませんでしたが...

それにしても10cmも低くなるんですか~
かと言ってRECAROに座布団敷くってのも
どうかと思うしね...(笑)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2008年5月22日 1:44
こんばんわっ!

さすがに・・・赤いクルマに青い椅子を装着する勇気はありませんでした(笑)

ファンカーゴやWISHでも低くなりましたが、ここまでとは・・・(汗)
ミニバン系の視点に慣れていた事もあるのでしょうが、純正シートが高さ調整できた事もあり、低重心化効果より視界不良の方が側近の課題になりますた(笑)

足が長い分・・・座高が低いので(嘘爆)

でわブロ~♪
2008年5月22日 22:51
うむー。同じことをやろうと画策している自分としては、考えちゃうお話です。
シート外し→配線にキャンセラーをかます→新しいシート搬入→めでたしめでたし
ではないみたいですね。
どこが大変だったのでしょう?気になる気になる~(笑)

ともあれ、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年5月22日 23:28
こんばんわっ!

シートレールのネジ径サイズにしても、年式などで異なるかもしれませんし、同年式でも着座センサーやシート色調がイレギュラ的なモノもありますしね(^_^;)

一番大変だったのは・・・インターネット上でC2に関するRECARO換装の情報がみつからなかった事です。
なので・・・かなり手探りでした(汗)

ご参考になれば・・・幸いです♪

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation