FBM 2009 DE あんぱん会・その11(2009/11/01)
投稿日 : 2009年11月04日
1
イベント会場の「ドミニク・ドゥーセの店」で買ったパンを
高台から仏車を眺めながら・・・昼食タイム♪
周囲の景観もあり・・・まるでフランスに来たみたいです。
(実際にフランスに行った事はありませんが・・・)
2
昼食後には再び”C.O.C.M.”さんの駐車場です。
コンセプトモデルのGTとVTRが2台並んでたので、
思わず撮影しちゃいました♪
3
手前はGT・・・ルージュアーデン。
細部まで再現している事もあるのでしょうが、
やっぱり同じ赤系とは言え・・・本物感が強く、
そして”GT”ってだけでも凄いです、ハイ。
4
こちらは後期VTRのルージュルシフェール。
先ほどのGTを見てオーナーさんが同じ様に・・・と
リクエストされて再現されたそうです。
OZ白輪の17インチ・・・やっぱりイイなぁ~と。
5
そんなこんなしていると・・・雲が厚くなってきまして、
日が陰った途端、急に寒くなってきました。
時間も頃合って事で徐々に帰路につく方が増える中、
アッと言う間に大雨・・・さすが山の天候です(汗)
残ったメンバーも傘を差してしばらくは話しておりましたが、
強風には勝てず車内へ非難・・・そして流れ解散でした。
6
諸事情(エンジンがなかなかかからず・・・orz)につき、
しばらく駐車場から動けず・・・単独帰宅となりました(涙)
行きと同じくビーナスラインから霧ヶ峰を走ったのですが、
雨よりも地名の如く・・・霧が凄かったです(汗)
7
諏訪ICより中央高速に乗って走ってましたが、
”あんぱん会”の総帥からの渋滞情報により、
勝沼ICで高速を降り・・・大菩薩峠を経由して、
雨天の峠道を楽しく走りながら・・・4時間で帰宅。
行きは殆ど高速で3時間チョイだった事を考えると、
とても順調に帰れた方なのでしょうか!?
8
オマケ・・・。
帰宅後に荷物を降ろしている時に気づいたのですが、
なんかマフラーが見慣れない位置になってました(汗)
FBMの会場では正常な位置にあったハズなので、
帰路の峠道でチェイサーと遊んだのが原因かも!?
(修理するまでは・・・お留守番が確定・・・orz)
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング