• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなちゅう(ふな&ちゅう)の愛車 [シトロエン C2]

整備手帳

作業日:2008年5月18日

RECAROシート取付(9)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自画自賛ですが・・・我ながら上出来です(笑)

やっぱり赤系のボディーカラーには・・・
赤色のRECAROシートが似合います♪

見た目もちょっとスポーティーになりましたが、
包み込まれるホールド感がたまらないですっ!!
2
交換前(純正シート)の状態です。

今まで所有したクルマの純正シートの中では、
一番ホールドしていたかもしれませんが・・・。

腰痛持ちには耐えられないレベルでしたので、
やっぱり『RECAROシート』ほでは・・・(^^ゞ
3
交換後(RECAROシート)の状態です。

背もたれが純正シートより長いので気づき難いですが、
着座位置としてはかなり低くなってます(^^ゞ

シートレールは「約30mm・・・」との事でしたが、
助手席比較(車体ネジ部~シート座面の高さ)では・・・
交換前:約250mm、交換後:約150mmって感じで、
約100mmほど座面が低くなってますね・・・!?
4
交換前(純正シート)の視界です。

ワタクシ好みのポジション(やや高め?)ですが、
ボンネットが少し見えるくらいで視界は良好でした。
(ステアリング高さは最上位置から少し下げた位)
5
交換後(RECAROシート)の視界です。

かな~り視点が下がり視界も悪くなってます。
ステアリング高さも最下位置から少し上げた位になり、
ボンネットは全く見えず、GPSレーダーも邪魔です。

ちょっとスペーサーで再調整した方が・・・好みかな!?
6
余談ですが・・・。

取り外して使わなくなってしまった純正シート。
割と最近装着したばっかりだったりしてます・・・
「ヘッドレストカバー」も同じくお蔵入り・・・(^_^;)
7
ちょっともったいないので・・・サイズが合ってませんが、
とりあえず、リアシートのヘッドレストへ装着しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月22日 23:03
うーむ、読み応えがありました。
僕のはコンピューターが切り替わる前の型なので、もしかしたら、ナニワヤさんの資料通り、なのかも知れません。
しかし、大変ですね。
心して、かからねば・・・(笑)
コメントへの返答
2008年5月22日 23:23
ありがとうございます>読み応えあり

かなり・・・書き応えもありましたので(笑)
レール&キャンセラーは問題無いと思いますが、実車の着座センサー次第ですね!
年式別配線図やディーラーにあるC2とかには着座センサーがあった様なので、そうなるとさらに難易度UPです(汗)

この整備手帳がご参考になれば・・・幸いですが、あくまで自己責任で・・・(^_^;)

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation